total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/27(合計:262件)
傘路さか 伊東七つ生
kurinn
ネタバレ
試し読みで凄く面白かったので購入してみました。初読み作家さまでさらにWEB小説というと、ちょっと警戒してしまうんですが文章も上手くキャラクターも魅力的でした。 かなりのボリュームなんですが面白くて気になりませんでした。ロアが自分がガウナーの結婚相手に選ばれた事も、ただ都合が良い人間だからとガウナーの気持ちを信じない辺りは凄く焦ったく感じました。 凄く面白いんですが途中で悪い人が誰も登場…
てんてん
本品は『宰相閣下と結婚することになった魔術師さん』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、とある朝のお話になります。 珍しくがうなーよりも早く起きたロアは ぼさぼさの髪をそのままに隣の伴侶を起こさぬように ゆっくりと寝台を抜け出します。 1回に出るとアカシャが玄関の掃き掃除をしていましたが ロアを見ると朝食の前に髪を整える事を提案されます。 今で待っていると…
今回は国王の従兄妹である宰相と 魔術式構築課に勤務する魔術師のお話です。 大神官の下した神託で攻様の結婚相手となった受様が 王宮策謀に巻き込まながら攻様の伴侶となるまでと 受様の結婚を祝ってくれた教え子との番外編を収録。 受様の生家モーリッツ一族は 書籍の収集や学問分野への出資に財を充て 各地の学び舎にて研究者として活躍しています。 そのため研究肌の変わり種が多く …
あーちゃん2016
表紙買い。表紙通りほわほわ優しい感じのキャラで宰相閣下は大好きで前半は楽しかったんですけど、ちょっとお話長いなあ・・と感じたので萌にしました。WEB由来の宿命?本編350Pほど+番外編30Pほど。あれやこれや魔術式をこねくりまわす方々が出てくるので、そういうのが好きな方はもっと嬉しいかも。 3?歳かの誕生日の朝、いつも通り王宮の端っこにある小屋ならぬ職場である魔術式構築課へ出勤したロア。なん…
彩東あやね 伊東七つ生
はるのさくら
雑誌掲載時、好きだなぁ、と思っていたお話。 文庫化して、その後の2人を楽しみにしていました( ^ω^) 受け様は、社長秘書の史也。 攻め様が年下社長の一颯。 小さい頃、一颯に意地悪をされた記憶があって、プライベートでは断固拒否の壁を崩さない史也。 ある日、交通事故にあった一颯が記憶喪失になってしまい、しばらく別荘で療養することになり、史也はその付き添いをすることになる事に。 …
茶々丸53
すごくツボにハマった作品✧*。社長秘書の史也は子供の頃やんちゃだった社長の一颯が苦手。彼に話がしたいと言われた矢先に一颯が事故にあって記憶を失くし‥というお話。 史也は元々人付き合いが不器用だと思うし、幼い頃の記憶もあって一颯に塩対応なのは仕方ない。一颯の静養に付き合う中で今の一颯に向き合えて良かった。 けど記憶が戻る事で恋におちた事を忘れられるのは辛い。史也の絶望に涙。 しかし、一颯の長年…
千地イチ 伊東七つ生
ぶーすけ
表紙買いです。和装姿のキャラやタイトルに惹かれました。 本作は既読でしたが、作中の空気感がとても好みだったので久々にじっくりと読み返しました。 スマホもパソコンも車も出てくる現代のお話なのに、日本家屋、和服といった昭和以前を感じさせる古風な世界観がたまらないです。 本作は荘介と彼を拾ったフジ夫の閉鎖的な暮らしを主軸に、荘介が自殺志願者に至るまでの経緯、トラウマの克服、そして生きた…
安西リカ 伊東七つ生
H3PO4
安西リカさんって、なんて綺麗で切なくてキュンとくる小説が上手なんだろう、、、 さらにエロがオマケにならずに、そして男女間ではないBLの世界観をちゃんと描き切っているところがすごいなと思います。 今回のお話は「人魚姫のハイヒール」のスピンオフですが、あちらでは悠々自適に女装をしている風だったカレンちゃんが、実際には色々ありながら生きていて、運命のように出会った時生との恋模様が書かれています。…
飲み会の出し物で全力女装したゲイの瀬戸と、同期の加賀屋。ホントは女装癖があるわけじゃないのに、ひょんなことから加賀屋に見られてしまった言い訳にしちゃった。 そこから二人のややこしい関係が始まるんですが、女装してとびきりの美人さんになっちゃう人ってのが(しかも本人の面影がない?)イメージ出来ず。だから神にはならなかったんですよね~。 そこを除けば、両片思い状態から思いが通じるところとか、…
本品は『初恋も二度目の恋も』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、ある金曜日の夜の出来事です。 とある金曜日の深夜1時過ぎ、 史也は対夜ふかしをしてしまいます。 さすがに寝ないとまずいと歯磨きを始めた時、 ソファーノスマホが鳴り出します。 相手は友人と飲み会だと言っていた橘川ですが 史也の部屋に行ってもいいかと言うお伺いでした。 着古したバジャマ姿だった史也は驚…