total review:291600today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/37(合計:364件)
夕映月子 木下けい子
senmeg
ネタバレ
いや、現実的に考えたら今の私の環境では無理なんですが…ww でも本当に登山がしてみたいと思えるくらい面白かったです! 実は最近某ソロアルピニストの影響でちょっと登山に興味があった所だったんで、今回の内容は私的にとてもタイムリーなお話でした^^ 一瞬の油断が命取りにもなりかねない登山において、互いに信頼し合い自分の命を丸ごと預けられるパートナーと出会えるのは本当に稀で貴重な事なのだと思います。 最…
弥七
雑誌「小説Dear+」で、一度掲載された作家さんですね。新人賞で、賞を取れなくてもその時トップだった作品が掲載されるのです。 で、その作品がちょっぴり切なくて、Dear+っぽくて(いい意味で言ってます)、それなのに上位の賞を取れないんだ……デビューできないんだ、と残念に思った記憶があります。 でも、今回単行本が出て、読んでみて、よかったーーーーと思いました。 デビューしたんだ。こ…
雀影
本格登山を舞台にした作品です。 これがデビュー作の作者さん、ご自分でも登山されるとのことで、山の描写が愛情持って生き生きと描かれているので、山のことを全然知らなくても,惹き込まれておもしろく読めました。 前半は、佐和が、最初は「憧れ」の存在だった小田切と何とか近づき、一緒に山に行けるようになり、登山のパートナーとしての相性の良さを感じ、同じ課のかなりレベルの高い女の子からのアプローチよりも…
茶鬼
作者さんの山好きが伝わってくるデビュー作品でした。 この題名、すごくよくわかるんです! 三千メートル級の山に登って夜空を見上げると、吸い込まれるように、夜空にまるで自分が墜ちていくような感覚にとらわれ、まさに天国に手が届く♪ 子供の頃は、その星空を見て、星に手が届くんじゃないか、ひょっとしたらポケットに入れて持って帰れるんじゃないか?と手を伸ばした記憶が・・・ そんな自分の体験もあり、すご…