total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/12(合計:115件)
ケビン小峰
yonyan
ネタバレ
一冊まるまる一組のカップル読めます。じっくり進展系がお好みの方にオススメです! BL読んでてすれ違い過ぎる展開とかにイライラしたこともあるのですが、この作品は絶妙なテンポで進んでいくので、妙な焦らしとかはないです。 攻め王子はカッコ良くまっすぐで、受け主人公に直球アタックしていきます。 主人公のウザキャラ具合も面白いですw最初は王子を毛嫌いしていたのに、徐々にほだされていく流れ。 王道はい…
かちゅ
びっくりすほど~」カプ トム×ナオ 攻めのトムがとってもとっても可愛い・・・・。 へたれ男に世話焼き妻のようでキュンキュンさせられます。 ナオの初キス相手じゃないと知った時のトムの絶望顔・・・・ 「ナオの初は俺じゃない・・・なお初は・・・」お前こわいよ!!!! ナオもちょっと雰囲気に流されやすいので「まだHしたことないよ」とか トムを元気づけようとして導いちゃってるしね(笑) そ…
東雲月虹
ここまでがんがん表情崩れてしまう受けって 他になかなかお目にかかれないような気がしますw そして、多田はアホというよりバカ、の方が合っているように 個人的には思います。 (その決定打は自分でも良くわからないのですが;) 自分が一番大好きで女の子も大好きで 己に自信ありまくりの男が 再会した王子(央児)にひたすら押されまくり 迷惑だと罵りながらほだされるコメディです。 何も深く…
ねこぷー
大好きなケビンさんの大好きなシリーズ!待ってましたよぉ~。 表紙が良かった(特に買う時に)。 キャラ一人のアップの表紙って、なかなか見ない気がしてインパクト大でした。 そして何より買う時に恥ずかしくなくて最高です(笑) 央児(攻め)のキャラが全てのカギを握っていると言っても過言ではない展開、設定です。 登場時には必ず「光武央児だ!」と名乗るインパクトがまずすごい。そして、喋ったり…
だらむし
当方前作【恋する丸メガネ】は未読ですが、お話の内容は十分理解できました。未読の方でも楽しめる! と思いましたのでネタバレなしのレビューです。 ふつう「かわいい」で飾るのは往々にして受け側なのですが、こちらは攻めである央児がものすごくかわいい! ルックスは表紙の通りの男前ですし、身長も高い、非の打ちどころがありません。かっこいいと言うべきでしょう。 それでも、どうしてもかわいいと言いたい! …
marun
『恋する丸メガネ』も面白かったけれど、これもまツボにはいる面白さがあったね。 自分大好きナルシーの多田が受けでのスピンオフ、前作では陰険自己中キャラだと 思っていたのですが、主役になってもやっぱりそうだった(笑) でもそんなナルシー多田に王子様がモーションかけてるのもウケる。 元同級生で金持ちの御曹司の央児の電波系で我が道を進んでる、人の話も聞かない それでも王子様イケメンで男として…
茶鬼
『恋する丸メガネ』にその出会いと再会が描いてあった、まさに王子な登場するたびに 「光武央児だ」という多田にせまりまくる光武と、ナルシーで負けん気が強く嫌~な性格だった多田が主人公になったこの1冊。 待ってました!おおー!と思い一読目、 もうそのテンションにやられまくり爆笑しまくって、 きっとこの一読目のテンションだったら「神」だったと思うのですが、ちょっと落ち着いたら少し下がっちゃいました…
Krovopizza
コミックスになるのすごく待ってました! 『恋する丸メガネ』に1話だけエピがあった王子と多田のスピンオフ。 本書から読み始めても全然問題ないですが 前作に収録された、この二人の出会い(再会)編もブッ飛んでてオススメですv ハイテンションなノリは相変わらずで、 それでいて、仕事や家族のことで成長する二人とか 色気がないやり取りの中で、ごくたまに漂う甘い空気とか(?) とにかく内容がぎ…
恋する丸メガネのサブキャラ自称イケメン司と本当の王子イケメン央児(おうじ)がメインカプになって帰ってきたー。 期待を裏切らない司のクドいナルシスト、央児に対してはツンツンと突っぱねまくりで本当に丸く収まるのこれ、、、、。と心配になりました。 押して駄目ならひいてみろ、、、。 司完全にその攻略にのっとって攻略されまくります。 央児の王子っぷりはあっぱれで、司も悪るぶってるけど根は…
hinahina
一冊に、全部で3つのストーリーが入っていました。 内、2つは関連しています。 ギャグ満載で、笑えます! でも、BLの意味が全然感じられなかったかなぁ。 BLとして書かなくても全然いいよね?と途中途中 問いかけながら読みましたw 最初に入っていた作品は、まだ良かったのですが、 次に入っていた表題とそれに関連する3つ目の作品、 共にひたすらギャグに走っていて、まったく萌えポ…