total review:285088today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/38(合計:378件)
櫛野ゆい 高世ナオキ
てんてん
ネタバレ
今回は村近くの森に棲む竜人と村長の義弟である孤児のお話です。 独りで生きる攻様が受様と関わる事で遺恨を晴らし未来の希望を掴むまでと 2人の息子が初代竜王となってからの後日談を収録。 受様の生まれた村は流行り病で全滅し、両親も幼い息子を旅人に託してすぐ 亡くなり、受様はその旅人によって隣の村の村長に託されます。村長も息子 夫婦を同じ病で亡くしていて、受様は残された男孫と兄弟のよう…
渋茶
2020年刊。 『竜人と運命の対』スピンオフ。 今回はジーン達竜人一族の里の初代竜王・リドガルドの両親にあたるエルドラドとノアの馴れ初めから結婚、やがてリドガルドが産まれて…のおはなし。 それにしても竜人って個々に鱗の色が違っていてカラフルだね、ってのが今回の新たな発見だったりする。 元々異形(人外)攻めも好きだったりするので、竜の姿のエルドラドとノアの歴然とした大きさの違いにも、エル…
ぴれーね
「竜人と運命の対」と世界観を同じくする作品で、初代竜王の両親の物語になります。 村を守る為に、巨大な竜の生け贄になろうとしたノア。 しかし、その竜が、村人が恐れるような残虐な存在では無く、孤独だと気づいた彼は放っておけずに共に暮らし始めるんですね。 やがて二人は心を通わせ、不思議な事に子供まで授かりますがー・・・と言ったものになります。 こちらですね、もうとにかく、めちゃくちゃ…
櫛野ゆい 石原理
あーちゃん2016
2009年発行。櫛野先生のデビュー作とのこと。今ファンタジーを読ませていただくことが多いのですが、こちらは現代日本、ホストクラブ舞台。コミカライズもされていました。デビュー作とは言え、とっても読みやすかったです。すごいなあ。個人的には萌ポイントはあまり無かったので中立より萌にしました。元気のよい受けやホストの世界がお好きな方でしたら良いかも。本編230P弱+後日談11Pほど+あとがき。 ホス…
櫛野ゆい 北沢きょう
今回は両親の転勤で受様宅に住むことになる小学生と 人ならざるモノが見える高校生のお話です。 受様を追って転生してきた攻様が過去からの因縁と決着をつけるまで。 受様は神社の次男として生まれます。跡取りである兄は中性的な美貌で 文武両道に優れた優等生でご近所のアイドルですが、受様は兄と似通っ た顔立ちなのにどことなく垢抜けず、成績は兄の助けも有って良いもの の運動能力は高くありま…
先生買い。表紙の子、可愛いなあと眺めつつ開いてみると、カラー口絵は強烈イケメン陰陽師!攻め受けのキャラどうこうというより、妖とのバトルで使用される呪文や護符、式神等の設定が好きでしたので萌にしました。 土御門神社の次男、伊織は人には通常見えないはずのものが見えるため、人見知りになっています。今朝は登校途中に長い髪の女性の形をした黒いものに縋られ、いつもは触れられることはないのに冷たい感触にシ…
櫛野ゆい
2019年秋J・GARDEN新刊。白狼王シリーズの番外編で以下、2編入ってました。 ラシード好きなので萌にしました。 1.黒狼従者の初恋 いつもウルスのことをけちょんけちょんに言い放っている、あのラシード!と、 アディヤの近侍ノールの恋話です。 ノールはシリーズ最初にアディヤが誘拐されそうになった時の影武者だった子で、 その昔、実はラシードに助けてもらっていたという…
なおっち
大好きな作家さんと大好きな輪廻モノということで、ワクワクしながら読みました。 おまけに、悪霊とかお祓いとかホラー要素まであるなんて…と、どれだけ自分の大好き設定を入れてくれたの!?とテンションも上がりまくったのですが…。 ページ数も多くて読み応えもタップリなのですが、前世での話や陰陽師としてのお話、おまけに兄の前世の話まであって、途中で飽きてきた感じも否定できませんでした。 おまけに、大…
輪廻転生ものになります。 幼い頃から人ならざるモノが見えてしまう主人公・伊織。 悪霊に襲われている所を助けてくれたのは、なんとランドセル姿の小学生。 彼は、前世での恋人で・・・と言うものです。 こちら、ストーリーとしてはとても好みだし、面白いです。 主人公を襲う怪異ですが、実は前世からの因縁なんですね。 男前な小学生・昴と高校生である伊織がタッグを組んで、この怪異に立ち向かう。…
kurinn
スピンオフ作品との事ですが、既刊を読んでいなくても問題無く読めました。 ただ1ページ2段なのでとっても長いです。 スローライフ部分が永遠と続くのでちょっと苦痛に感じたのも確かでした。 これ半分くらいでも充分伝わったと思いました。ほのぼのがやたらと長いので、いつレイの瞳の秘密が分かるんだよ、アーロンの敵はもう現れないのかとヤキモキしました。 ただレイがアーロンに狩りの方法を学んでいたのは、後…