total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/56(合計:559件)
izumix
ネタバレ
お話がそれぞれ1Pずつ収録されています。 戌井の家で良い雰囲気になっている二人。 いかにも今から始まりそうな雰囲気なのですが、 戌井がいきなり「下に親いるから、いちおー音流しとくな」と言いテレビを付けます。 そこまでは普通なのですが、そのテレビの内容がオタクで笑いました。 ムードもクソもなく「やめろ!!!」と止める辰見なのでした…。 辰見のことを「たっつん」と呼ぶ戌井。…
復刻特典にて手に入れました~(*´▽`*) ナッツンに自分が似ていると言われている辰見は 似つかない外見にイメチェンすれば、戌井は自分を好きじゃなくなるわけだな!?と戌井に言います。 そんな辰見に戌井はー…。 真剣な顔をして辰見にかっこいい事言う戌井ですが、 手にはアニメモノの雑誌が…(*´▽`*) 顔を持ってるもののギャップに笑いました。 そして辰見もときめいちゃってる…
エンゾウ
Sakura0904
2人の安定感がぐっと増していて、甘々なその後を読みたい方にはぴったりな続編でした。お互い言いたいことを言えて、セックスしたいと思った時にできて。カップルとしてそうそう破綻しない、とても健全な関係性を築いているんだなぁと嬉しく思いました。最後は結婚というキーワードで気持ちがすれ違ってしまうけれど。育った環境が異なれば、どんなに好き合っていても価値観は当然異なるもの。お互い相手に心底愛されているのは…
まよまよりん
フェロモン要素があるので、他の作品よりも更にえっちです。 2人の恋の行方が気になる中、尊いシーンや笑顔、読者まで泣いてしまうような描写もあるので、本当に心に来ます、、。 辰巳と戌井の思いの入れ違いやちょっとした喧嘩シーンなど、ただただエロいだけではなく、お話の流れも綺麗に簡潔で分かりやすく、読んでいて本当に楽しいです。 2人のえっちの描写はもちろん、細かいところまで描かれているので1ページず…
ぜんまぃ
※下巻の内容も含むかと思います 前作から期待を裏切らないどエロで大変満足です。 辰見こんなに可愛くなっちゃうのなー。最高の一言。 相変わらずのマイペース爆進してる戌井と、 年齢重ねたからか戌井を見つめる視線に愛しさが爆発してる辰見の顔がまじでいい…… フェロモン症を存分に生かしたえっちはもうどエロだった。ぐちゃぐちゃでトロトロでどエロい漫画読みたくなったらこれ読んどけば間違いない…
ちろこ
すれ違いで終わった上巻からの続きです。 辰見の父親が辰見の母親のフェロモンを感じられなくなって離婚した過去に、自分にも同じことが起こるんじゃないかと…つまり戌井がいつか自分のフェロモンに反応しなくなって離れていくんじゃないかと不安になっていました。 辰見の両親はフェロモンありきの愛情だったんでしょうか。フェロモン以前に夫婦の問題があって、父親が母からのフェロモンを感じなくなっていったよ…
高評価も納得の理由が詰まりに詰まっています。 まずは圧倒的な画力にノックダウン。からのクスッと笑えるところもデフォルメの可愛さも全てが絶妙過ぎませんか。戌井のオタ情報ページはめっちゃ画面をピンチ操作しながら読みました。私の脳内処理能力の限界を超えました…途中何を言ってるのか分からなかったけど、とにかく面白い。 2人のラブもイチャもとても良かったです。期待以上のものでした。評価通りエロエ…
ぶたぺんぎん
この本を読むにあたり、前々作、前作ドラッグレスセックスを読んでから読ませて頂きました… たっつん…っ!たっつんの顔が…戌井への愛で満ち溢れておる…!!! 前作のドラッグレスセックスの最後に、結婚指輪をした2人が出てきて、 全私としては「その指輪を受け取る前後の話がみたいんじゃー!!!」と萌え嘆いていましたが、 その話が今回の上下巻でかかれています!しかも、この騒動を経て辰見…
ハンサム国宝
上巻の方でごたついていたことが綺麗に片付いて超絶ハッピーエンドです! 内容は本編+おはようおやすみ編(働き出してからのあれこれ)+毎日しあわせ編(戌井を鬼甘やかしてしまう辰見)+おまけ(タクシーでめっちゃいちゃつく2人)です。 もうこのおはようおやすみ編が大好きです。 辰見が職場にちゃんと旦那(戌井)のことを伝えてあるのが愛おしい……。 全編を通してお互いがお互いの事が大好きで大好きなの…
453
本作ほど すごくBLらしくて すごくエロくて すごくバカでかわいくてで 文句無しのハッピーエンドなのは 最近なかなか無かったのではないかと 個人的に思います。 流行りの耽美やクズの世界線から離れ ひたすら甘くて、 画面は修正が透けて見えるいくらいに熱い。 コレコレと、一昔もふた昔も前からの BLファンとしては清々しささえ覚えます。 とはいえ描かれているのは 愛の永…