永井三郎さんのレビュー一覧

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

開けた方が幸せな箱

皆さんの評価通り、凄い作品。
sideAだけでは、まだ分からなかったのだけど、sideBの最後まで読んで、圧倒された。
もう文学と言っていいくらい、テーマあり、ストーリーあり。

人の「幸せ」って何?っていうのが、この作品を読むとクリアに見えてくる。
自分に正直に、まっすぐに生きた方が幸せだよ、うん。
それを貫いて、幸せな場所をつかんだ主人公・三島と夢野はいいよね。

でも・・・で…

3

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B コミック

永井三郎 

処分できない名作

いやぁ、なんか感動しちゃいました。
side Bは社会の先生が三島を連れ去るとこらから始まるのですが、それを知って必死の形相で探し回る夢野がよかった。そして、事件の事は公にせず、しかも先生の気持ちを考えて自分が受け入れてあげられたらと言う三島。切なかった。
萌えと言うより、同性愛とか性同一障害と言うことを改めて考えさせられたお話でした。
キャラが濃いので一人に絞れませんが私は三島のお母さんに…

6

スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A コミック

永井三郎 

個性的な登場人物たち

うーん、萌えと言う評価がこれほどピンと来ない作品も。でも、他に楽しい、面白いと言う評価がないのでこれにします。
登場人物それぞれの個性が強くてどこから突っ込んでいいのか迷います。
三島は、髪の毛も伸ばしていたし、口紅もつけたりして、苛められていてもどこか冷めていて、自分をきちんと持ったしっかりしたお母さん思いの子。
桐野は最初こそ本当の自分を出せるところがなくてイライラしてましたけど、三島に…

1
非BL作品

青春エレジーズ(2) 非BL コミック

永井三郎 

しょーもなく笑えてチクリと痛い青春

​ メンバー紹介の色が濃いながらも大爆笑した1巻。2巻では心は生粋の男の子の花園レイが、なぜ女装をしているのかが描かれています。

 また1巻を読んだ時のように爆笑するつもりだったのに、レイの告白に泣けてしまいました。チリチリ、キリキリと心が痛くて、周りに人がいたから涙をこらえていたんだけと喉の奥が苦しくなって。きっと永井先生の描く梅干しみたいな顎になっていました。それで思ったんです。レイも何…

2

少年よ、大志とか色々抱け コミック

永井三郎 

ボーイズビーアンビシャス♪

おもしろかったです笑
ギャグ満載のこの作品、キャラそれぞれ味が濃くて、おバカでハイテンションで楽しかったです^ ^
永井さん、漫画におもしろすごろくを載せるというセンスが素敵です!絵柄は青年漫画とかにありそうな感じです。出だしでハマれないと置いてきぼりになってしまうかもしれないので電子などでサンプル読んでからの方がよいかもしれません。


内容は、主人公マサジが暮らす高校の寮にイケメン帰…

2
非BL作品

珍神 非BL コミック

永井三郎 

設定が!

おもしろかったです笑
永井さん独特のシュールなギャグコメです。
細かい笑いがたくさん散りばめられていて、登場人物たちが楽しそうにわちゃわちゃしています笑

明るい好青年な便所神、寡黙な長髪美人の死神、病弱な見ためのツンデレ系疫病神、人の家に住み着いては逃げられるニートなオジサン貧乏神、天津国の高校の手芸部部員の四人が和気藹々と生活しているお話です。

ページ数の割にお値段高め?で、設定…

0
非BL作品

青春エレジーズ(2) 非BL コミック

永井三郎 

今回も残念なイケメンくんたちが奮闘してます

個性的なイケメンくん(中身は非常に残念なところがまた良し)たちが、スターを目指し、奮闘する『青春エレジーズ』の2巻。1巻がとても面白かったので、2巻の発売を心待ちにしていました。

さて、内容をざっくりと。


1巻の終わりで、(勝手に)彼らスター部の顧問になった猪股先生に勧められて、市内のスターを発掘するという『輝け!市内のスター』オーディションに出ることになった5人。
優勝するため…

3

少年よ、大志とか色々抱け コミック

永井三郎 

ムサイ奴らが愛おしい!

 帯に書かれた榎田尤利先生の「説明しにくいおもしろさ!」に偽りなし!ムサイ濃厚キャラが揃った男子寮で繰り広げられる、はちゃめちゃ学園ストーリー。
 鍋を叩きながらみんなを起こすとか、鯛一尾まるごと朝食とか、パンツカピカピとか、初っ端からアクセル全開。「あほかっ!」と突っ込みながら笑って読み進めると、イケメンが投入されてくる。キラッキラのオーラを纏った転校生の名はカズマ。天然で世話焼きなマサジを鬱…

3
非BL作品

青春エレジーズ(1) 非BL コミック

永井三郎 

永井節、炸裂☆

非BL作品だったので読もうかどうしようか悩んだのですが、表紙を見て思わず購入。イケメン5人…かと思いきや一番左の黄色の髪の男子の表情とポージングにウケつつ買ってみました。

主要キャラの一人・山田くん。
高校デビューに失敗し「転校デビュー」をもくろむイケメンだが、内面は至って地味で超普通の彼。しかし「モテたい」「きらびやかな高校生活を送りたい」願望は激しく、そのため常にイケメンスマイルを浮か…

4
非BL作品

珍神 非BL コミック

永井三郎 

読めば読むほど味がある。好きだー!

​ キャラクター紹介から始まる八百万の神々の物語。主要な神様は4人。便所神、死神、疫病神、貧乏神・・・・え?神様ってこっちのか(笑)
 便所神はともかく係わりたくない神様ばかりですが、ビジュアルがなんだかとっても素敵で、キャラクター紹介だけでちょい萌しちゃった^^;魅惑の美男子、ロングヘアーの死神は文句なしに美系だし、お髭とニット帽が似合う貧乏神の渋い感じも素敵。体温の低そうなツンデレの疫病神も…

3
PAGE TOP