かつらぎさんのレビュー一覧

青春カタルシス コミック

かつらぎ 

あきらちゃんに癒される

最近ひたすら癒しを求めているのは、季節のせいなのか。
原因不明のげんなり感に苛まれていると、手を伸ばしがちなのが「子供が出てくるBL」。
心が童心に返って、まっさらな状態になりたがっているのかもしれません。

【青春カタルシス】【手と手を合わせて】 萌2
「連絡待ってる」という言葉に返事をできないまま、高3の冬に啓と別れた柾美。
奔放な姉の子供・あきらを預かることになった柾美は、幼稚園…

0

ハートを探してどこまでも コミック

かつらぎ 

最後の短編がとってもおすすめ

評価って難しいですね。
この作品、初読時に評価だけ入れていて、既に確定していますが、今つけるなら「萌2」。
数年前のわたしはおそらく(「萌」×2+「萌2」)÷3=「萌」という基準だったのでしょう。
自分が残念です。

【ハートを探してどこまでも】【線路は続くよどこまでも】 萌
恋愛至上主義で高校も中退、ゲイバレした家族とも疎遠。
押しかけ同棲していた彼氏にフラれて、行く宛もなく道端で…

0

ぼくらの不思議な恋事情 コミック

かつらぎ 

バンカラくんがもっと読みたい

やっぱり表題作より同時収録が好き。

【ぼくらの不思議な恋事情】(2話) 萌
大学のオカルトサークルに所属する4人が、超常現象に遭うことで自分の気持ち素直になるという話。
1話目は某(幽霊)は信じない部長の森と、幽霊が見える1年の三島。
2話目は絶対霊感のある夏目と、憑依体質なのにぽやぽやしている川端。
命の危険を感じたとき、人は伝えたい思いを失いたくない相手に言っておきたくなる…

0

毎日、きみに恋をする コミック

かつらぎ 

脳というものは、本当に不思議

昔から小説や漫画などの創作の世界でテーマになってきた記憶喪失。
悲劇的な演出を生みやすいこのテーマは、読者にとっては結構重い。
忘れた方と忘れられた方、2倍の苦しみを受け取ることになるからです。

2004年製作、日本公開は2005年だったドリュー・バリモアの映画は、記憶喪失からさらに一歩進んだ高次脳機能障害を扱っていました。
日本でも長澤まさみ主演でリメイクが製作されたので、記憶に新し…

0

僕のミューズ コミック

かつらぎ 

アンダンテに進む恋

初読み作家様でした。
派手な展開よりも、登場人物達の心理描写を丁寧に描いている、優しい読後感のある作品です。
作中のあちこちに音楽に関するものが溢れていてそちらも素敵。
世界で活躍する天才ヴァイオリニスト・律と、ピアニストの兄を持つ写譜技術者の清春。
2人の恋模様も描きつつ、お互いの内面を知っていったり、ゆっくりと成長をしたりするお話。

まさかBL作品で写譜技術者のキャラクターが見ら…

1

僕のミューズ コミック

かつらぎ 

音楽と新しい自分

かつらぎ先生は初読みの作家さんでした。

国際的なヴァイオリニストの律。
ピアニストの兄を持ち、綺麗好きな写譜(全然、そのようなお仕事の存在すら知らなかったです!)をする清春の話。

ストラディバリウスは、オーナーさんからレンタルしている場合も有るんですね~シェアすることも。
音楽家の方と縁がない生活なので、色々知らない事がわかって。
これはこれで、知識欲をくすぐられる。

律が…

2

僕のミューズ コミック

かつらぎ 

恋が人を、音楽を、豊かにする

やっぱり、かつらぎ先生好きだな。
天才バイオリニストと潔癖気味な青年のほのぼのラブストーリーです。

ピアニストの兄に頼まれて、失恋して弾けなくなったバイオリニスト・律と同居することになった清春。
会って早々、律にアピールされるようになった清春はーー…

ゲイでもないのに、突然男同士の恋愛に発展する?という違和感があったのですが、実は二人の心の中にはずっとお互いがいたのだと分かりました…

2

ようこそ有澤家へ コミック

かつらぎ 

少年とおじさん

かつらぎ先生、好きだなぁ〜
立て続けに三冊読んでみましたが、どれもとても面白かったです。
本作は、おじさんと少年の組み合わせ。
しかも、40代の元エリート会社員と12歳の小学生です。
歳の差、少なくとも28歳はありますよね。
ショタものですが、小さいうちは軽いキスだけです。

実業家の小学生・大志が家政夫として雇ったのが、失業中のお人好し征二郎です。
大志は初めから征二郎に惹かれて…

0

毎日、きみに恋をする コミック

かつらぎ 

読めば分かる素敵な作品

とってもよかったです。
事故の後遺症で1日しか記憶のもたない幸平と付き合っているかなた。
事故が起きて3年もの間、ずっと幸平を支えています。
かなたが献身的で一途な健気攻め。
どんなに冷たくされても、毎日が初めましてでも諦めない姿に胸がつまりました。

そして、幸平が記憶を思い出さないのは、忘れたい過去があるから。
辛くて苦しい記憶を無意識に封印していた幸平が、過去を思い出しながら、…

0

ぼくらの不思議な恋事情 コミック

かつらぎ 

表紙のセンスが素晴らしい!

同人誌再録ですが、とっても面白かった!
ラブストーリーがメインの作品ではないのですが、ものすごくラブを感じました。
二作品収録されており、一本はオカルトもので、二本目は大正ロマンスです。

表題作
オカルト研究会のメンバー4人、2CPの話。
少しゾクッとする霊的要素がありますが、怖くはないです。
〝好き〟なんて言葉は出なくても、それぞれが思い合っているのがわかる作りになっています。

0
PAGE TOP