total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/23(合計:226件)
サガミワカ
sugar博士
ネタバレ
6巻でこんなイチャイチャな和智&槙尾が見られて、ありがたいです!!!嬉しいです!!!ありがとうございます!甘さが史上一番ではなかろうかと。思わずこんなに甘くて大丈夫?と疑っていて、これからどう展開していくのか不安を抱いています。不安でありながら、清丸が白州と組んでいてまた何の厄介なことを引き起こすか非常に気になります!ワクワク〜 6巻でようやく槙尾の家族に触れて、親のことを知りました。まだ全…
kurinn
正直言ってこんなに長く続くとは思っていませんでした。 今回は和智のブラコン兄が登場して槙尾とバトルを繰り広げていました。 今までのひりつく様な感じは無くて、槙尾が兄をギャフンと言わせる為に企んでいて実に楽しそうでした。 まず兄が検事なんですが偏執的な正義感を持ってて、人を見下したようなところがあります。独特の価値観があり出世欲と上昇志向が半端無く高いのです。そんな兄にとって屈辱的…
honobono
「くちづけは嘘の味」6巻です。 最終巻かと思った5巻の盛り上がりから、 今回どうなるのかとても興味深かったんですが、ブラコン兄登場で意外と普通なお話、 どんどん可愛くなって素直な槙尾と、槙尾にデレデレな和智の甘い二人が見れます。 前巻がかなりシリアスだったので、一気に空気が変わって一味違う面白さでした。 幸せで平穏な日々に槙尾が退屈すると心配な和智ですが、 アメリカにいた検事のブラ…
tomohi0501
眼福の一冊 さすがサガミ先生 男性が美しい 攻め×攻めとのことですがなんとなく表紙からどっちか分かっちゃう感ありました お話はまるっと一冊表題作でもともとお互い意識してたけど、一緒に仕事できるようになって距離が一気に詰まった感じ ノンケの葛藤とかはなく、そのあたりのライトな感じもキャラクターの特性かな 穏やかな展開で、嫌なキャラがいないのも良かったです リバ有りなので…
ぷれぱーる
鎌倉の家と海辺の雰囲気がとても素敵ですね! 連載時に途中まで読んでいた作品でしたが、 やっとラストを知ることができました^^; スランプの小説家×記憶喪失の青年 海で拾った記憶喪失の漣と気持ちをつなげていく小説家・門倉。 記憶を失う前やその過程に興味があった門倉が、 漣を失うくらいなら何も知らなくていいと考える。 好奇心旺盛な小説家にそこまで想わせる漣がすごいですね。 漣は…
あーちゃん2016
キャラさんバースデーフェアで応募者全員に送られるプレミアム・ペーパーセレクション Aコース。 コミック8、小説8です。1が神、9が面白かったので萌にしました。以下読んだものだけコメントです。気になるのがあったら是非持ってるお友達をお探しになってくださいませ。 1.「マザーズ スピリット」番外編 エンゾウ先生 カルタカの髪がアンバランスになっちゃったので、短くしてみよっか?と 提案・…
5巻までありがとうございました。大好きなシーリズで、大好きなお二人です。 連載からずっと追っていて、単行本と雑誌の連載を対照的に読んでみれば、描き直したところもあっていて、さすが先生です!!! 連載時間が経つことによって、和智に対して槙尾の心奥に隠されている気持ちがますます感じてきて、和智は愛されているなーと思いました。特に、伊勢の話で和智が槙尾の「愛」に気づいたシーン、槙尾との出会いから…
ふばば
「ミスターグラビア」アニメイト特典ペーパーとなります。 大きさは…ハガキより少しだけ小さくて、正方形でした。珍しい。モノクロ印刷。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ ①玉城「俺 たしかにモテるけど 割とすぐにフラれるんだよな〜 今まで」 ②五百蔵「……………玉城さん 校了前必ず音信不通になるからじゃない?」 ③玉城「………?」 あっこの顔は仕事なんだから当…
ちるちるインタビューのコピーが「イケメン同士のタチバトル‼︎」。 私は攻めx攻め攻防苦手なんですけど、リバっぽいの希望で読んでみました。 感想は、別にバトルではなかったような。だから私にとっては読みやすかったです。 五百蔵(いおろい)が非常に恋愛に対して真面目で、一途で。 ただ、これがはじめに自分から煽っていく態度と合わない…そこが少しチグハグかな。 楽しくて賑やかで、いつも人に囲まれて…
うん、なかなか好きでした。 兄・徹央と義弟・瞳真の両片思い拗らせ愛です。 兄はゲイであり、男が好きなら俺でいいだろ? と思っていたのが義弟です。 何度も告白するけど、 恋人はいつか別れるけど兄弟ならずっと一緒にいられる…… と思っている兄。 これが、のらりくらりかわされながら8年兄弟ごっこ続けてるんです^^; ついに我慢できなくなった義弟が姿を消し、 それを兄が探してやっ…