total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/15(合計:147件)
ホームラン・拳
ひろ
絵本のような、優しい優しいお伽噺でした。 ホームラン・拳さんはイラストで魅せるタイプの作家さんだと思いますが、今回も正に。 わたしはこの方の和テイストなイラストが大好きなのですが(一枚絵が本当に映える!)、今回の舞台は南国! ……アラブ? メインCPが揃って褐色の肌に黒髪なのでトーンとベタで原稿が重そうです(笑)。 ストーリーは非常に簡潔で、王道をこれでもか! と踏襲して来た感じ。 …
ともじ
実はCD化のキャストを見て、どうしても話の中身を知りたくなって購入しました。 ホームラン・拳さんの作品を読むのは初めてです。お名前のインパクトの割に可愛らしい絵柄で、ちょっと安心しました(劇画調だったらどうしようとちょっと心配してた)。 これ、かなり年の差カップルな話です。受けの少年は、どう見ても10代前半以下・・・ アラブ、黒髪褐色肌、健気受け嗜好のある方にお勧めかな~? <簡単なあ…
ありぃ
アラビアンだけれど、時代もので。アラブ系王道のような匂いはしませんでしたね^^ 男も女も!な遊び人な貴族(王子?)が、なぜか愛人に囲ったアーイシャだけは、後生大事にしているところが、萌えでした。絵もきれいですし、話も面白かったです。 健気受けも、時と場合によっては苦手なんですが、体をうっていたわりにピュアなアーイシャがかわいかったですね^^ でも、何でここまですさまずにいられるのかがな…
もこ
ホームラン先生らしい作品だったかな。 可もなく不可もなく。絵柄は可愛いです。 しかし、それにしても褐色肌はかなりの武器になるんだな~と実感。めちゃんこときめく。肌のテカリも加えて尚更良し(・ω・) 今回はボンボン×男娼あがり。 アーイシャがすれてなさすぎて、可愛い反面面白みも薄いかも。 逆に、ボンボンはボンボンらしくて良かったです。なんていうか…例えるなら、花より男子の道明寺。基本的には外との外交…
かにゃこ
【カップリング】アラブっぽい国の名家の跡取息子×買われた男娼でも純粋無垢w サハクエルという南国のお話。 名家の跡取息子が色街で拾った純粋無垢な少年との恋物語。 4月に中村悠一×梶裕貴でドラマCD化が決定しているコミックス。 それとは別に、コミックスの帯で、書下ろし全サ ドラマCDが応募できる。 と、いうのにそそのかされて買ったw ホームラン・拳先生のお話は 基本王道…
画力もさることながら、コミカルなタッチで楽しく読めました。 キスどまりなので、エロさという意味では下ですが。 ファンタジックな話で、暗い一面を見せつつ、コロコロ動くキャラクター達。 イッパイにつまった愛のカタチが見えかくれ。 ほっこり楽しい作品にしあがっているのではないでしょうか。 この後、成長して二人の関係は恋愛感情にちゃんと育っていくのか(笑)というのが見所ですね。 頑張ってくれた…
藤棚
ホームラン・拳さんの本を初めて読みました。 あらすじと表紙に惹かれて手に取りましたが、買って良かったです! 駆け出しの小説家・加納は、高校の同級生・里見と 「一ヶ月限定同居生活」を始める事になりました。 『友達だから、自分に出来ることなら何でもする』と言う加納に、 『じゃあ、抱かせろ』と身体の関係を迫る里見。 穏やかで大人しい里見の豹変振りに驚く加納。 そして二人を引き裂…
南原兼 ホームラン・拳
ミチル
めちゃくちゃ好みのお話でした! 表紙の絵も超可愛いので、それだけで大分期待をして読んだけど、裏切られず大正解 物語の舞台は全寮制の音楽学校で、主役のティモシー(受け)とオスカー(攻め)は同室です。 オスカーはお酒飲んだり他の部屋にしょうちゅう泊まったりする不良で、ティモシーは最初オスカーのことを嫌ってます。 でも結局はやられちゃい、しかも嫌いなのに感じてしまい……最終的に恋人にまでなる...
カヲル
まずは表題作。永にライバル登場!? 朱鷺緒とひばりのデートを永と仲神家のみんな(母は除く)で監視するのが笑えた。永のスーツ姿が案外高ポイントでした。 でも結局、永と朱鷺緒の一線はまだ越えられず。可哀想っす(笑) 夢に堕ちる時は、鷹丸が主役です。なんか意外でしたが、杞憂でした。孤島と伝説とラブロマンス。 乙女な鷹丸もようござんす。 こちらも新キャラ登場。雪(きよし)です。ひばりの秘書…
出てくるキャラがみんな可愛いんすよ。 アンチエイジングの固まりみたいな仲神家の一族は、なぜか次男の朱鷺緒にゾッコンです。 朱鷺緒を愛するが故に偶然か必然か、永(はるか)と朱鷺緒との恋路を邪魔するのです。で、ドタバタ。 確かにBLなのかどうか判断の分かれるところですが、そんなことはおいといて、とても楽しく読めました。 永と朱鷺緒になにか発展があるといっすね。