total review:298545today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/17(合計:163件)
一穂ミチ 青石ももこ
yumyumyum
ネタバレ
先生の作品が大好きです。新聞社シリーズを追って読んでいますが、この作品が一番好きです。本当によかった。 兄妹を含む三角関係だったり、攻めになったり、受けになったり、不倫したり、離婚したり、このシリーズには地雷にもなりうるような突飛なことが多くあるのだけど、根底にある信頼、強固な絆が揺らぐことはなく、だからこのストーリーを自然と受け入れることができて、そして、人生って色々なことが起きるよなと思…
先生買いです。順番が前後したけど、新聞社シリーズが好きで、読んでいます。 今回もストーリーがとても面白く、登場人物の心の揺れが深掘りされていて、とても良かった。 高校時代、孤独だった一束に、屈託なく、先輩面することなく、すっと並走するように仲良くなった圭輔。 興味を持って、相手の話しを聞く。 しっかりと鍛えられた圭輔の身体と、自分の身体を比較、コンプレックスを抱える一束。圭輔が自分…
一穂先生買いです。最高でした。 ずっと余韻に浸っていられるくらい、よかったです。 こうして心を揺さぶられる作品に出会えることは、幸せだなと思いながら読みました。 読ませるストーリー展開はもちろん、碧と、西口の2人がとても好きだったというのがこの最高の評価に繋がっています。 最初は西口の、男らしさや、情に深く、照れ、優しさ、子供のようにやんちゃな部分、有能な奥様へ嫉妬したりと甘えや弱…
umeair
「泣ける小説」が無性に読みたくなり、色々調べてこちらの 作品にたどり着きました。 新聞記者の攻め視点の物語。 「新聞社」シリーズ4作目とのこと、シリーズはまだ『is in you』しか 読めていませんが、他作品も絶対読もう…!と決意させてくれました 夜読み始めて、この時間まで一気読み。 実は涙こそ出なかったのですが; 報道のあり方。 17年分相手を想い続けた二人の想…
おぶもいもい
『is in you』ではかなりクセのある当て馬だった密(佐伯)。 嫌な奴っぽく映ってはいたけれど心底悪い人とも 思えなかったので、 彼が抱え続けていたものとか一束への最後の執着がここに繋がっていたとは…というのも知ることができて、 前作のぶんも含めてスッキリした気持ちです。 良時と密、それぞれが自分の気持ちを押し殺して 長年過ごしていたわけではなく 形容することができる感情とは…
ふたりが旧校舎で過ごした時間には 高校生らしい軽さやドキドキがあふれ 単なる先輩後輩の付き合いとも違う関係だからこそ 生まれた恋心にも希望があって、 明るくて甘さすら感じる雰囲気もあったのに。 そこから少しずつ歯車が狂ってガラリと空気が変わるという、 メリハリのある展開に引き込まれっぱなしでした。 香港で再会したあとも、表面上はとり繕えても 心の内側に不穏さは引きずったまま。 …
DOT
私も表紙で驚いたうちの一人です。 西口と碧の大ファンのワタクシ、 少しでも入っていたらいいなあと期待して購入。 濃いいSS2本、入っていたので大喜び。 めちゃくちゃに面白いです..。 本編よりやんちゃしてる西口が読めました。 はあ〜面白かった、終わりかと思ったら半ページの空白の後にオチが2行。 めちゃくちゃに笑いました。 これは紙で読まないと味わえないです。 ペーパーバッ…
新聞社シリーズ読了後拝読しました。 一穂先生のSSはおもしろすぎるので 本編読んだあとはマストだと思ってます。 ステノグラフィカの西口と碧が大好きなので いくつか入っていて大変嬉しかったです。 かわいい、かわいい..です。 西口が新入社員時代、 碧はバブたん時代のSSがあって18歳差を痛感。 おそらく一穂先生作品最も年の差カップルかと思われる二人。スキ。 西口が「碧と同い年だ…
新聞社シリーズ、この作品から拝読しました。 後にis in youとoff you goも読み→ こちらに戻り 佐伯と静を再度確認しました。 2人の職業を興味深く読ませていただきました。 速記者の碧と新聞記事の西口の接点が 議事堂の食堂、というところが面白い。 一穂先生の作品は食事で人柄をあらわすのが とても美味しそうでお上手で、お腹鳴ります。 碧の作るごはんはとてもそれを表…
やんここ
高校時代に先輩後輩の関係な2人の再会愛。 一束には、身体的に問題がありそのことがコンプレックスを持っていて、健やかな圭介に憧れや羨望があったのかな? のびのびしている圭介を眩しい思いで見て少しずつ恋に。 高校時代には上手くいかなくて、途切れた2人の関係が13年後香港での再会。 高校時代の圭介の言葉通りだったのが嬉しかった。 忘れたわけではなくて、2人とも心の箱の中で大事にしていたのだろう…