total review:296253today:61
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
82/96(合計:955件)
宮緒葵 嵩梨ナオト
cryst
やっぱり宮緒さんの犬はいいですね!(笑) 犬というか執着がすごい。愛に餓えた攻め様がすべてをなぎ倒して受け様を手に入れる様に毎度萌えてしまいます。そこにちょっとかわいらしいところがあったりするのがまたよし。 鷺丸と三人で過ごしているシーンは攻め様も可愛くて、たいへんほほえましかったですし、かと思えば、戦いのシーンの攻め様は猛々しくも悲しくて、格好良かったです。 そして今回、受け様のキャラ…
宮緒葵 梨とりこ
何事も極めることに意味がある、とでもいうんでしょうか。 いろいろ気になるところはあるんですけど、達幸の突き抜けっぷりにねじ伏せられてもう笑っちゃう。達幸の周囲の人々もきっとこんな気持ちなんじゃないでしょうか・・・(特にマネージャーさん)。 達幸(というか宮緒さん)、「犬」を極めてしまいました。これ以上の犬はもう現れないんではないかと思うほどの、キングオブ犬です。 なぜ明良?とか、なんでほ…
宮緒葵 水名瀬雅良
ネタバレ
これは柊慈さんを楽しむお話(爆) 一希くんはいっそもっと病んだ受けにしたほうがよかったのかなー?と思いました。 いや、十分言動はおかしいんですが(笑) 柊慈の腹黒さと執念深さはスバラシイ!一希が功に惹かれ始めた時点で負けフラグが立っていたのに、あそこから逆転させて引きずり込む手腕は悪魔のようです。迫田さんは鬼と言ってますが、あれはもう悪魔でしょうw念入りな仕込と言い、完全に人外www…
宮緒葵 亜樹良のりかず
小説は興味なかったのですが、ふとした興味で「渇仰」を読んでしまい、宮緒作品制覇を決意してしまいましたw せっかくなので、順を追って読もう!と、これを読みました。なにぶんBL小説は初心者ですので、レビュー甘いと思いますがご容赦ください。 まず設定から、なじみのあるリアルにほんの少し手を加えたSF風味ファンタジーでした。受け様がどこまでもツンでなかなか攻め様に落ちないので、どうするんだろうなぁ…
宮緒葵
羅
ほんの出来心だったんです・・・・・・では済まされない事態になってしまいましたね。 決して雄心だけが悪いわけじゃないんだけども、騒動の火種を撒いてしまったのは間違いなく彼ですね。 何が一番悪かったって、冗談を言う相手が悪かった!! そこが彼の今回の騒動における最大の過ちでしょう。 何故、冗談のいっさい通じない朔にあんなことを言ってしまったのか・・・彼も疲れてたんでしょうね・・・。 そして今…
「渇仰」と「愛犬志願」のコラボ作品です。 ひとつ前に発売された、色んな作品のキャラ達の日常を描いた「One Day」でも同じ飼い犬同士、達幸と安綱が意気投合していましたが、今回は一冊まるまる犬二匹のコラボが楽しめます。 内容は、バレンタインデーとホワイトデーに標準を合わせたもの。 間違った知識をもった飼い犬2人が、ご主人様を迫りくるケダモノから守り抜き、いかに自分たちを可愛がってもら…
今まで発売された作品のキャラたちのそれぞれの日常が描かれていて、中には違う作品同士のコラボしていたりと、お得な一冊になっております。 中でも俺得だったのは「渇仰」と「愛犬志願」のコラボです。 夢の中で、飼い主を愛する飼い犬同士、2人が意気投合しています。 この2人が意気投合すると碌なことにならないのでは・・・??と思わせるような内容でした。 この犬達が接触したことによって、今後ますます…
前回の「PH3」は、明良がひたすら達幸にヤられまくっていたお話でしたが、今回はちゃんと2人がお仕事してます。 とはいっても描写としてはほんの少しですが。 その仕事が実は・・・!?という内容です。 今回は犬が2匹登場します。 一人はもちろん達幸ですが、さてもう一人の犬とは・・・? この犬の登場に明良は大喜びですが、現在の明良の犬である達幸からしたら当然見過ごせるものではありませんよ…
「渇仰」の本編終了後のお話が描かれています。 同人誌だけあって本編よりもさらに突き抜けてます。 最初にタイトルを見たときは、PH3とは何ぞや・・・?と不思議に思ったものですが、 まさか、「パンツを はきたい 3日間」の略だとは・・・!! 内容はまさにタイトルそのままで、相変わらず達幸がおかしいです。 果たして明良はパンツを穿いたまま3日間を無事に過ごすことができるのか!? 「渇…
本編終了後、めでたく恋人兼飼い犬と飼い主の関係になった二人のその後のお話です。 本編同様に達幸がおかしいです。 存在する全ての雄が明良を狙うケダモノだと信じて疑わない達幸。 それがたとえ荷物を届けに来ただけの宅配業者の人だったとしても、その並外れた危機察知能力は発動します。 いきなり雄叫びをあげながら全力で走って来られた宅配業者の人はさぞびっくりしたのではないかと思います。 そんな達…