total review:299528today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/18(合計:171件)
一穂ミチ 青石ももこ
ofnotice
meet,againで「うわ、こんな緻密な描写するBL作家さんいるんだ」と思ったんですが あいかわらず、文学の香りがする一穂先生。 以前よりもさらに空気感が増した感じだし、 まわりくどさも落ちて自分好みの文体に。 テンポよい会話の応酬に引き込まれた! そうそう、フト前から気になってたんですけど、 一穂先生て短歌をやってらっしゃるんでしょうかね? 文章のはしばしに短歌に似た…
青蘭
一穂先生の作品は独特の文体(体言止め、修飾語が若干多め)から今まではちょっと避けておりました。 (先生の大ファンの方、申し訳ございません!あくまでも私独自の感想なので許してください) しかしこの作品、読んでみると…高評価も納得です。 ステノグラフィカは暗号という意味を含むそうです。 国会速記が暗号のようだから、ということと、 「人の本当の想いはまるで暗号のように隠れて見えず、解読して(心を通わ…
杉原理生 青石ももこ
snowblack
木下けい子さん挿絵に惹かれて読んだ「夜の寓話」が嫌いじゃなかったので、 じゃあと先日「夏服」を読んで残念だったワタクシ。 One more try、一穂ミチせんせの新聞社シリーズ(熱烈推奨)の挿絵を書いてらした 青石さん画の本を選んでみました。 そして判明したこと。 ワタクシ、この方の書くこういう元気で健気?な高校生が好きじゃないんだっ! じれったいというよりは、もっと単純にイライ…
雀影
この本読むに当たって、前作になる「is in you」に佐伯っていたっけ? と、佐伯の事を全く思い出せなかったのですが、、、。 そして、佐伯の方が攻めだって、なんとなく思いこんじゃっていて、読んでいても良時のイメージが全然定まらない。 で、「is in you」を改めて読み直してみて、 「佐伯」と「密」。 理由はこれか! 「佐伯」は攻めで、「密」が受け。 「is in y…
錆夏
一穂ミチ先生の本はどれも優しい雰囲気で、今回もなんだか ほっこりした気分になりました。 碧はとにかく大人しくて慎ましやかで可愛らしいです! 西口も優しく甘くてとてもいい中年だったと思います! それだけではないのですが。 内容は結構出来事がとんとんと進んでいくイメージだったのですが、 一穂ミチ先生独特のゆったりとした空気が漂っていました。 二人がくっつくまでの間はなんだかちょっともどか…
カトリ
ネタバレ
はらはらドキドキなBLにちょっと疲れている時…そんな時におすすめの作品です。 碧は純粋で真っ直ぐで素直で、、その上、家事万能で…本当にいい子なんです。どうしたら今の時代にこんな子が…って思いますよ。 対して西口は、一見すると飄々として軽くて、なのに実はプライドが高くて、煩悩まみれで…… その上、部下から好意を寄せられているのを知りながら、面倒くさいと言ってしまうような男なんです!! 離婚歴があ…
一穂先生の作品はもともと好きなのですが、 これはもうどうしようもない位好きっ! 3月に読んで、はやくも今年のベストが個人的には確定してしまった作品です! 幼なじみで、義理の兄弟で、同僚でもある二人。 海千山千、頭がよくって性格が悪くって口も悪い佐伯が、良時にだけ向けていた純愛。 長い年月、知っていて、でも知らないふりをして生きてきたバランスが崩れる… 初めて出会った小学生の…
はじめはじめ
受け様(碧)の「国会速記者」という職業ですが、何とも地味なお仕事でして…。 国会議事堂の会議場における発言を 話すのと同じ速度で逐一書き留め、議事録として記録に残す作業をするお仕事。 勿論、発言者の妨げにならぬよう、ひっそりと目立たず、透明人間のような存在でなければいけません。 速記者の心得― いかなる時にも不偏不党、公正中立であれ― この職業が、受け様の気質をよく表しています。 国会議事堂の…
橘盾
久し振りに一穂先生のを読みました。 前関連作は未読です。 タイトル、意味分からないけどカッコイイです。 一穂先生の、ちょっとした仕草や背景や音が、読者の頭にちゃんと広がってくる文章が好きなんです。 本作もちゃんと一穂節だなと安心して読みました^^ 44才×26才で、政治部記者×衆議院記録係です。 西口、仕事に前向きで部下に頼られ、あちこちにソツなく顔の利く人。 碧、炊事も生理整頓…
marun
今回は国会内が舞台のお話、でも直接政治とは関係ない裏方的な仕事のお話ですね。 一昔前は速記の習い事が流行った時期がある程人気の職業だった覚えがある速記者。 今でも通信講座でやっているのでしょうかね?なんだか懐かしく感じてしまいました。 今回の受け様はそんな職種の国会速記者、まさに目立たず黒子と称した職種ですね。 そして攻め様が政治部記者で、年の差カップルの恋愛ものでもあります。 二人…