total review:293852today:20
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/54(合計:536件)
雨月夜道 鈴倉温
碧雲
ネタバレ
シリーズ三作目。1作目の続きになる作品だけど、本文に説明入りなので単品読みOKでした。 ①新婚オメガの戦国初恋絵巻 2018/12/19 椿木傑・人質 山吹に変転 x 安住葉月、安住家の双子の白銀父似の「はずれ殿」 ②囚われオメガの戦国嫁入り絵巻 2019/12/18 ①のスピンオフ 時藤朱虎・操の命の恩人 x 操、“陰陽白銀” ③新妻オメガの戦国溺愛子育て絵巻 2021…
小中大豆 鈴倉温
kurinn
あとがきで小中大豆先生が、数年前から異世界転移や異世界転生ものにハマっていると書いてあった通り、ここ最近読んだ3作品はまさにそうでした。 その中でもこちらの作品が1番好きでした。 ルビー文庫さんらしい作品で、エロは少なくて最後にちょこっとくらいです。 でもそれが良いのです。 何故なら留依がセアルトランドに飛ばされてからの頑張りや、アリンとヴァジルとの関係が丁寧に書かれていて好きでし…
てんてん
今回はセアルトランド領主と界渡りした料理人のお話です。 異世界トリップした受様が攻様の恋人になるまで。 受様の実家は祖父の代から続く洋食屋で やがては三代目になりたいと専門学校に通いますが 在学中に父が、続いて母も他界して店は閉店、 いつかもう一度店を開く事が受様の夢となります。 専門学校を卒業後はフレンチレストラン、 イタリアンバルで働き、一通り何でもできた受様は …
成瀬かの 鈴倉温
よしぴす
異世界に魔法にドラゴンにとファンタジー感満載です。 なのに人物達の描かれ方は非常にリアル。 やたらと善人らしくもなくて、生々しい感情だとか個性みたいなものが現実的です。 キャラの一人一人の言動がリアルなんですよね。 で、窮地を簡単に乗り越えられない。というか、都合よく助けられない。笑 志藤は十分すぎるほど酷い目にあってる。 それでいてやたらと悲劇的でも無い。 そして魔物のオオカミ…
滝沢晴 鈴倉温
あーちゃん2016
すずくら先生挿絵目当てに購入。お子様可愛く和んだので萌にしました。尊大な態度を許容できる方でお子様話がお好きな方でしたら良いかも。本編240Pほど+あとがき。 理事長に横暴を訴え勤務先の保育園をクビになった旭。その帰り道、ミイミイなく白い子猫を見かけます。どろんこになっているのを見過ごせす、自宅でシャワーかけた所、突然3歳くらいの男の子に変身し…と続きます。 攻め受け以外の登場人物は …
フランク
「無愛想な領主×転移者の料理人+ちびっこ。ほのぼの異世界レストランラブ!」とあるけど、まさにそのまんまです。 異世界に店ごと飛ばされちゃった料理人の受けと、おチビちゃん達との交流がほほましく穏やかな気持ちで読めました。 小中さんはたま〜にほのぼの系かと思いきや、ダークな闇が見え隠れして涙目になることもあるんだけど、そういうのもなし。 ちなみに「無愛想」といっても、傲慢とか俺様ゆえの無愛想…
先生買い。ルビーさんらしいお話になっていて、攻め受けとも今一つ刺さってこなかったので、中立にしました。もうちょっとなんかスパイス効いてる方が好きなんです、先生ごめんなさい。本編250P弱+あとがき。各種美味しそうな食べ物が出てきます、夜読みは少し危険かも。私はオムライス大好きなため、悶えました。 憧れていた先輩と店を開く準備をしていたものの、実は騙されていたと分かり、その先輩とは連絡が取れな…
金坂理衣子 鈴倉温
ちゅんちゅん
がんばりやな画家と構いたがりの御曹司社長の年の差カップル 駆け出しの画家・森宮錬(受け)はバイトに行く途中で知り合ったイケオジ・城之内隆仁(攻め)が新しくできたレンタルギャラリーのオーナーだと知り驚きます。 隆仁は錬の絵を殊の外気に入ってくれて、隆仁のギャラリーでのグループ展でも錬の絵をいち早く買ってくれたお得意様でもあります。 グループ展の際、近所の野良猫を買うことになり猫好きな錬…
ポッチ
作家買い。 小中さんてファンタジーものを多く書かれる作家さまのイメージが個人的に強いのですが、今作品もそのイメージを損なことのないファンタジーもの。ちょっぴり切なくって、でも心が温かくなる、小中先生らしい1冊でした。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は料理人の留依。 実家がレストランを営んでいたこともあり、ごく当たり前のように彼もまた料理人になった。や…
玄上八絹 鈴倉温
はるのさくら
ツッコミ所はあれど、楽しく読ませて頂きました(≧▽≦) 受け様は、6年前に攻め様をすきなって以来、攻め様の嫁となるべく日々を過ごしてきた円佳。 攻め様は高校生の尋斗。 親族から18才を待って政略結婚を余儀なくされ、それでも前向きに受け入れ、打ち合わせに赴けば現れた嫁は男だった。 尋斗に何がなんでも会社を継がせたくないけど、世間体も大事、という尋斗の親戚の思惑が、男との結…