ウノハナさんのレビュー一覧

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

絆されていくさまに萌え

人を寄せ付けない凛に、いつもニコニコ会沢がアプローチして、凛が体調崩した時に鉄板だけどやっちゃう?と思ったけど凛が望んだことでもあり 心と体を重ねるたび、凛が絆されていく過程がかわいく、頑なだった部分が会沢によって柔らかくなっていくのに萌え〜。
そんな凛に益々惹かれ一途に愛する会沢もいい。
凛の、家族や会沢のことを思っての行動もわかるし、その後のブレない会沢、再会して凛が素直になるのもたまらん…

0

気まぐれなジャガー 2 コミック

ウノハナ 

2人しか無かった世界

年の差があるから、どうしても見てる景色は違うけど深いところでは繋がってるとお互いに思ってるのかな

けど、完璧な関係のようで決定的なものが何もない不思議な2人

ギターだけが2人をつないでるのかもしれないなと思う反面
そのギターでは宗純に敵わないと感じてしまうアラタの切なさ
宗純はただアラタに見て欲しいだけなのかしらと思いつつ、音楽は好きなんだろうなと考えると
やっぱりアラタが切ない…

1

気まぐれなジャガー 1 コミック

ウノハナ 

面白い!

猫みたいに気まぐれで、可愛い宗純
なんやかんやほっとけないアラタ
この2人の関係が特別なのはわかるのに、言及されてないところが気になる

ストーリーの進み方は
さすがウノハナ先生
現在のお話から、過去に戻ってまた
時間が進んでいくスタイル

だからこそ、アラタが宗純を見つめる表情や
宗純がアラタに憧れる感じがすごく純粋

なのに、いろいろ肝心なとこをおざなりにしちゃってるか…

0

初恋を処する方法 コミック

ウノハナ 

新鮮味がもっと欲しい

こんなことは言ってはいけないんですが…。
あるあるパーツ?エピソードを繋いだようなお話でした。
いや、もちろん受けの救済と攻めの初恋の成就でとってもいいお話です。

スーパー攻め様に成長した佳月。家事スキルもとっても高くて、爽やか好青年に育ちましたね。
初恋の先輩に何度も砕けて傷ついて、でも先輩を包み込んで優しく世話をして。

エッチシーンもたっぷりで。
8年越しの初恋が実って良か…

0

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

じわじわ暑い夏の日の…

好きだわ~!
ある季節に特化した出会いとか、話とか。
切ないし、ぎゅっと人生における何かが凝縮されていて。
なんと言うか、じわじわ蒸し暑い盆地の夏。
鬱陶しい暑さと、だらだら汗を流す描写がたまらないですね…

ウノハナ先生の、じわじわだらだらの夏の日の恋が好みでした。

凛の隣のアパートに住む会沢との出会いが、ツボでした。まあ、凛の家の庭と縁側で過ごす様子を覗き見する始まりなんです…

0

ハイブリッド・スターダスト コミック

ウノハナ 

おじさん磨けば光るんです

お兄ちゃんのお話を先に読んだら、こちらのスピンオフと知りまして。
ちらっとお兄ちゃん編に、八京も聖人も出ていましたもんね。

かなり年の差、20才。
だけど、聖人が富めるひとなので八京が養われる。
そう、マイ・フェア・レディならぬマイ・フェア・おっさんでした。
八京は、人生苦労してきただけあって包容力のある、磨くと光るタイプのイケオジになるんですよ!

周りに心を開く事なく張りぼて…

0

怒った顔もエロいです コミック

ウノハナ 

流石です

めちゃめちゃ良かった

鬼プロデューサーが暗所恐怖症で
ダメADにばれちゃって
鬼の面目丸つぶれ
だけじゃなくって、ちゃんと愛されてるのが可愛い

仕事では鬼のままなのに
二人になると立場逆転

いつのまにか流されてる鬼が可愛い
鬼じゃないけど鬼
鬼の目にも涙じゃないけど
いろいろ諦めてたって思うと切ない
だから、ADくんの存在は
大きいなぁ

ADくんはしたたか…

3

それは初恋すぎるでしょう。 小説

花川戸菖蒲  ウノハナ 

何度も読みたい本♡

何回読んでも、キュンキュンします(人´ з`*)♪ 攻めの 受けへの一途な思いや、お互いに相手を思いやってるところがステキです♡♡(人´ з`*)♪

0

声はして涙は見えぬ濡れ烏 コミック

ウノハナ 

勢いだけじゃなく覚悟もしっかり感じられる

 聖人の兄である凛がとっても気になっていたので、彼メインの話を読めて嬉しいです。今となっては敏腕秘書の会沢と、どんな風に出会ってどんな風に親しい関係を築いていったのか。偶然、学生時代に住んでいた互いの家と下宿が隣り合っていて、会沢の部屋からは凛の家が見下ろせたというきっかけが素敵ですよね。京都の田舎の情景、汗ばむ夏の情景も合わさって、学生らしい瑞々しい青春が楽しめました。

 凛はこの歳の青年…

0

ハイブリッド・スターダスト コミック

ウノハナ 

正統派お坊ちゃん受け

 凍死自殺を考えてたおじさんが、お坊ちゃんに拾われるところから始まるストーリー。聖人の明け透けなビッチ感や、いい歳した八京のあまりにも人を疑うことを知らない性格などには現実味はあまりないものの、おじさんと青年のBLファンタジーとしては十分楽しめるものでした。ただ、個人的な好みの問題で、私は聖人の異母兄である凛の方が気になってしまったかな。その名の通り凛とした佇まいで、聖人のことも気にかける彼のクー…

0
PAGE TOP