total review:293315today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
38/54(合計:535件)
吉田ナツ 鈴倉温
緑
ネタバレ
読後あとがきを拝見しまして、「Home,sweet home.」という作品のスピンオフだったのですね。 上記作品は拝読していませんが、この本単体でも問題なく楽しめました。 たくさんのいい男と遊びたい、一人を愛するなんて柄じゃない藤沢と、普段は王子様キャラで、藤沢の前では天然ぽわぽわ系の白石。 序盤は白石が藤沢にちょっかいをかけられ振り回されますが、よくある強引さに負けて寝てしまう展開では…
鈴倉温
スズキ27
仕事はできるが生活能力ゼロの俺様上司×世話好きな大学生のバイト。 お世話BLは大好きなのですが、攻めが「仕事ができる」様子の描写が少なく、些細な事に対しても傲慢でワガママな言動ばかり繰り返すので本当に子どもに見えてしまって萌えられませんでした。 受けはこの男を「可愛い」と思ってしまうのだからまさに恋は盲目です。 人一倍仕事ができるが人一倍世話の焼ける男、会社的にはちょうど一人前ぐら…
崎谷はるひ 鈴倉温
橙
芸能界もの・バンド物のお話を読んでみたくて、崎谷先生の初期作品ということで興味がわき、読みました。 300ページほどもあり、結構な長さなのでもうちょっとコンパクトにまとまっているとうれしいのですが、長編も苦にならない方にはおすすめかと思います。 あと2冊続きがあるので、この巻は序章というかんじです。 エロスも軽めだと思います。90年代のバンドがたくさんブレイクしていたころのような雰囲気のお話…
李丘那岐 鈴倉温
雀影
男夫婦に育てられた子どもが大きくなって・・・なスピンオフ。 スピン元、どっかに埋まっている気もしなくもないが、多分未読。 基本的に子連れ物はあんまり好きじゃなくて、表紙に子どもがいる時点で後回しにしがち。 BLなので大抵の場合、大人同士としては、すったもんだしても、男同士でも構わない、この愛を貫くんだって腹括って、添い遂げてハッピーエンドを迎えるわけだが、 じゃあ、その子供はどうなんだろう…
snowblack
吉田ナツさん初読み。 花嫁モノ好きの友人が、「これひと味違うから」と貸してくれた。 ふうん、花嫁モノツボじゃないんだけどな……と思いながら読んでみたら、 ほんとだ〜っ! 斜め上にビュンビュン行っちゃう!面白いっw! 何ともいえない味わいで、笑ってキュン、軽くサクサク読めます。 運動神経も頭もよく、柔らかな雰囲気の長身美形、 王子さまとして生きて来た大学生の白石陽介くん。 バ…
神楽日夏 鈴倉温
麗音
建築学科卒の酒場店主×グラフィックデザイナー ゆっくりとじんわりと染み込むように恋が芽生え育まれて行く作品でした。 二人とも人と深く関わることが苦手で、むしろ面倒とさえ感じていたのになぜか初対面から好印象で再会を楽しみに思うという時点である意味一目惚れだったのかもしれませんね。 丈太郎のつくる料理がとても美味しそうだし、自ら改装した蔵も快適そうです。 芳人が仕事が詰まって追…
玄上八絹 鈴倉温
kirara
所謂『わんこシリーズ』の、同人誌オリジナルストーリー『黒革の手袋』の番外編集です。 強盗紛いの強引な捜索をする美貌の公安捜査官・薫(受)と、薫の《犬》・青砥(攻)。 青砥は(少なくとも現時点では)唯一の攻ポジションの《犬》です。 こちらには『ご主人様の言うとおり』2~5と『青砥のお料理教室』が収録されています。 ちなみに『ご主人様の言うとおり』1は、同人誌『黒革の手袋』に。 …
商業誌『しもべと犬』をはじめとする、所謂『わんこシリーズ』の同人誌オリジナルストーリーです。 警視庁捜索一課5係の信乃と犬姫(『しもべと犬』『茨姫は犬の夢を見るか』)に次いで、新たな公安の《犬》(現時点では唯一の攻ポジション)とその主のストーリーです。←《きつね》(『千流のねがい』の凜)もいます。さらに、時期としてはこちらよりあとになりますが、同じく公安の《犬》であるクラウディアの商業誌(『…
渡海奈穂 鈴倉温
父親が陸上部の監督で、愛想を尽かして母親が出て行った後 自宅に下宿している部員達のその世話を任されている角倉。 料理上手で、文句も言わず家事をこなす彼は、 よく出来た子と言えばその通りだけれど、 最初からそんなことをしている彼にも、させている父親にも それを当たり前だと思っている部員達にも、イライラしてしまった! そこを乗り越えられれば、話は割に素直で優しいストーリー。 自分…
大学生や、社会人になりたての子達が織りなす恋のお話の短篇集。 繊細できれいな絵は、好みのタイプ。 ストーリーも、短編の中にしっかりハラハラや盛り上がるポイントからエチまで盛り込んで、お上手にまとまっている。 線の細いきれいな絵と、恋に対する初心者ぶりとで、登場キャラ、特に受けの子の方が、なんだかみんな高校生に思えちゃうけど、一応みんな成人しているのよね。 だから、セックスに至るまでの展…