total review:292931today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/16(合計:151件)
ナナメグリ
roseーlily
ネタバレ
ちょっとギャグ漫画かと思って油断していると、かなりマジな展開にやられます。 すごく丁寧に描かれたリーマンカップルのお話です。 「俺と上司の恋の話」の続編ですが、はじめに四コマでザックリしたあらすじがあります。 かなりおーざっぱ、でもわかりやすい(笑) かなりのツンデレ具合がたまらない徳永なんですが。 彼の元来のネガティブさが、色々とすれ違いを起こしてしまうという。 まず、部下の高梨…
ライト(?)な短編ばかりですが、とても面白かったです。 タイトルのお話は無く、全体がそうである、という意味なのかな? 片想いが主というか、恋愛未満な話が多いし。 それにしても、ナナメグリ先生はデビュー作から絵がとても綺麗で、とても読みやすいです。 ただ、お話によって評価がバラバラというか…?が飛ぶ展開もありました。 「流星の下で」 これ、すごく好きです。 主人公がめちゃくちゃ好み…
ハイ爺
ゲイの主人公は、ノンケだった部下と恋人になった、でも差別されるような出来事があり、主人公は「ふつうでない自分はひとを好きになっちゃいけないのかな」と距離をおこうとするが…。という話。 感動して泣いたと言う方には水をさすようで申し訳なさもあるのですが、わたしはこの作品は受け付ませんでした。(このレビュー自体、書くことをどうしようか、と迷ったのですが…。少数派どころか、わたしひとりかもしれないし…
327
どちらかと言うと淡々とした絵柄で、派手なお話って訳でもないのですが、丁寧に進んでいって途中すごい泣いてしまった。 ずっと色んなことを我慢して諦めてた徳永さんの孤独が、その悲しみに好きな人を巻き込みたくないって気持ちが、もうかわいくてかわいそうでページがなかなか捲れなかった。 単に人を好きなだけなのに、会社とか社会とかで理不尽に傷つけられることがあるんだろうなって、でもそこからのすれ違いをちゃん…
ぷー太郎
泣きました!! 続編ということで、ラブラブな2人が見れると思っていたら、まさかの展開でした。 部署が変わって離れ離れ。 男同士という事が、仕事にまで悪影響が出てしまい、悩んで苦しむ徳永さんとか切なすぎて思わずポロポロ。 しかし、やっぱり惜しいんです(汗) 好みの問題かな?? 泣けるほど内容も良かったし、しっかりしてるのにどこか惜しいんです! 誰が話してるのか分からない場面…
初読みの作家さんでした。 ストーリーはよかったし、絵もキレイで見やすいけど、どこか惜しい気がした。 ギャグとしては、面白味が足りないし、見せ方がちょっと残念な感じがしました。 ストーリーは、丁寧で好きになる過程とか急いでる感もなく良かったけど、長年好きだった古谷さんになかなか告白できなくて、やっと告白したっていうシーンもとてもアッサリしていて、う〜ん・・・。 話の内容がいい分、ちょ…
江名
特典のペーパーには4コマ漫画が印刷されておりました☆ コミックにもいくつも4コマが掲載されていましたが、 コチラのペーパーの4コマは、元の原画が他の4コマよりも大きいのかな? 絵があまり簡略化されておりません。 内容~~☆ 高梨と徳永が働いているのはオッサンばかりの会社。 そのため、入社して約1年の高梨もうつってオッサン化してきた?というもの。 というのも、 本編にあっ…
一応シリーズ2冊目という本ですが、 コチラから読んでも内容が分からない~ということはないと思います。 最初のページに「あらすじ」として8コマの漫画が載っていますし、 人間関係も複雑な話ではないので問題ナシかと☆ この本、かなりグッとくるので、 多分『俺と上司の恋のはなし』も読みたくなっちゃうと思いますけどねw (古谷社長の若かりし頃の話とかいいですよ~~) ということで、 …
東雲月虹
ずっと待ってました、新刊!! そしたら前作よりシリアスできゅんきゅん来るだなんて反則―!! 付き合ってうまくいく事ばかりじゃないのは当たり前だけど やたらと仕事の事とか 元(?)想い人の古谷社長の存在とか効いてて ああ、リーマンラブがここに…!!と震えます!! 年下でちょっと生意気な高梨が どんどん男前になって、ちゃんと徳永に追いつく様に頑張る様は …年下攻めってだから素晴らし…
marun
ゲイであることを間違えてカムアウトするような形で入社試験を受けてダメだと 思ったら受かっていて、歓迎会でまたもや同僚たちに弾みでカムアウトして でもそれからはゲイだと言う事でかなり偏見や辛い思いをして来た徳永だが 本人の努力と片思いしている上司からの労りで乗り越え、片思いにもケリを付け、 初めて新人を部下に迎え、ノーマルな部下から思いもよらぬ告白を受けて恋人にから 始まる、仕事と恋が交差…