total review:280992today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
65/79(合計:784件)
秀良子
blacksima
ネタバレ
表題作「リンゴに蜂蜜」のコマノと夏樹さんに惹かれて購入しました。 --(以下盛大にネタバレを含んだ感想です)-- 夏樹さんが繊細で、少し弱くて・・・でもいつも辛くても笑ってる姿に愛おしいと思えました。照れて真っ赤になる姿は、とても可愛かったです。応援したくなります。「彼のバラ色の人生」と交互に読みたくなります。 コマノは、ずっとフリーダム・・・!(笑)お気楽というか彼に心を締め付けるよう…
メイプルシロップ
一作目を読んだときにはそこまでグッと来るものが 無かったのですが、こちらは本当によかった! そして前作を読んでいなくても充分理解出来ます。 不安や葛藤から、なかなか素直になれない夏樹さん。 失いたくない、怖い、だけど好きで好きで仕方がない、 という気持ちが溢れていて、ひしひしと伝わってきます。 愛されれば愛されるほど、失うのが怖くなるものなんですよね。 コマノは飄々としていて…
nekonyanko
ネガティブの質により、重さがあるしと 迷ったものの、カップルです。と記載あったので カップルといて成立してからの話なのだと 理解でき、安心購入しました とーーーにかく、良かったです 藤原くんを嫌う人なんていないんじゃない? と思う反面、常に質問されたら答えらえないなとも 思ったので、やはり相手は橘くんじゃないと だめだなーと 鳩子ちゃんのからみは 良いのか悪いのか。どっ…
表紙が好きです。パッションピンク(ショッキングピンク?)のインパクトに負けていない一人の人物。ページ数が他の漫画と比べてると多い気がするので、その分二人の気持ちがじっくりと描かれていて、読み応えがとてもありました。 誰にも内緒で地元から離れた場所で、ひらひらと優しい可愛い洋服・キラキラと輝く綺麗な化粧道具、それを纏う八代(受け)。でも自分はゲイではないし、女の子を抱けるし・・・と思っている。…
『リンゴに蜂蜜』 秀さんの作品に出てくる男の子たちは、どこにでもいるような普通の子たち、 という印象をいつも受けます。 その普通の男の子たちが日常で甘酸っぱい恋をしている、というのが とても萌えるんですよね。 岩場の陰で隠れてキスをするシーンにも、ドキっとしました。 可愛くていいなあ。表情も大好きです。 『世界の終わりのなつもよう』 世界滅亡説と絡めた切ないお話。 二人の距離…
せっこ
うすうす気が付いていましたが。 私はどうやら女装男子が大好物らしい… BL歴20年以上で、定番だからとごまかしていたけれど… この作品を読んで、覚悟を決めて受け入れなければと思いました(笑) 木原音瀬さんの『美しいこと』。橘紅緒さんの『専属契約』。海野幸さんの『八王子姫』。他にもいろいろありますが。 共通しているのは、女装が秘密とコンボで。女装する子は普段は見た目、爽やか…
江名
久しぶりに本棚から引っ張り出して読んでみると、 ひとりの作家さんにつき2ページずつで短いのですが、色々と興味深いです☆ ■懐十歩「狩りはお休み」(←この短い漫画のタイトル) 単行本以降エッチ方面、音沙汰無し!ということで、 先輩に手を出してもらうのを待っていた永瀬くんも遂に焦れてしまって、 ヤりたい一心で寝ている先輩に近づき・・・ という、狼らしくいったけど、やっぱり先輩には敵…
winterフェア対象の5人の作家さまが、それぞれ2ページで四コマまたは、ショートストーリーを描かれています。 --作品は掲載順に(以下ネタバレを含みます)-- 懐十歩先生「狼は魔法を」より 先輩が寝ているところをじーっと見つめながら、単行本以降進展が無いのを嘆く後輩。思わず手が・・・?最後はポワポワした雰囲気で可愛らしいです。 ケビン小峰先生「恋する丸メガネ」 より 自称イケリ…
1冊まるごと2人のお話だったので、とても読み応えがありました。 コマノの性格も夏樹の性格も凄く好きで(共感できるのは、夏樹の方ですが!)お話を読んでいて こういう話がずっと読みたかったんだ!!と思いました。 ---以下思いっきりネタバレと感想になります--- 同姓しかずっと好きになれなかった自分と、今まで女性が好きだった相手との関係は、いつか同姓との恋愛に興味が無くなったら、相手が飽き…
絵夢
「リンゴと蜂蜜」の続編です。 コマノと夏樹の話です。 前作では軽々しい言動(発言とたたずまいの軽さ)が目立っていたコマノですが夏樹を思う気持ちが本物で嬉しかったです(笑) コマノの友人もびっくりドキドキしながらもとてもいい人でしたね。 過去の傷の深さに怖がりながらもコマノを求める夏樹がとてもいじらしかった・・・。 ちらり、コマノのお母さんが乱入したりして、ちょっとドキッとしましたが・・・…