ミナヅキアキラさんのレビュー一覧

待ち合わせは額装店で コミック

ミナヅキアキラ 

おススメです

引き込まれる世界観の作品でした
菱田さんがとても魅力的
人と関わらないようにしようとしてるのに
巻き込まれていく
その上、自分が惚れちゃってる
文字にすると陳腐で、面白みの無いものに
なりますが、この漫画の中では
非常に情景豊かに気持ちが流れていく様が
ありありと感じられます

近くんも可愛いらしい、いじらしい子で
とても良かったです
真人の魅せ方がとてもキレイだなと思いま…

0

のぼせるからだ コミック

ミナヅキアキラ 

求められて…

銭湯でのお話ですね。

表題作
唐突ですね。攻めはなぜいきなりそこまで受けを好きに?顔に似合わない体とコンプレックスで頑張ってるから?
受けもここまで自分を求められて嬉しかったの?
いきなりエッチもファンタジーなんだけど急でついてけませんでした。

収録作
銭湯の攻めの甥っ子と商店街の向かいの酒屋の息子との幼なじみ同士ですね。
子供の頃からずっと一緒にって約束してたのに受けがイギ…

1

めくるめくハイライト コミック

ミナヅキアキラ 

魅力を隠しきれない年上の男達

◆めくるめくハイライト(表題作)
 これは攻めの遥介と共に、専務たまらん!と受けの魅力に夢中になってしまった作品でした。遥介より年上で且つ、背も高くイケメン、社員からの人望も厚い専務が、遥介の下でだけ見せるあられもない姿、少し弱々しい表情。展開だけ切り取るならそう珍しくはないはずなのに、どうしてこんなに萌えるんだろうと不思議なくらいでした。キャラ設定の絶妙さと、もちろんミナヅキ先生のタッチも1つ…

0

のぼせるからだ コミック

ミナヅキアキラ 

銭湯でアレコレ

表紙をじっくり見ると、タイルと水滴がなんとも官能的ですね。

◾︎草羽(くさば 書道家 銭湯の番台)×鈴見(パン屋の店長)
最初は苦手なタイプだった草羽は徐々に可愛くなりました。ミナヅキアキラ先生の他の作品も、こんなタイプの攻めと受けがいて、その攻めはどうにも好きになれませんでしたが、草羽は変化が描かれています。
鈴見があまりにも男性との恋愛に頓着しなかったのも不思議だった。ゲイやバイに偏…

1

知らぬは おまえばかり コミック

ミナヅキアキラ 

以前読んだ時と印象が変わった

◾︎芳川×小宮和有希(大学生〜社会人 ゲイ)
あ〜かつて読んだ頃より和有希が可愛くて好きになってました。女々しいとすら思ってたのに。そのかわり芳川はかなり嫌いになってました笑
和有希が逃げようとした途端追いかける。芳川だって、自分からは何も言おうとしなかったのに。情熱もって追いかけてきたのはまだいいとして、勝手に和有希の母親にアウティングするってどうなのよ。和有希は本当に芳川でいいのか!!

0

待ち合わせは額装店で コミック

ミナヅキアキラ 

恋が生まれて実るまで

前からタイトルが気になっていた作品でした。

待ち合わせは額装店で
人嫌いな額装店の店主菱田と修理に訪れた近。
額の裏から作者の近宛の手紙が見つかって。
近のかつての恋人で捨てられたと思っていたのに贈られた絵の額の裏の手紙には待っていてと書いてあって。

後悔し泣いてすっきりして菱田になつく近。でもすぐ元恋人と菱田を比べて。
菱田もいつのまにか近の元カレに嫉妬するように。

お…

0

3LDKおおかみ付き コミック

ミナヅキアキラ 

やっぱり大好き

ミナヅキさんのカラー絵はそれはそれは美しくて大好きなんですが、装丁的に今回のが一番イイ!!
人物のところだけパールがかっていてとってもきれい~~!!背景一色塗り大好きな私にとってドツボ過ぎました。
ただ特殊紙ゆえのにおいなのかちょっとクサイっすね。独特のにおいがします。

中身は三角関係ものですが、表紙の男→受けちゃん⇐男という図で、ドロドロもなくきれいな流れでした。
ドロドロの三角関係…

2

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

復讐心に打ち勝つ情の深さ

 シリアスな雰囲気が強めの物語でした。政治家である大須賀の、私設警護の任務に就いている七青の下につくこととなった葵。冷静沈着で私情も挟まず淡々と仕事をこなす葵ですが、どうも人を殺めることには抵抗があるようで、それに気付いた七青はさり気なく葵が最後までは手を下さなくて済むように動いてあげています。後々明かされていくんですが、実は七青の下につくことになる新人には共通点があり、それは何かしらの裏事情を抱…

2

知らぬは おまえばかり コミック

ミナヅキアキラ 

静かに進展する甘々短編集

 オムニバス形式で3カップル収録されていました。基本的な雰囲気が、3作品とも似ていたように感じます。攻めが3人とも穏やかで優しい性格だったからかな。先生自身甘々な話を描いたつもりらしいので、確かにどれも攻めの真摯な気持ちが伝わってきますし、受けのことを常に気遣ったような情事ばかりでした。絵のタッチがとても上品なので、甘過ぎると胸焼けを感じることもなく、静かに甘いといった空気感でしたね。ただ、1組で…

0

めくるめくハイライト コミック

ミナヅキアキラ 

読めて幸せ

甲斐谷さんが可愛すぎて…‼︎仕事の時はキリッと爽やか→プライベート(っていうかHのとき)は自信なさげの照れ照れしてるっていうギャップが最高です。野島はちょっと急に何に目覚めたん?って言うぐらい自らクビになりに行ってて笑いました。(結局クビにならず最後の最後で転職するのですが。)野島は甲斐谷さんに出会ってSになっていったんでしょうかね。それまでの事情が描かれていないのでよく分からないのですが、恐らく…

7
PAGE TOP