永井三郎さんのレビュー一覧

非BL作品

青春エレジーズ(1) 非BL コミック

永井三郎 

イケメンで馬鹿バカしく笑いたい方に!

 ちるちるカレンダーによると、今日が永井三郎先生のお誕生日なんですね。おめでとうございます!12月9日に2巻が発売になるので『青春エレジーズ』をレビューします。

 永井先生のNOT BL作品ですが、永井先生の作品は基本的にどれもNOT BLなのだと思っています。ギャグがお得意の永井先生ですが『スメルズライクグリーンスピリット』で引出しの多さに驚き、美麗絵、崩壊ギャグ絵、ホラー絵、と多彩に描き…

4

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

再読したくなる

再読して評価を変えたいと思ったのはこの作品が初めてです。切なくてもう読まないと思ってたけど、やっぱりまた読んでしまった。

桐野の母よ……何でなんだよおー!親っちゅうのは子どもが幸せに生きることを望むもんでしょぉうおう!!自分のために子ども生んだのかあんたは!子どもの命は子どものものだ!子どもはそれを使って自由に生きて幸せになっていいんだよ!ぐわああぁー!!

と、思ってたら、、全部三島の…

5

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

born free

sideBは前巻に比べて分厚いです、ほぼ倍くらいあるんでしょうか。
厚い頁数に比例して、大変読みごたえがありました。
三島と桐野は悩み深き男子であっても澄んだ印象があります。が、柳田先生は違いました。
三人を性的嗜好で同じカテゴリで考えても、心に闇を抱えた柳田先生は二人とは全く違っているのです。
ストーリーの大まかな流れとしては、暴走した柳田先生、夢野と桐野が三島を助ける。夢野がついに三島…

5

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A コミック

永井三郎 

jender bender

曖昧な言い方をしてしまいますが、たぶん多方面で話題になった作品ですよね。bl未経験の時にネットで見たり、書店で平積みされているのに手を伸ばしかけた記憶があるんです。
その時に読んだらどうだったろう・・・?凄いと感じるのは変わらないとして、もしかしたらそこでblは読まなかったかも、とも思うのです。
面白い、好き、と思う作品は多数あっても圧倒される作品というのはそれほどないものです。高い画力と突き…

19

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A コミック

永井三郎 

あ、なんか目覚めそう……

あえてレビュー読まずに読んでおります。BLで女っぽいキャラって何なんだと思ってましたけれど……全然イケる。絵が美しいからか、ギャグが秀逸だからか。重くなりそうな設定なのに、ほんと笑える。笑わせながら読ませてくれる作者様の優しさが目に沁みる。。

主人公の三島が、自分のことをちゃんとカワイイって思ってるところがいい。ただでさえセクシャリティとは悩み深きもの。だって、人って男と女だけでわけられない…

5

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

BLってこんな可能性も含んでいるのか?!

いーやー、これはすごい作品。
Webコミックで読んだものを改めて買いなおしました。

こういったジェンダーの問題を取り扱った漫画は他にもあると思うんですよ。
けれど、これがBLのジャンルから出てきたのがすごいと思いました。BLというジャンルに含まれる一要素を追求するとこういうこともできるんだ、という驚き。

私は普段、BLは完全なるファンタジーとして楽しんでいます。
けれど、改めて考…

5

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

リアリティ溢れすぎる作品

タイトルからして、捻りが利いててアメリカンなロックしてんのかと思いきや、想像だにしなかった超ドメスティック&ローカルなお話でした。なんだかお昼のワイドショーなどでまれにとりあげられる好奇心半分のニューストピックを思い起させました。レビューの為に再読したのですが、こんなに絵柄が綺麗だったっけ?と思ったのが意外な発見。もっとギャグギャグしかったよーな気がしていました。

結論からいって萌えツボには…

3

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

シリアスもギャグもフルスロットル!

超~有名な作品を今更…なんで読んでなかったんだコレー!!と自分をひっぱたきたくなるような作品、なんでかっていうとお試しで読んだ苛めシーンの絵柄が、あまりにホラーだったからなんですよね。
血走った眼ーひんむいた貞子みたいな主人公が怖かったのなんのって!(笑)
ところがおススメされて買ってみたら、なんなんだこの美しい絵とうすた京介ばりのギャグのギャップは!!
ダバダバ走り出してしまいそうなくらい…

5

Libre Premium リブレプレミアム グッズ

総勢46名!

たくさんなので、自分が気に入ったものだけを少し。

・鹿乃しうこ「お買いおのに行こう。」
「P.B.B」と「Punch↑」のコラボ番外編4ページ。攻め同士が怪しい道具の買い物で盛り上がる話でした。

・大和名瀬「怒」
「教師も色々あるわけで」番外編2ページ。井吹は喜怒哀楽を怒でしか表せない男だったというオチ。

・直野儚羅「卵の話」
「卵の日」番外編3ページ。オールとプラティーン…

3

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A コミック

永井三郎 

桐野くんの衝撃

最初は表紙や帯の煽りからヤバイ…超重そう!!それに主人公の髪型が嫌だ‼︎と敬遠していたこの漫画。でもずーーーーっと本屋で見る度気になってました。

でも、読んでみたらあら不思議。思ったよりも明るくギャグも多めのノリですらすら読めました。
主人公もあんなに嫌だった髪型が全然気にならない。てかむしろロン毛美しい…と惚れ惚れする状態に。

個人的に凄くネタバレになりますが、桐野のパンドラの箱が…

8
PAGE TOP