total review:285620today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/40(合計:400件)
ミナヅキアキラ
Sakura0904
ネタバレ
◆書画喰う虫も好き好き 佐野が初心な子供相手に手を出すことにあまり躊躇いもなかったところが、まさに作家らしいなぁと。個人的にはもう少し距離を縮めるのに時間をかけて欲しかったですが、佐野の性格的にそれは難しかったでしょうね。朝日向が純粋ないい子過ぎて、これからも佐野にいろいろ振り回されないか心配ですが、佐野は一度決めたら意外と身持ちが堅くなるかもしれないですね。 ◆あたりくしはずれなし …
yomill
擬人化系はあまり好みではなく、読まないのですが 評価が良かったので購入してみました。 絵がきれいでストーリーもしっかりしていて とても良かったです。 幼いよすが可愛いすぎます! 成長してからはとても美しいです! ストーリー的には先が読めてしまう感もありますが 色々な種類の獣人が出てきて みんなキャラクターデザインが良くて、 可愛いかったりカッコよかったり… ミナヅキアキ…
あさだ2枚
ミナヅキアキラ先生の綺麗な絵を堪能する作品。「きつねのおきゃくさま」という絵本を思い出す。とっぴんぱらりのぷう。 動物なのか獣人なのか…本編の内容を考えると、動物なんだけど漫画として獣人の姿で描いてるのかな。成長してお洋服が変わってたりその服を脱がすシーンで、お洋服どこから持ってきたの?とか現実的なことをふと考えてしまう。人型で喰われるところを想像するとかなりエグい。 小さい頃のよすが…
sbtiori
作家買いです。狐×鷹の異種族•獣人BLと普段読まないジャンルだったのですが、ミナヅキアキラ先生の画力とストーリー展開のテンポの良さから違和感なくとても楽しく読むことができました。狐の八重は巣から落ちた鳥を持ち帰りよすがと名づけます。小さな小鳥だったよすがが成長する姿も描かれ「はあああよすが成長してる」と親目線で見守って読んでいました笑そしてついに小鳥だったよすがの正体(鳥種?)が分かるシーン。美し…
さるん
エロは少ないですが、子供のよすががかわいい。
裕汰
現在1位になってたので買ってみました。人外大好きなので.. 絵柄めっちゃ好みでした。 鳥の人外BLって今までは明烏夢恋唄しかみたことなくて、今回はどんな感じなんだろうって思ったんですけど普通に萌え可愛い感じでした。 狐がよすがを連れかえって、よすががピーピー泣くシーンがあって(雛鳥なので当然ですよね)、そこで育児放棄せずに(食べずに)餌を食べさせながら縄張りに見張りしてるシーンでもう萌えでし…
きあ2121
絵柄も可愛くてとても好きでした。クライマックスの方だと涙を誘うところがありドラマティックでした。 ただ続きがあるとなったら全然この話の流れで良いと思うのですが1回しかセックスしていなくて正直なところもっとセックスのシーンをもっと見たいと思いました。。話的にはすごく良かったですし、絵もすごく良かったのですが、セックスシーンの足りなさ…が気にかかりました。これで終わってしまったらちょっと自分のなかで…
りょあちん
『スモーキーネクター』がどハマりしたミナヅキ先生。今回もとっても素敵でした。 完全にストーリー重視派作品で、エロはほぼ無し&かなり切なくて切羽詰まっています。 本作が描いているのは、孤独な狐が鷹の子供を非常食にするために拾い、共に過ごすうちに情が湧き、いつしか繁殖の本能をも向けてしまうほど愛してしまうお話。 私はそう解釈しました。 人間の見た目に近い獣人BLなので、人間…
おかたぴ
二度目ましての作者様です。 絵柄はお上手でとても綺麗ですが人外モノで受ちゃんの両手は脇辺りからガッツリと羽根で人の手ではないのでケモ耳ケモ尻尾の半獣モノが好きな方は注意が必要かと思います。 森にたった一匹になってしまった狐×巣から落ちて拾われた雛鳥受というカプです。 お話しは森で暮らす狐の九重(攻)は食事の帰りに巣から落ちた鷹の子供を見つける。 満腹だった為非常食として持ち…
アンジー
作家買いしているミナヅキアキラ先生の作品です。 狐 九重と鷹の子 よすがのお話。 一族の縄張りを守りながら森で暮す九重は、巣から落ちた小鳥を見つけました。 餌を食べた直後だったこともあり、その子を「非常食」としてねぐらに持ち返ることに。 「食い応えのあるとこまで大きくしてみるか」 小にピー助と名付け、餌を与え、見回りにも連れて行き…。 今作もミナヅキアキラ先生の美麗な絵柄と…