Sakura0904
1巻では日高とコウの関係の方が気になっていましたが、2巻を読むとやはりメインの駿人と優士の関係が気になってきますね。中学生ってとても難しい年頃。小学生よりは明らかに大人、大学生や高校生と比べたらまだ子供。でも自分が中学生だった頃を思い返してみると、正直今とそんなに思考も変わらなかった気もするし、ちょうど世の中のいろんなことが見え始めてきた頃だったように思います。大勢でわいわい騒いでいるのを見ると…
思春期と反抗期を同時に抱えたような中学生・駿人の恋の相手は、叔父にあたる優士。基本的に優士目線で描かれていましたが、私はどちらかというと駿人側に感情移入しながら読んでいました。優士が好きだけど、鈍感だしデリカシーがないし自分のことを何にも分かってくれてなくて、ムカつく。相反する気持ちに苛々させられつつも、時々優士にキスを仕掛ける駿人。その気持ち分かるなぁと共感したり、甘酸っぱいなぁと可愛らしく思…
ついに柏原が抱かれましたね。前巻でも私にはほとんど小泉が攻めに見えていたので、リバがそこまで得意でなくても何の違和感もなく、受け入れられました。尻で相手を喰う小泉も良かったけれど、やっぱり柏原が受けの方がしっくり来るかな? 柏原が突っ込んでいたイメージがもはや遥か彼方に感じられるくらいです。
くっついたからといって前巻から甘さが極端に増しているわけでもなく、相変わらずいがみ合ってばかりで…
◆はいすく〜る☆ララバイ 〜 学園♡天国(表題作)
天然ほわほわ系男子小泉の二面性、とっても面白かったです。こんなに可愛らしい顔立ちで、中身は相当の肉食系かつ毒舌系。でも、その肉食っぷりは実は不器用さの裏返しでもあって、けっして常に余裕があるというわけではないんです。個人的にはせっかくの二面性のギャップが薄まらないよう、裏の顔がもっと隙のない性格の方が好みだけれど、(精神的)攻めの人間らしい弱…