total review:281019today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/91(合計:908件)
ポッチ
ネタバレ
『華は褥に咲き狂う~火華と刃~』の帯についていた応募券+700円の自己負担金で応募できた「華は褥に咲き狂う」シリーズ番外編小冊子です(残念ながら応募は終了しています)。 自己負担金が必要とはいえ、本1冊の購入で手に入るという読者には非常に優しい全サ。なのに、A5サイズで表紙・裏表紙合わせて90Pもある、しっかりした造りの小冊子。内容も小山田さんの描かれたラフ画や宮緒先生のインタビューなんかも…
宮緒葵 座裏屋蘭丸
ましゅ
最後まで飽きることなくとても楽しく読ませていただきました。 執着攻めは色々と読みましたが、いつも最後のクライマックスでおいおいとかそりゃないだろとか急に現実的に冷めてしまう自分がいたんですよ。 ありきたりなハピエンが見えた途端どこにでもいる物語のキャラにしか見えなくなってしまったりして。 なのでこの作品も同じような気持ちを最後に味わうんだろうな…と勝手に思っていたのですが…違いました…
宮緒葵 石田惠美
kurinn
久しぶりの宮緒先生の犬攻めでした! エロが濃かったです。赤ん坊の腕程もあるって表現が頭から離れなくなってしまいました。 忠犬振りがすざまじいです。玲央の作ったものを本能で嗅ぎ分けるとか超能力ばりでした。 村重さんがちょっと気の毒だったけど、ラウロの本気度と有能さが分かるエピソードになっていたと思います。 ラウロのスペックの高さがそのまま恐ろしさにつながっているんですが、受けの玲…
みちみち
病んでる人は大概どの方も好きなんですが(笑)この作品の攻め様はオーダーメイドじゃないかってくらい私の萌えにドストライク。 相手の意思なんか全くお構いなしに、手に入れるために用意周到に計画を練っちゃうところをはじめ、他の人間は無害なモノか、敵としか思ってないところとか、相手をリスペクトし過ぎておかしくなっちゃってるところとか、1から10まで尽くすことに全神経を注いで幸せ感じてるところとか、挙げ…
宮緒葵 兼守美行
フランク
いやー、笑いました。 我が君の手足となりたい。 我が君に可愛がってほしい。 我が君の全てがほしい。 「我が君は私の全て。私の命よりも大切な御方。」 「我が君、我が命っ!!」が1ミクロンもブレない犬っぷり。 押し掛け執事&ボディガードみたいなもんで「我が君、我が君、我が君、わがきみ、わがきみぃぃぃッ!!!」とハイテンションにまとわりつき、些細な事で狂喜乱舞する。 鬱陶し…
宮緒葵 梨とりこ
菊池風子
前作の「渇仰」で初めて宮緒葵さんの作品を読みました。執着攻めが大好きなので「渇仰」と「渇命」「ぱんつをはきたい3日間」の3冊を買いそろえてから読み始めました。レビューを読むとなんだか読み始めるのが恐ろしいような不安を抱えていましたが思い切って?読んでみてほんとーに良かったです。「渇仰」での達幸の凌辱強姦、「渇命」序盤の監禁なんてまったく可愛いもんだと感じてしまう圧倒的なラストに読み終わってしばらく…
スズメオウジ
これが執着ワンコ攻か…! 夜光花先生や丸木文華先生のような執着攻が好きな私でしたが、今まで読んだ執着とまた違うこんな執着ワンコ攻もあるのかなぁと思いました! 受の足元でワンコのように寝たり、受の身体中舐めたり(けれどキスは犬のする事じゃなく恋人同士のする事なのでキスはしないというワンコルール) 個人的には、スパダリ+執着攻が好きなのでここまでのワンコワンコ執着は好みじゃなかったの…
宮緒葵 小山田あみ
ふばば
「華は褥に咲き狂う」シリーズ、4作目です。 すでに熱いレビューが上がってますので、感想だけ。 余白無い!漢字多い!これは読み応えありまくり! …という第一印象そのままに、かなり文章が詰まっていて読み始めてすぐに本シリーズの世界観にドップリとダイブできます。 本作での事件は、前作の伝奇系魑魅魍魎とは逆に現実的な「将軍暗殺」の謀略ものとなっていて、実際にアクション系時代劇を見ているような気…
宮緒葵 へらへら
かわいくね
ストーリーもエロも宮緒葵節満載の1冊!! 先生の作品と言えば…尋常じゃない執着愛だと思っています。今回もそんなに攻めに生まれたときから目を付けられた受けちゃんはとっても健気。 ただ、先生の作品の凄いところは最後まで面白いところ。アレだけエロいのにストーリーもちゃんと進んでてなるほど納得の最後でした!!
ちゅんちゅん
宮緒さんらしい犬攻めでした。 すでにたくさんのレビューがあるので感想だけ。 今回はパティシエの玲央(受け)と玲央が雇われることになったパティスリーのオーナー・ラウロ(攻め)の力関係が私が今まで読んだ宮緒さんの話とはちょっと違ってたように感じました。 いつもなら「攻め→→→→→→→→→→←受け」くらいのバランスだったのが、 「攻め→→→→→→→→←←←←受け」くらいの感じで受けが…