ウノハナさんのレビュー一覧

「声はして涙は見えぬ濡れ烏」アニメイト限定ペーパー グッズ

可愛すぎる噛み噛みプレイ♪

「凛さんは現在禁煙中です」
と会沢のモノローグでスタート。

パイポ片手にムッスー…としてる凛さんが可愛いw

「ストレスためるくらいなら
一本くらいいいんじゃないですか?」
と会沢は言うけど
「会社全体で禁煙ムードなのに示しがつかない」
と真面目な凛さん。
でも、周りに小さな手書き文字で
「イラ」「イラ」「スーハースーハー」
などの擬音を発していて、相当我慢している模様。…

3

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

キャラ造形の素晴らしさ

マイフェアレディおっさん版こと『ハイブリッド・スターダスト』の待ちに待ったスピンオフ。
前作受の義兄・凛(表紙の黒髪)と
彼より3つ年下で現秘書の会沢(攻)の馴れ初め編です。


前作から存在感のあったこの二人。
クールそうなイケメンなのに
何かと重役たちにいびられ居心地悪そうな凛と
いつも隣でニコニコしてる秘書さんが
非常に気になっておりました。

そしたらまさかの年下攻!…

7

ハイブリッド・スターダスト コミック

ウノハナ 

年の差いいっ!!

スピンオフが出たというので、どうせなら本編からと同時購入。
まずは弟編みたいです。

八京大蔵38歳。
どんな仕事をしてもうまくいかない…
借金取りに追われる日々に疲れ果てた末、
冬場の公園で寝てれば朝には凍死出来るだろうと
ベンチにパンツ一丁で丸まってると1人の青年に拾われた。

その青年というのが有名財閥の跡取りなんですが、下がユルイ…
拾われたその日に借金の肩代わりと引き…

3

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

お兄ちゃんの恋

お隣同士の大学生と大学院生。
優秀だけど無口で愛想のない凛さんは、ハイブリッドスターダストの主人公のお兄さんだったんですね。
かなりラストまで気づかず読んでました。
記憶力の悪さがここにきて…☆

主人公の凛さんは、家族への複雑な思いがあって。
人のことなんか知らんわ、という態度ですが、結構人のために動いています。
冷たいようで、実は真逆な人。
そんな凛の事がなぜか気になる隣の大学…

5
二次創作

Exotic Lollipop コミック

ウノハナ 

ちょい悪…じゃなくて、ちょいワイルド。

夏だからエロでいいです…とウノハナさんの独り言にお答えしたいですww
表紙を見たとき、リベロとして怪我の多いノヤっさんの手当てをしてる旭さん、より、たくさんエロい痕をつけてしまったのを隠蔽する旭さん!!を想像してる私がエロい(笑)

めまぐるしい嵐がからだを突き抜ける。
ガツガツと、ノヤっさんをシーツに縫いとめるその動きや表情のに新しい旭さんを見つけることができます。

ノヤっさんだけ…

4
二次創作

ズレてる方がいい コミック

ウノハナ 

ウノハナさんの及岩本ヒャフーゥ!!

お待ちしておりましたよワタクシは!!
ウノハナさんは東西が一番お好きなんだろうけど
(勿論あちらも素敵ですが)
及岩本、拝ませていただいて嬉しいっス!!!

及川サンと岩ちゃんが二人でジャレる登下校時も、
部活の時に後輩(らっきょw)の調子を褒めてあげるのも
いつもどおりの風景ですが
烏野の東京合宿の話を聞いて、及川サンが時折ダークな面を覗かせるのを
密かに恐怖を感じつつ心配する…

4

「声はして涙は見えぬ濡れ烏」描き下ろしペーパー グッズ

チビ凛、可愛すぎ♪

本に折らずに挟めるサイズのペーパーです。
ある日、凛が小さくなってしまって…という漫画が載っていました。


まず、寝ている会沢の上に乗っかって、
手で揺すりながら起こそうとするチビ凛(幼稚園生くらいかな?)が可愛い~~♪

しかもチビになって漢字が読めないので、
「起きて、日経読んでくれ」と、起きたばかりの会沢に頼むのw

その後も、
会沢に服を着替えるのを手伝ってもらった…

2

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

読むほどに好きになる

昨年出たコミック「ハイブリッド・スターダスト」のスピンオフ作品で、
「ハイブリッド~」の主人公の兄・凛のお話です。
そちらを読んでいれば、
若かりし凛の姿に最初から釘づけ!になりそうですが(自分はそうw)、
未読でも特に問題なく、
描き下ろしに出てくるオッサンに、
あれ?これ誰?となるくらいで楽しめると思います。

絵の丁寧さ、話の雰囲気、ストーリーの組み立てなど全体的に見て、

19

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

ツンデレ美人受けの噛み癖萌えに、開眼しました。

「ハイブリッド・スターダスト」のスピンオフ。
「ハイブリッド~」に登場した聖人の腹違いの兄が、今回の受け・烏生田凛(うごうだ・りん 23歳の大学院生)です。
前作よりも時点は5~6年前の設定なので、こちらを先に読んで前作へ、というのもアリではないかと。

わざと墨を散らしたような題字デザインがオシャレ。
聞き覚えのあるこのタイトル、元ネタは、

声はして涙は見えぬ郭公(ほととぎす) …

10
二次創作

Exotic Lollipop コミック

ウノハナ 

八百屋で魚を求めるなかれ…?w

ウノハナさんの東西本、夏だからエロ、とおっしゃっていて
そんなら年中夏でEじゃん!と思ってしまった私は単純ですw
(いえ、暑いのはとても苦手なのでいけません)

ノヤっさんは、いつも優しくしてくれる旭に不満を覚えます。
Hの時も、旭はしつこいくらいフ○ラするくせに
自分がすると「こんな事させられないよ」とか言ってくるから。
ノヤっさんだってそりゃ好きな人を気持ちよくさせたいし
夢中…

3
PAGE TOP