total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/38(合計:378件)
櫛野ゆい 高世ナオキ
渋茶
ネタバレ
2019年刊。 へ?異世界でスローライフ!?チーズ作り!?ひなたぼっこ!? 普段ならこれらのキーワードが並んでいると素通りしていただろうけれど、今回は好き作品のスピンオフだし…と思って購入。 異世界ものも人外攻めの溺愛も大好きだが、これに『異世界に来ても受けが苦労する事無く、美味しいご飯生活にも慣れて攻めに溺愛されているの♡』となるとどうも辛口になってしまいそうでね… いや、読まず嫌いな傾…
なおっち
『竜人』も『嫁』も大好き設定です。おまけに、読み応えのある二段組で、ワクワクしながら読みました。 なのに、なのに…。 あろうことか、途中まで淡々と続く2人の狩りやひなたぼっこの日常に飽きて、読み進めるのが苦痛になりました。いや、イチャイチャや溺愛は大好きなんですよ!ただ(記憶喪失のまま)何も分からず、関係も変わらずに進むのに、興味が失われたようです(汗)。 そして、自慰を手伝って…
あーちゃん2016
竜ちゃんのスピンオフ?と思って購入。竜人の里の近衛隊長だったアーロンが宿敵を追っかけて滞在している集落、そこが舞台の「異世界スローライフ」なお話でした。のんびり+溺愛で癒したっぷりでしたが、お話としては「おお!」というものを感じられなかったので萌にしました。2段組260P弱+あまあま後日談9P+あとがき。「竜人と運命の対」や「サーベルタイガーの獣愛」と同じ世界観ですので、そちらを先に読まれた方がよ…
てんてん
本品は『竜人と嫁の恋暮らし』のコミコミ特典ペーパーです。 本編後、レイが乳搾りを頑張るお話です。 記憶を失ったレイが竜人のアーロンと出会い、思いを通わせ合って もうすぐ1月になります。季節は秋から冬に向かっており、風も日に 日に冷たくなってきています。 このあたりの冬は厳しく、数週間後には雪に覆われてしまうらしく、 アーロンとレイも食料の備蓄や家畜小屋や家の修繕、燃料の確…
今回はある人物を追う竜人の戦士と記憶喪失の青年のお話です。 受様の失われた過去と攻様の追う人物の影が交錯し2人が対となるまで と本編後のほのぼの後日談を収録。 受様は左目に強烈な痛みを覚えて鉛のように重い身体をのろのろと起こ します。厚いもやがかかったような頭を必死に動かして自分がどこにい るのか見定めようとしますが、鉄のような匂いが充満していて思考がま とまりません。 …
ぴれーね
ほのぼの甘々、異世界でスローライフです。 「竜人と運命の対 」と世界観を同じくする作品ですが、今作だけで問題無く読めます。 で、櫛野先生と言えば獣人(竜人)+溺愛ですが、今作もとにかく甘いです。 受けの事を「嫁」とか言いつつ、目に入れても痛くないほど可愛がってます。 ついでに過保護過ぎて、笑っちゃうレベルです。 いやもう、超過保護で溺愛してる攻めと、健気で芯の強い受け。 そんな…
キャラさんバースデーフェアで応募者全員に送られるプレミアム・ペーパーセレクション Aコース。 コミック8、小説8です。1が神、9が面白かったので萌にしました。以下読んだものだけコメントです。気になるのがあったら是非持ってるお友達をお探しになってくださいませ。 1.「マザーズ スピリット」番外編 エンゾウ先生 カルタカの髪がアンバランスになっちゃったので、短くしてみよっか?と 提案・…
櫛野ゆい 葛西リカコ
kurinn
4年ぶりの新作面白かったです。 ウルスとアディヤの息子のルトも成長してました。ルトが狼の姿になった時に友達に拒否された時がかわいそうでした。 その時の2人の対応が親としての成長を感じました。 ルトの力の底知れぬ強さもですが、今作の見どころはウルスの双子の兄の登場だと思います。 ウルスの溺愛ぶりも微笑ましいですが、兄のダラスの存在がピリッと物語を引き締めたと思いました。 ルトにおい…
ちゅんちゅん
「白狼王の愛嫁」「白狼王の恋妻」に続くシリーズ3作目。 前作で王族が獣人であることを公表し、他国との国交を開始した獣人王を戴く国トゥルクード。 他国との交流でますます国は栄え、相変わらず仲睦まじい獣人王ウルス(攻め)とその妃で神子のアディヤ(受け)の話です。 そして、二人の宝・ルトは3歳になりますます元気に育っています。 そんな時、隣国のジェラガラからウルスの双子の兄だという獣…
櫛野ゆい みよしあやと
ぷれぱーる
結構あっさりですが、それぞれのキャラが良かったです。 主役カップルはもちろんのこと、 オーナーの南雲やNo. 1の九龍も気になりました。 それから、カイトの祖母や飼い犬のフジがとっても 可愛かったです。 アキラが急にカイトの事を好きになった感は否めませんが、 急に素直になったアキラは可愛かったです。 カイトが敬語攻めだったのも萌えました! 話し自体は性急に進んだ気もしますが…