total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/18(合計:180件)
雲之助
あさだ2枚
ネタバレ
雲之助先生の作品は一貫して雲之助先生っぽさがあります。一冊読んでお好きなら作家買いして損はないかと。 ◾︎森安(助っ人SE)×久坂(くさか ゲイ) ストーリー:オープンゲイの久坂は、既婚の同僚 藤巻に告白をして振られてもなお片思いをしている。それが森安にあっさり見つかって… 同時収録作のスピンオフです。 雲之助先生の作品は受けがかなり重くて世間ズレしてて、攻めが言葉を尽くすパターンが多…
若かりし大島。 「幸せになるのさ」のキャラが最後の描き下ろしに登場するので読んでからだとより楽しめます。 ◾︎大島(チャラ眼鏡)×安藤(優等生 アルミ定規)大学生 雲之助先生の作品らしい、受けが重くて世間ズレしてて、攻めが言葉を尽くすパターンです。安藤は重いとはまた違うかな。面倒臭くて説教臭いけど。 ところで、安藤がこのタイプでこの服装なのに違和感がある。 レビューでも結構書かれ…
女性向け漫画っぽくてBL感や男同士感は薄い印象。ラブラブや恋愛初期のもだもだが読みたい気分の時はおススメです! ◾︎小松×歩 社会人CP ストーリー:親友に30万借り逃げされた小松と、彼氏に振られた歩は夜中の公園で出会う。 雲之助先生の作品らしい、受けが重くて、攻めが言葉を尽くすパターンです。今回、歩は世間ズレしてないけど重めで尽くしたがりの可愛い系。そんなに好きではないこのタイプですが…
165
表紙の二人とタイトルにひかれました。 愛しくて可愛くて仕方なさそうに頭をぎゅっと抱いて頬っぺたがつぶれてて。 抱かれてる方も嬉しそうに腕を掴んで彼を見て。 圭のキャラもいいですね。自分かわいいって突き抜けてて、でもアザとさがなくナチュラルボーン可愛いですね。自分以上自分を好きな人はいないって言い切って。 でも本当は…。 北原がまたいいですね。圭といるとニコニコで紳士で。何で元カレ…
恋っていいなあと思える短編集でした。 しかし短編だからこそかエッチまでが早い! ほのぼの系の絵と雰囲気なのに好きだとわかったらすぐ体を求めて、受けもそれを拒まず。すんなりエッチしちゃってちょっとびっくり。しかも学校とか公園でとか。 恋をすると相手が可愛くて仕方なく気になって目で追ってキレイに見えて不安で。そういう気持ちがたくさん読めて若さのキラキラを感じました。 最後のバタ…
ほんわか優しいお話ですね。 とっても田舎で敬語×敬語のお付き合いがなんかツボでした。 色んなことから逃げてきた二人。逃げてもいいんだよって肯定されたのも読んでて良かったです。 男同士という問題はどこにもなく好きになって普通に触りたいムラムラするって感じで、でもその流れも自然に思えました。 渉が帰ってきてから敬語で言い合いするのも確かに、なるほどと納得がいく内容でした。 …
ももよ
あぁ、久々に心底癒される作品に出会いました。 作者の作品が好きで色々と読みましたが、ここまでほっこりするのは初めて! 人との接触を避けるため、田舎暮らしをしていた良太郎の近所のアパートに、都会から引っ越してきた透。 善良なオーラがキラキラする透に、接触したくないけど、人に嫌われるのは嫌な良太郎は、色々と世話をやいてしまいます。 良太郎の態度は、過去が原因なのですが、徐々に透に対し、…
おかちょこ
この本を読む度に、泣いてしまいます。 チャラくておちゃらけた攻め×真面目でお固い受け ドンピシャで大好きでした! 受けの真面目さが、攻めにはむず痒くも、 誠実な返答にだんだん愛おしさを感じていき、 攻めの明るくライトな考え方に、 過去の過ちの捉え方を変えられる、 そんなお話です。 また、受けの家族描写があるのですが、 その家族がいい味出してます。 私…
うん、幸せになるのさ! 偶然の出会いから歩の可愛さに小松が恋愛してみよう!とお付き合いを始める二人。歩は戸惑ってますが。 二人とも良かったねえ!おばちゃん目線で若者の幸せを見守る気分になりました。 歩はフラれた元カレのトラウマがなかなか乗り越えられません。小松といて幸せで楽しくてもふっとよみがえる。 でも小松が懐が広くて優しくて歩の事が大好きで、歩の一番優しい場所になりたいって…
恋人たちのお話ですね。これまでの本のアソートかと思われます。 この中ではきみに注ぐと男の子と恋しか読んでません。 きみに注ぐの二人は大島が就職して一緒に(全カップルともに)住んでるんですね。 安藤が忙しくて大島にひとりぼっちの部屋に帰らせて申し訳ないと料理を作ることに。 大喜びの大島。安藤も大島に寂しい思いをさせて悪かったとか好きだとちゃんと伝えます。相変わらず真面目ですね。前よりラブ…