total review:292891today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/11(合計:107件)
飯田実樹 ひたき
ゆうかのん
ネタバレ
2巻本編でシィンワンのリューセーが現れた時は涙が出ました。 タイトルの”空に響くは竜の歌声”、それが 平和の象徴であることを理解した時もものすごく あたたかい気持ちになりました。 巻数が多いし1冊も長いので読むのを先送りに していましたが、早く読めば良かったです! まだ9代目だけですが、1、2巻でエルマーン王国の 雰囲気がわかったのでこれから他の代を読むのも 楽しみです。 シュレ…
腐友が揃っておもしろいというのですが、 巻数の多さに躊躇していました。 1巻1カプで完結(例外あり)とのことで どこから読むかまた悩み、とりあえず1巻目を 読んでみたら! すごくおもしろくて止まりませんでした! フェイワンがもうそれはそれはひたむきに 一生懸命気持ちを伝えてきてくれることにも 胸を打たれましたが、シュレイが!! リューセーの側近としてなんと頼もしいんだ!と 思っ…
はるのさくら
本編にて、研究バカのショーホウが新登場しましたが、彼の採血にまつわる研究のお話。 外務部にも、ショーホウより採血の協力依頼の文書が届く。 トップのラウシャンは忙しい、とにベもないけども、部下たちには好きにしていい、と指示を出す。 お礼の品に釣られ、全員が採血の協力をして、していないのはラウシャンだけ、という状況に。 そこへショーホウが現れて。 いやー、流石というか。 ショー…
名前を呼ばれ、リューセーが気付くと、自分も含め、フェイワン、タンレン、シュレイの4人が、少年姿になって野原にいて。 最初こそ不思議だったけど、それも気にならなくなり、遊ぼう!まずはかけっこだ、とシュレイの手を取って走り出すリューセー。 子竜姿のジンヨンも現れ、ジンヨンも楽しめるよう鬼ごっこをはじめる4人と1頭。 とても可愛らしい、賑やかで幸せなリューセーの夢オチ。 本誌の裏表紙の可…
大好きな竜王フェイワンと9代目リューセーのお話。 いくつかの同人誌と書き下ろしを1冊にまとめたもの。 同人誌はもっていないので、ペーパー以外は初めて読むお話ばかりで、嬉しい(#^.^#) まずは「まだ見ぬ君に」 リューセーを呼ぶ儀式を行うお話。 緊張するフェイワンと、傍で見守るタンレンと。 この後、リューセー降臨まで10年の月日があるので、その間の辛い時期を知ってるだけに、微笑まし…
飯田実樹 亜樹良のりかず
碧雲
「妖精王の護り手 ─眠れる后と真実の愛─」の続編。 「迷いエルフ」を后に迎える為、レオを人里に行かせたら、 感情を失ったレオが、迷いエルフに恋をした 二人の様子を観て、迷いエルフをレオに与える 恋に夢中なレオを見て、「原始的な行為」に興味を持った妖精王 ●「黄金の聖樹」から妖精は生まれる 伴侶を得て早く後継者を産んで欲しいというラーシュに 妖精王は ラーシュに「私と--して…
電子版は、口絵・挿絵無し。 関連作「妖精王の求愛 ―銀の妖精は愛を知る― 」と併せて再読したら、おもしろかった。 世界観が綺麗で癒される 妖精と人が共生する世界のファンタジー。 房事場面になると長くて、物語が先に進まない。 ★伏線回収で、ドンデン返しあり。結末が面白い。 --- ディートハルト:妖精王 レオに欠けているものを取り戻す為、「迷いエルフを探して妖精の里へ連れ帰る」こ…
飯田実樹 円之屋穂積
円之屋穂積 先生の美麗な絵に惹かれて購入 性種差別反対、攻より強くてかっこいい受 オリジナルバース設定より、 込み入った世界観の蘊蓄が前面に出た内容は、さすが「設定厨」な著者。 fuzzy に読めばいいと思ったけど、1頁読んだら萎えて、2年積読して読了 ・・挿絵を頼りに読み進みました 萌2よりの神 山場がぼけて盛り上がり切れないのが残念。 --- ●カナタの親・・本編…
さわき
シリーズ買い シリーズ16巻目 12代目ラオワンのお話しです。 この巻は最初ラオワンの子供時代のお話から始まり、本の約30%くらいまでその話が続きます。 よって12代目竜聖が出てくるのも30%あたり。 6巻「嵐を愛でる竜王」の続きから始まります。 序章:竜の国を外から見たモブのお話し。 :ラオワンの子供時代 1章120ページ:やっと竜聖の登場! 序章のモブのお…
空に響くは竜の歌声は全作品読んでいますが私はこの気高き竜と癒しの花が1番好きです! 第4代竜王の名はロウワン。 竜聖は江戸前期からやってきます。 ロウワンは子供の頃から真面目で四角四面な性格。 7巻「聖幻の竜王国」でも出てきましたがその頃から3代目竜聖に「真面目か!」って言われていてどんな竜王になるのか心待ちにしていました! 3代目竜王、スウワン死去後目覚めたロウワンが仕事漬…