ミナヅキアキラさんのレビュー一覧

今夜はテイクアウトにて コミック

ミナヅキアキラ 

帯と表紙に魅かれて

帯『ハンバーガーより美味しい彼』

最初にその表紙を見た時こりゃまたすんごい上手い絵の新人さんが現れた!!と思いました。ともかく表紙のカラーが綺麗で美しい。
で、これ帯もちょっと面白いんですよ。
多分、ハンバーガーっぽいジャンクなイメージなんじゃないかな?
ペラペラのわら半紙って言うんでしょうかわざと安っぽい帯を付けてます。
綺麗な表紙に、おもろい帯、これがおもろかったので読みました。…

1

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

ペーパー付きがオススメ

帯『最期にはお前がいて欲しい-』『心を殺さなければ耐えられない』

先ず思ったのは、おお!絵が読みやすくなってる!!でした。
ミナヅキさん初コミックスの「今夜はテイクアウトにて」が気に入ったので引き続き購入したんですが独自のアクの強さというか癖が薄くなって、前よりかなり読みやすくなってます。
線が柔らかくなったので、肉感的さが増して人物の表情が生き生きしてて自分的にはこちらの方が好み。

11

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

シンプルの良さ

シンプルな表紙に惹かれて買いました。

話の内容としては戦いものであるので、血しぶきが出ていますが、決して派手ではありません。
その淡々としたところが絵と非常にあっていました。

影があり、周りと馴染まない葵がそんな態度をとる理由、その理由から普段は掴み所のない七青が最後に裏切る男気にはやられました。

淡い空で七青が葵を抱きしめているのはものすごく切なかったです。
この二人は決して捕まる事なく、…

2

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

個人的には中立

士旗会という架空の警護組織のお話。
こういうストーリーは嫌いじゃないし、むしろ好きな方なんですが、なぜかBLとなるとちょっともどかしさを感じていまうんですよね。
こういう舞台設定ならば長編でじっくり読みたいかななんて。

なんだか物語にすっと入り込めなかった私がいます;
絵柄の独特な薄暗い感じはストーリーとよく合っていたと思います。しかしキャラクターの顔が皆、似た系統でちょっとわかりずらかったかな…

3

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

こう来るとは!

色味を抑えたカバー絵が、まず、すばらしい。
前のコミックスに比べると、本編の絵も洗練されて、格段に読みやすくなっている。

それにしても、こんなストーリーで来るとは!

この、硬質な光と影がくっきりした絵に、このハードで血みどろなストーリーは非常にしっくりと合っている。
地味な黒スーツに日本刀、白いシャツに飛び散る血しぶきのエロいことっていったら。

で、この血みどろな大殺戮の果て…

3

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

スーツに刀。

スーツに刀は最強のコラボアイテムだと思い知らされました。
着物に刀はあたり前に萌える組み合わせですが、スーツに刀はその上をさらに上回る組み合わせ萌えアイテム。
おまけに黒い手袋ときたら、萌える要素が全て揃っている。

表紙から察する通り、あまりテンションの高い話ではなく、淡々としている。
けれどその淡々とした物語の中に色々な動きがあって、退屈せずに最後までするすると読めました。
画面も…

5

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

侍!

表紙の絵だけで心臓ぶち抜かれました!
一色のトーンの濃淡だけで表現された人物のみの表紙、何て素晴らしい♪
デビュー作は、バラエティに富んだラインナップで、白と黒のコントラストの特徴的な作家さんだなと思っていましたが、前作が黒が目立ったのに対し、今作は白がベースに黒が印象的な、ハーフトーンをほとんど使わないモノ黒表現が冴えわたっていました。

架空の国と時代。
政治家の私設護衛の姿は実は護…

7

今夜はテイクアウトにて コミック

ミナヅキアキラ 

耽美系を描いて欲しい

表題作はごく普通のハンバーガーショップが舞台のお話です。
【本日はイートインにて】と【今夜はテイクアウトにて】と【食後】で一つのお話になっています。
帯にあるように、軟派な店長×硬派な本社社員が主人公です。
軟派といいながら仕事はできるわ優しいわと、好かれて当然の店長が、真面目な社員君に一目惚れしてアタックしまくるわけです。
社員君のほうは少しずつほだされていくわけですが、店長のことが気に…

2

今夜はテイクアウトにて コミック

ミナヅキアキラ 

ハンバーガーが結ぶ恋♪

 表紙がきれい~と思って購入してみました。初コミックスなのですね。
ファストフード店やり手店長・岩切×まじめ社員・松本のお話。
店長かっこいい。普段はへらへらしているのに仕事になるとすごいできる男にになるのでそこが素敵。住んでいるとこも高級マンションで、ファストフード店の店長なのにどんだけ稼いでいるんだ~?と思いました。
 話の流れとしては店長の一目ぼれから始まるのでわりとふつうの設定。

1

今夜はテイクアウトにて コミック

ミナヅキアキラ 

後は慣れだと思う

表紙のカラーがきれいだったので、お買い上げ。
ポーズや、骨格のバランスに狂いがないし、影の付き方もメリハリあっていい。
色遣いも素敵だ。

と、表紙は凄くいいんだけど、いきなり、表題作が、読みにくい。
お話は面白いんだけど、絵が、見づらい。

2つ目の「空より~」になると、ぐっと見やすくなって、読みやすくなる。

で、この読みにくさの原因は、3つ目のお話「指先の恋」で腑に落ちる。…

2
PAGE TOP