さがのひをさんのレビュー一覧

可愛いあの子 コミック

さがのひを 

二個目だけ無理

5つの短編が収録されています。そのうち4つはとても好きなお話なのですが、二個目のお話「白くゆらめく」だけは無理でした。ヤられてるのに助けないとか、そう言うのは例えその後どんなフォローをしようとも私のなかではヒーローではないので。アマちゃんですいません。
あのお話さえなければ、どれも可愛くて好きだったんだけどなぁ。

0

18歳にできること(表題作 19歳のないしょごと) コミック

さがのひを 

年よりも…

 高校の同級生の遊佐と相瀬のお話です。
 相瀬が田んぼに落ちたところを助けて、遊佐の家で雨宿りさせてもらうのです。
 いつも遊佐のことが気になっていた相瀬ですが、それは相瀬だけではなかったようです。

 父を亡くし、母一人にしないために地元の大学に通うという相瀬と、東京の大学に進学することを決めた遊佐は、せっかく両思いになれたのに遠距離恋愛になってしまいます。遊佐の家の外で咲いている桜がき…

1

あなたは私の希望の星 コミック

さがのひを 

5つに絡んだ糸の行方は……

初読み作家さんです。
デビュー作だそうです。

最初、ページを開いた時から、「うわー」な感じだったので、
ひょっとしてそういう関係の話なのかなぁとか
想像してしまいました。

でも、中身はピュアな恋がいっぱい詰まっていて、
良い感じでした。

ただ……
多分、一読しただけでは、意味が分からない!!
と、思うんですよね。

わたしも後半になって、やっと意味がつかめてきまし…

1

ふたしかな僕たちは、 コミック

さがのひを 

盛りだくさんでも飽きさせなかった

友情、信頼、恋、思いやり
どれをもうまく含んだドラマになっています。
特に序盤でこんな友達関係が好きだと感じれば、この一冊はドンピシャにハマるかも。主人公たちはティーンだけど、もっとずっと大人に感じられる...印象深く、何度も読み返したくなる作品です。

先のレビュアーさま方も書かれていますが、ストーリーでのめり込ませていく。主要人物に関して、特に攻めになるであろうキャラたちが頼りになる心…

7

18歳にできること(表題作 19歳のないしょごと) コミック

さがのひを 

限界と可能性

主人公達が使っているのは関西弁。
とは言え関西と一口に言っても広うござんす。
と言う訳でまずは主人公達の居住地の推定を
してから読み始めた評者。
実は受がへろっと情報を漏らしてくれていましたが
……えー、土地勘のある場所でした。
(少なくとも阪神間ではありません)
そして、ああ成程と納得しました。
この地域という要素は表題作の味わいを
更に深めるものになっています。
二重の距離…

4

18歳にできること(表題作 19歳のないしょごと) コミック

さがのひを 

方言カワイイ

表題作は、高校3年の17歳から18歳にかけてのお話。
ただのクラスメイトが、ちょっとしたきっかけから気になる相手になり、互いに好きあっているのを確認して、おつきあいを始めるが、大学受験で、一人は地元に残り、一人は東京の遠距離恋愛。この危機をさあどうする?
この、初々しい恋には方言がめっちゃお似合い。
恋の喜びや、恋へのとまどいや不安、一生懸命な幼さ。
そんな諸々が、方言でやりとりすることで…

1

あなたは私の希望の星 コミック

さがのひを 

トラウマを抱えた登場人物たち

表紙の青に惹かれて購入しました。
色んな登場人物が出てきてそれぞれ闇を抱えているので、一冊でまとまるのかなぁと勝手に心配しながら読んでいました。結果をいうと、綺麗にまとまっていたと思います。一冊にこんなに問題を抱えた人々が出てきちゃうと、どうしても問題解決のため無理矢理ことが運んでいきがちだと思います。でも、この作品は登場人物のトラウマが解消されていく様子が結構自然で良かったです。

1

18歳にできること(表題作 19歳のないしょごと) コミック

さがのひを 

17歳から18歳へ

表題作『18歳にできること』

遠い昔過ぎて忘れてしまっていた18歳と言う響き。
18歳にできること・・・18歳になるとできること。
18禁AVが買える・・そこかいっ!
高校3年生という、カラダは大人だけど心は少年の微妙な年ごろ。
お互いに好きになった相手のことを一番に考える、17歳18歳なりに。
今自分がどうあるべきか、何を大切にするべきか。
そしてどうすることがお互いの気持ちを…

4

きみがぼくを照らす コミック

さがのひを 

さらりと読めました

作品の数が増えるごとによく言えば商業化、悪く言えばオリジナリティの希薄化が進んでいるように思えてなりません。「あなたは私の希望の星」や「ふたしかな~」のように人数もエピソードもややこしく詰め込んであるのがこの作者さんの好きなところだったんですけど。
もともと絵も見やすいしエピソードの拾い方がうまい作者さんなので、薄くなってもつまらなくはなりませんが、私は前の作品のほうが好きでした。

いいキ…

1

可愛いあの子 コミック

さがのひを 

不器用エピソードがうまい

三冊目は短編集でした。
これまでの作品よりもBLっぽさを意識したというか、びっくり展開は少なめにして短くまとめてありました。それでも、元彼とWデートで新恋人とのイチャイチャを見せられてしまったり、気になる子が襲われてるのを助けずに逃げてしまったりと、BLではあまり見かけないけどリアルならあり得る展開で、こういう話を書いてくれるところが好きだなぁと思います。

あとがきにある通りダメな男ばかり…

0
PAGE TOP