total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/29(合計:284件)
イシノアヤ
hepo
ネタバレ
ああ、ひどい作品でした。 こんなにひどい男の話を読まされて、最後はその男がこの先もしあわせであるように願ってしまうなんてひどいにも程がある。 三井という男の半生が描かれています。 エリート。会社での評判も上々。3LDKのマンションに美しい妻と私立に通う娘。何不自由なく、家族が欲しがるものは全て与えられる甲斐性のある自分。誰もが羨む「男」の生活。 三井が叶ったと思っていた理想の生活はもう…
絵がストライクすぎて、購入した作品。 読んだ後、イシノアヤさんの作品を一気に買い集めました。 読後感がすごく冬野さほさんの作品を読んだときに似ていました。 独特のタッチの絵、多くは語らない、そこに提示されたものだけで想像や妄想が無限に広がるような、読み終わったあとにもたまに頭にふと浮かんでくるような短編集。 【ドリップ/LES FEUILLES MORTES/SEED】 3部作で…
久我有加 イシノアヤ
M+M
シリーズものなんですが、未読でも全く問題ありません。 ただ、私は元々このシリーズが大好きで読んでいたので、ちらほらと出てくる人物やコンビ名がうろ覚えだったのが気になって、シリーズ最初から読み返してしまいました。なお、個人的には順番は「片恋の病」を読んでから「恋で花実は咲くのです」を読むのがお勧めです。時田に笑ってください。 由(受)の視点でストーリーは進みます。 相方の深野(攻)に十年以…
深野の視点による、本編の後日談「両想いの日々」です。 全国漫才コンテストの優勝から4か月後、ゴールデンウイークを前にようやく休みがとれて、深野のマンションへ二人が帰ってきました。由が作ってくれたカレーを食べて、深野が茶碗を洗っている間に、眠ってしまった由の寝顔を見つめがら、思いを馳せます。 朝子より由のカレーが好きだったとか、あれほど気持ちがいいセックスは生まれて初めてだとか、ノロケ満…
ふばば
「マリーゴールド」特典ペーパーです。 大きさはハガキ大で白の紙でしたが、もしかしたら多色展開の可能性もあり。 内容は3コマの漫画です。 以下内容となります。 ↓↓↓↓↓ ネタバレ↓↓↓↓↓ ①タイトル「やっと温泉旅行へ行けました。」 湯上がりらしい2人。2人とも浴衣姿で塩田は牛乳片手に。 音喜多『写真撮っていいスか 塩田さんっ』 ②『…俺なんか撮…
久々の再読。 作家買いだから買い、好きな作家さんの新作だからワクワクして読む。そんな作品の一つであった本作でしたが、読み進めて「LIQUOR」まで来た時。 これは「君に沈む」のアレ…?とわかった時、衝撃波に襲われたようだった。 「マリーゴールド」1・2・3 ジョギングで出会った塩田さんに恋した音喜多。塩田の方も音喜多が好きで、ラブラブCPが出来上がります。主に音喜多視点で「塩田さん好き…
久々の再読。 BLを読み始めてすぐの頃、イシノ先生の作品を知ってファンになり全コミックスを即行制覇。その中でも一番のお気に入りがこの「君に沈む」でした。 表紙の暗めな色合いに、雰囲気で押してくる短編たちの思わせぶりな展開がとても好みで。 フランス語のサブタイトルの意味は『彼はあなたを愛していました』… 「ドリップ」「LES FEUILLES MORTES」「SEED」 喫茶店でバイト…
凪良ゆう イシノアヤ
とおるる
いや〜、面白かった! さすが凪良先生、全ての展開にも設定にも無理がなく、テンポよく面白い! “30歳まで童貞だと魔法使いになれる”という、誰もが知っているあの都市伝説を使うところもさすが凪良先生、目の付け所が違うなと感じますが、その内容も、ファンタジーなのにファンタジーにありがちな無理な展開やご都合主義と感じさせる展開が何一つなかった。 むしろ受けの悩みに同情してしまったり、一緒になって…
ユー太郎
この作者さんの「椿だより」を読んであー、ホワホワポカポカ、良かったね、で終わってそのままだったのですが、この不穏な作品紹介!あの方がこんなん書くの?と買ってみたら、まぁ、ガッチガッチのガチのMLでリアリティありでした。 いたしてるシーンもあり、それもハラハラさせられるものなので涙目になっちゃう事もあるかもしれませんが、さすが先生!最後の最後、書き下ろしまで読んでいただければあのクソゲス三井に…
フランク
イシノアヤさん好きと言えどもこの作品は皆さまのレビュー読んだだけでびびって、これ(自分にとって)ヤバいやつだ、読まないでおこ、と封印してました。 でも結局、好奇心が優ってついに読んでしまったのですが、結論から言えば読み応えがあり読んで良かったです。 最初はビビりながらも、そして途中からぐいぐい読み込んでしまいました。 ゲイである事を否定して生きてきた三井。「ヘテロの男」の仮面を被り続ける…