total review:284375today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/50(合計:496件)
わたなべあじあ
まぎぃ
ネタバレ
中編・短編集です。あじあさんの中では初期の作品だと思います。 タイトルのお話は中編で、半分くらいこのカップル。縛られないと感じない大柄な攻めさんと、王様な美人の二人のお話です。 あじあさんは、この大型ワンコ攻めと小柄美人受けのカップルが多いきがしますね。 それが作者さんの萌えカプなのかも。 他に、箱庭ユウギ:かわいい孫と、そのおばあちゃんが家を貸しているものかきのおじさんのカップル…
ぺしし
アウロラの事があんなに好きだったのに光陽は何でビッチになっちゃったの?って不思議だったけどアウロラが残留思念で光陽に逢いに行った時に光陽とその周りの人の記憶からアウロラの存在の記憶を消しちゃってたのか… ジェズがスイとメイの出産の時にジェイドの事アウロラって言ってたのは、今のジェイドの姿はアウロラの処置前の姿なのな‥? 読みながら『?』と思ってつっかえていた事があぁそうだったんだと解消されて、…
絵を描くソフトを変えたとの事でご苦労もあったようですが、進化し続けてます‥ 画力はもちろん素晴らしいのですが先生が描く宇宙感が凄みを増してます 今回は楽しいカニパーティーのお話で終わるのか?と思いきや、あじあ先生期待を裏切りません ジェイドと光陽の背面からの兜合わせなる凄業が見られ感動です どうしてほしいか言わせたいジェイドと、そんなジェイドの煽りに恥ずかしそうに潤んだ瞳で‥はっきりズバー…
rhnm
とても良いエロでした。
chocomintk7310
5巻発売おめでとうございます! グラッテ開催も楽しかった〜クッキーとアクリルコースター飾って眺めてます…。 ジェイド推しなので、5巻の様々なジェイドを堪能させていただきとても幸せな気分。 ロメオワールドは非常に複雑なので真面目に何度も読み込まなくてはいけないのですが…毎回美しいジェイドに気を取られ読み終わればジェイドーーって感想になってしまう笑あんな見た目でピュアなところとかバカップルぶ…
いちご狂
絵柄が…………… 絵柄のことを言い出すと1巻の時点で結構変わっていっているので今更なんですけど、光陽がかわいくなってしまいすぎて私の萌えていたROMEOではない…誰だろうこの子はッッという感じ。泣 今巻からというわけではないのだけど、喋り方も随分可愛らしくなったと思うのは私だけでしょうか。 1巻のはじめの頃の雄味のある体型とお顔の光陽が大大大好きでした。(他のキャラも大分違うけど光陽の変化が…
kaya。
今巻では待望の双子ちゃん誕生です! SNSでは既に登場しているのではじめましてな感じもしないけれど、 本編ではスイちゃん、メイちゃんにやっと会えました~! 光陽とジェイドは前巻から引き続き、絶賛イチャイチャ継続中♡ ベタ甘バカップルすぎて、最初の切なくすれ違っていた頃の二人が もう思い出せません。 ジェイドなんかもう完全に別人ですよね。 そして、その他キリルとダグの過去生のお…
kurinn
やっと待望の双子ちゃんが爆誕してました。ヤター!存在は知ってるのに、姿も分かってるのに、産まれるまでこんなに待たされたのはこの作品くらいではないでしょうか? あまりに壮大な世界観なのと難解過ぎる人物相関図なので、全部出揃ってから一気に読みたいという誘惑に抗いつつ今日まで来ました。やっと世界観が理解できて来たような気がします。あゝそう言うことだったのねと…。 で、謎が解けて来たところでま…
まりあげは
ジェイドの子どもを授かった光陽。 いよいよ5巻では、モールスカを介して産まれてきます。 そして、光陽を守ってくれた人たち(アウロラやキリル、ダグ)はいなくなったわけではなく、みんな帰ってきたのだと知ります。 個人的に、「おかえりなさい…!」からの「ただいま」シーンは、画が綺麗すぎるのもあって迫力満点で胸アツでした。 で、みんなに見守られて産まれてきた双子。(光陽も見守り側という…
誰
すぐに運命の番や魂の番に出逢っちゃうオメガバースより断然面白いんですが 何せそこ(出産ができる)に 人間だライカンだ テレパスだエンパスだ 繁殖だ輪廻だ転生だと 美味しいものてんこ盛りではあるんだけど ほんにややこしややこいややこしややこし はぁぁぁぁぁあ ややこし ちょっオッサンこんにちわ とか言ってる場合じゃないくらいのごちゃりよう そもそも光陽以外 ほぼ全員誰かの生ま…