total review:296162today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/96(合計:955件)
宮緒葵 梨とりこ
ちゅんちゅん
ネタバレ
サラリーマンの明良(受け)は、恋人に二股をかけられデキ婚するからと振られてしまい、火事で家を焼け出され、裏切った恋人のせいで会社を濡れ衣を着せられて首になり、さんざんな目にあっている時に、幼いころに引き取られてきて自分を犬のように慕ってきていた達幸(攻め)が会いにきます。 俳優として成功していた達幸に豪華マンションに連れていかれ、犬にしてくれと、言いながら無理やり抱かれてしまう。屈辱に震える明良…
宮緒葵
ねぎま
本編最後の小山田先生の二人のイラストを拝見してから 鬼瓦がドS華奢美人に組み敷かれる図で脳内を埋め尽くしておったのです。 なので、番外編を書いておられると知ってそのモードで読み始めてしまって。苦 門脇×咲、なんですねぇ。(T ^ T) うぅぅぅぅ。まぁ、当然襲い受けでしたが。 初っ端から咲に乗っかられて悶えまくりの門脇が拝めます。 後ろ手に柱に縛られ、根元まで紐で縛られ、一物を…
snowblack
『渇仰』『渇命』番外編その弐。 今回は明良目線。 作者の体調があまりよくなく、今巻は予定の半分のページ数とのことで はっきり言って何も進展しておりません。 達幸が、あーちゃん命の駄犬ぶりをひたすら発揮しているのみ。 達幸の異母弟・達也の登場によって、不安定になる達幸。 そうなるとどうなるか、というのは言わずと知れた展開で あーちゃん、あーちゃんと、貪ってくる達幸を結局受け入れ…
宮緒葵 水名瀬雅良
あーちゃん2016
宮緒先生、苦手なんだけど、なぜか手元にあるこの本。 やっぱり苦手でした・・ 何が苦手って、執着しすぎるんだよね、攻めが。 しつこいっ って怒ってしまう私。 当作品はそんなにひどくはない方かもしんないですが 受けへの精神的依存度は大です。 もちょっと凛々しくあってよね、攻めなんだから と思う訳。 受けさんは、歌が上手い という特技あり。 これからデビューするのかな。 デビュ…
宮緒葵 兼守美行
こにしそる
三角関係ものですが、ドロドロ系なので(あまあまでもあるんですが)好みが別れると思います。 姉の婚約者・峻成と、姉が熱を上げているホスト・タキの間で板挟みになる大学生の主人公・陽太。ですが、最初に恋仲になるのはタキの方です。 ストーリー自体は、三角関係ものがわりと好きということもあり、そこそこ楽しんで読めました。何より宮緒さんのえろ描写がかなりえろくて好みでした。 ただカップリング萌えのよ…
宮緒葵 座裏屋蘭丸
雀影
好きが拗れて、大変なことになっちゃっているお話。 勝ち組生活を謳歌していた春名が、高校生の頃に散々快楽に溺れて、その快楽のあまりの深さに恐れをなして逃げ出した、そんな因縁の同級生、椿雪也に再会したのは、ある事情から切羽詰まって参加した同窓会で…。 もう、過去の回想の時点でやばげな臭いがぷんぷんしている椿雪也。 春名としては、表面的には8年も勝ち組モテモテな青春を過ごさせて貰ったんだか…
ふばば
粗筋を読んで、どんなに怖い執着ドレイ犬の歪み愛かと思って恐る恐る読みましたが、案外甘々で。 どこの誰とも分からぬストーカー男という訳ではなく、小さな頃から兄弟同然に育ってきて、昔から犬願望のある達幸が6年ぶりに現れる、という展開。 その時明良は婚約者に裏切られ、アパートが火事になり、会社は言いがかりでクビになり、と人生のどん底。そこに新進気鋭のイケメン演技派俳優となった達幸が明良をさらいに来る…
宮緒葵 相葉キョウコ
ごめんなさい、あんまりしゅみじゃなかったです。 何か文章が、くどいというか説明くさいというか。 おかしいなあ、初めての先生じゃなく、渇命はやや苦手だったけど 獣王子・・は好きだったのになあ。 それから受けさんが攻めさんを好きになる過程が今一つ。 吊り橋効果によるところが大きいんじゃないの?と疑ってしまう。 いや最後の方の へたれわんこちっくになったところは 大好きなんだけど、その…
宮緒葵 梨とりこ 青山十三 黒岩チハヤ 雪路凹子
pink
本と手に取った方は絶対に思うはず「薄い」と… しかしながら本の薄さとは違い内容は超こってりした愛のある作品です。ちょっと度を越したところも多々ありますが、執着愛が大好物だとうい方にはおススメの内容です。連作ですがこちらを読んでから逆に読んでもOKだと思います。攻め様の受けを閉じ込めておきたくなるくらいのもの凄い愛情が感じられて、受けも愛があるからこその二人の関係性があるのだと思います。愛がなければ…
karasama
ワンコではなく犬な攻め…?!と妙な新しい世界へと興味を持ち、読み始めました。 いや〜とても面白かったです。 なかなか怖い部分もありましたが、逹幸(攻め)の明良(受け)に対する愛の重さが痛いほど伝わってきます。それが程良く萌えました。 しかし、達幸の永遠のライバルが、明良が昔飼っていた愛犬タツだなんて本当におかしくて仕方がないです。 非常にぶっ飛んだ思考をお持ちな達幸が、なんだか微笑…