total review:283778today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/53(合計:523件)
丸木文華 相葉キョウコ
momo5
ネタバレ
シリーズ6冊目、電子書籍のセールをきっかけにボチボチ読み始めたこちらのシリーズ。 以前から、あの丸木文華先生がコメディ路線とな、と気にはなりながらも、私、なにかと激しい愛の様子を拝むのが好みゆえコメディ路線の長いシリーズ萌えきれるのかしらと二の足を踏んでおりました。 いざ読んでみますと、さすがの文華先生。萌えの宝庫でした。 執着攻めの鑑のような雪也には、思わず私もにんまり(^ω^)♡…
相葉キョウコ
ゆのまゆ
本編は暗めだったけど、付き合ってしばらくだった2人。本編よりラブラブで明るい感じ。 私としてはもっと光くんが元気よくてもいいなーと思う。 オチが好きです。
両片思い。 受け攻め両方の視点で描かれていて、お互いの気持ちのすれ違いざまが理解できて面白かった。 ハルが一生懸命計画立てて光を落とそうとするところが、最高にすれ違ってましたね。 幼なじみだけど、性格や考え方が違っていて、今まで相手のことを分かってるつもりだったのに急にわからなくなったりして。 相葉先生は本当に絵が綺麗だししっかりしているので安心感がある。内容に入り込めます。絵柄が苦手な人…
kurinn
こちらのアニメイトさんの有償小冊子は、本編とは無関係だと思います。 何故なら「見えた感情を触ると詳細が言語化される」新機能が突如発覚したとあるからです。こちらの小冊子独自のお楽しみだと思った方が良いでしょう。 涼真はこの新機能を使って、エッチの最中の和のハートの詳細を覗き見るつもりのようでした。その為に和の上に乗って、和の心の声を聞く気満々でした。 でも上になった事によって、普段…
なんだろう…こちらの作品になると、相葉キョウコ先生が何を伝えたいのかが良く分からないのです。 こちらのビーボーイ応援店特典ペーパーも、何回も見直しましたが理解出来ませんでした。 2人は仲良くソファーで時代劇を観賞してるんですが、坂本龍馬と同じ名前だからと和が涼真に「子供の頃 坂本龍馬ごっことかしたんですか?」って聞くんです。 確かに読みは同じでも坂本龍馬と涼真の字は違うし、子供が…
一巻よりはかなり読み易くなっていたように思いました。 それというのも和の蘊蓄が前巻より控えめだったのが理由だと思います。今巻はより一層恋愛面に焦点が当たってて、面白くなってました。 でもなんというかこちらの作品はキャラにいまひとつ魅力が感じられないんです。 和にしても涼真にしてもです。 新感覚じれキュンBLとあらすじにありますが、萌に必要な切なさが圧倒的に少ないんです。 確かに涼…
izumix
見えた感情を触ると詳細が言語化されることがわかった涼真は えっちの最中の和くんのハートを触ることにします。 (和くんにはナイショです。) 思っていた以上にえっちなことを色々考えていることをしる涼真くん。 和くん顔にでなさすぎてびっくりです。 こんなエッチなこと考えてたなんて…!!! ある種涼真くんにとっては言葉攻めですよね。 心の声が全部聞こえるので。 えっちな特典なのです…
てんてん
本品は『恋愛感情論(2)』のアニメイト有償特典小冊子です。 涼真が新機能を堪能するお話です。 涼真は見えた感情を触ると 詳細が言語化されるという新機能を得、 エッチ中の和が放つ感情に触ってみようと思います。 いつもは口にしない和の心の声を じっくり聞かせてもらおうと 挿入のために伸し掛かろうとした和を留め 自らが上に乗って自由に動こうとするのですが・・・ B…
本品は『恋愛感情論(2)』のフェア店特典ペーパーです。 2人が時代劇を見ていた時の出来事です。 2人が時代劇を見ていると ある人物が坂本龍馬に弟子入りを願うシーンになります。 それを見ていた和が涼真に 「龍馬さんごっことかしたんですか?」と聞いてきます。 それを聞いた涼真は・・・ A6版片面(書店により型違い有り)モノクロ印刷にて 名前繋がりでの妄想小話なります…
今回は心理学を学ぶ大学生と 人の感情が可視化できるレンタル彼氏のお話です。 両片思い状態で付き合っている2人が晴れて恋人なるまでと 本編後の後日談短編を収録。 受様は人の感情が記号化して見える特殊体質の持ち主です。 ひょんなきっかけで心理学を学ぶ大学生で 幼いころから感情を抑えて育った結果 受様にも感情が見えない攻様と知り合い、 受様は攻様の心理実験に付き合う事になり…