total review:289918today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
52/85(合計:847件)
栗城偲 木下けい子
ちゅんちゅん
ネタバレ
中編2話+手紙 「君しか見えない」哉視点 整備士の哉(受け)は2丁目のスポーツバーで中学の時の初恋の人蓮司(攻め)と再会します。蓮司は昔から怖がりでそれをネタに同級生によくからかわれていました。大人になってもそれは変わっていないようで、今も霊が怖いので家に泊めてほしいと言いだします。結局しばらく居候することになります。 哉はオカルトの類を全く信じておらず、またその被害にもあったこ…
雀影
中学時代の同級生との再会ラブ。 木下けい子先生の、かわいらしい中学生のカバーイラストとあらすじからは、ちょっと予想外の「どきどきホーンテッド・ラブ」でした。 後書きでは作者様曰く「うっすらホラー」。 でも、ちゃんとハッピーエンドなので、その点はご心配なく(そして、多分誰も死んだりしていない、はず) べったりと一緒に過ごした中学生の頃、それぞれ、相手に対する感情が恋愛感情だと気付いていながら…
はるぽん
中学の時に片想いしていた親友と再会した受け。その相手・攻めは、幽霊に取り憑かれていると動揺していて、受けの部屋に泊まらせてくれと頼み込んできます。 実は受けにはまるっきり霊を寄せ付けない体質で、攻めは逆に霊を引き寄せる体質。受けのそばにいると霊が寄ってこないので、攻めが居着いてしまい…という展開。 ホラーテイストのお話でした。個人的に実際にありそうな系統の怖い話が苦手なので、夜中に読んでい…
栗城偲 北上れん
マキヲ
とってもキュートな3人の子どもたちに★1つプラスかなー。子育てBLが好きで、それだけで甘めの評価になりがちなのですが、今作は最後までそんなに萌えを感じませんでした。 育児周りの描写は多くて、苦戦している様子は結構リアルなのかもと思います。その分、恋愛部分の展開が駆け足になっているように感じました。久保田が積極的に口説いてくるタイプであることを差し引いても、桜町はちょっと簡単に絆されすぎじゃな…
栗城偲 駒城ミチヲ
フィールドエンジニアの受けは、ある日飲食店のレジの修理に行ったところ、空腹のあまりふらついてしまい、そこの店長にご飯を食べさせてもらうことに。それ以来、美味しい料理目当てに店に通うようになったが、タチで美青年好みのはずなのにガッシリ系の店長に見とれてしまい、果てはオナニーのオカズにしてしまうようになって…。 フィールドエンジニアと横文字ですが、顧客の元を回って機器の修理などをする、いわば…
てんてん
本品は『君しか見えない』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 2人が同居する為の部屋を探すお話です。 再会した蓮司と恋人になった哉。 一緒に住もうと言われた時には 少し気が早いのではと思いますが 現状も半同棲状態であり 広めの場所に引っ越す事になりました。 この数週間、 休みを合わせたり待ち合わせて 不動産会社に足を運び 物件を見に行っています…
ヤマヒロ
中学時代にお互い恋心を抱いたものの、友達のまま離れてしまった二人の再会ラブです。プラスホラー風味。栗城偲先生の大ファンで、新刊が出ればあらすじも読まずに購入しますが、表紙からはホラーは想像も出来ませんでした。一応、作者さんは「うっすらホラー風味」と書かれていますが、チキンの私にとっては全然うっすらじゃない!! 幽霊や、それに付随する描写が非常に恐ろしくてゾッとしました。ホラー系が苦手な方は夜には読…
Krovopizza
…との紹介文通り、ちょっとだけホラー要素のあるラブコメ。 コメディ寄りの雰囲気ながら、ほのぼの展開の中にリアルにヤバそうな人や怪奇現象がしれっと紛れ込んでくるため、結構ドキッとさせられます。 あらすじ: 整備士の哉(なお・受け)は、行きつけのゲイバーで中学時代の親友で初恋の相手・蓮司(攻め)と再会。 心霊現象によく出くわすという蓮司は、しばらく哉の家に泊めてほしいと泣きついてきて… …
栗城偲 小椋ムク
あーちゃん2016
やっぱりこのタイトルつけたくて、先にレビューされているお姉さま方に 敬意を表して 3 つけてみました。 まさかののっぺらぼう攻め×中途失明者さんの受け・・・ 本当にびっくり設定でした。 ぐずぐずに泣いちゃうか と思ってましたが ちょっとせつない、でもハピハピほわほわ気分で読了できました。 いいお話。ので萌2. 少し前から手元にあったのですが、 どうにもこうにも ハンディキャップ…
フィールドエンジニアの天羽(受け)は臨時の仕事先でとても美味しいごはんを食べさせてくれる定食屋を見つけます。毎日のように夕食に通うようになり、店長の作元(攻め)にすっかり胃袋を掌握されます。 天羽はゲイですが過去の経験により’誰かと'より’一人で'を選んでいて右手が恋人を長らく続けていたのでしたが、最近好みではないはずの作元を思い浮かべることが多くなっていて自分でも不思議…