total review:285125today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/50(合計:493件)
嶋二
まふにょ
ネタバレ
ゲイ風俗のボーイと客のお話3カプ詰め合わせ。素朴な絵柄でエロ成分たっぷりなのはちょっと意外。特に最後の同僚カプが好きでした。 【陰か日向か】 こちらはおじさんのギャップ萌えを楽しむ話でしょうか。プレイ中の受けが相手を“おじさん”と呼ぶのがちょっと面白いです。歳の差が強調されておじさん攻めを楽しめました。 【目覚める細胞】 こちらは入り組んだ関係のお話。22歳の年の差があるはずなのに、おじさ…
mzun
お母さんが出てくるのはレビューやら見ていて知ってたんですがあんなに実家と疎遠になってる関係とは… 正直お兄さん達の見た目天野くんより好きなんですが初対面で(男の恋人だからって)アノ感じツラすぎる…(実際は可愛い弟を心配してたのもあるんでしょうが)続編あるそうなのでこのままちゃんと関係が良くなってくれると良いけどなぁ… ゆうバックの恩ちゃんは思ったより当て馬として絡んでこなかったのでそこは安心し…
wororo
おじ嬢から来て みだ猫読んでから読みましたが もしや嶋ニ先生作のなかで評価低い? 面白いですよ? まあこれからってとこで終わりますが 書き下ろしでついにえっち。 やっぱり嶋ニ先生のかわいい受けでしたね。 いわゆる鉄仮面に愛されてしまうやつだったんですねこれ。好きです。 てかみだ猫一気に読んだら胸やけがしてしまったんで こっちのが好き?かもです。 私は真顔で無表情で攻めるわかりに…
aaaiiiai
[東京ミドル倶楽部]所属の デリバリーヘルスおじ嬢(そんな言い方あるなんてっ!)の3カプの短編集 今作のおじ嬢はこちらの御三方 バリタチおじ嬢・大塚(50) ゆるふわおじ嬢・榎本(41) リーマンおじ嬢・文野(38) 私が指名したいのは大塚さん。お客様のニーズに合わせてイメクラのようにキャラ変してくださいます。 お客である宇野さんが片想いしている上司への叶わぬ思いの身代わりと…
ミケちゃんがどんどん可愛くなるし天野くんもどんどん可愛くなる…! 遂に同棲が始まって幸せな日々かと思いきや噂の佐久間兄登場で正直登場直後から迷子の子連れてお母さん捜すって流れでいや、そんなことしたらお前が不審者と疑われるやろ怖…って思っていたので最初から嫌な感じだったんですがこんなにも最低な人とはww奥さんなんで未だに結婚してられるの…? そんなわけで佐久間兄にハッキリ関わってくるなって言った天野…
付き合うまでのもだもだも良いですがやはり付き合ってからのラブラブは健康にいい(断言) 天野くん最後には1巻でのクズさが全然わからんくらいミケちゃん溺愛してていいですね…名前呼びも出てきて…ミケちゃんも下の名前で呼んでやって(既に天野くんの名前思い出せないので←) ミケちゃんもグッと素直になりましたし可愛いです。 年下の佐久間くんに色々言われて可哀想だし佐久間くんが絶妙な陰湿加減で嫌な気持ちに…
アキタ
天野とミケちゃん、運送男子の恋愛模様。 佑川急便にミケネコ便、とうとうゆうバックまで参戦してきました。 運送会社三つ巴戦(違う)。 というか天野vs穂刈的なかんじでした。 さらには天野の複雑な家庭事情も絡んできて、天野母と兄弟も登場したりと新キャラも盛りだくさん。 表紙のかっこいいおめかしな服装と繋がるイベントも。 周りからふたりの関係について言われてしまったり…、といろいろとある…
nyaaayuu
作家・シリーズ買いです。 シーモアでR18版を購入しました。 drapは電子だと真っ白なイメージなのでこれはありがたいです。 どんどん増えてほし~!! 本編はミケちゃん相変わらずのかわいさ健在。 そして天野がまた更にイイヤツになっていました! 後輩田中くんがよそよそしくてどうなっちゃうのと思いましたが理解ある…。 幼馴染の恩ちゃんは結局何がしたかったんだ……? 天野…
ゆのまゆ
嶋二先生の中では家族がマイブームだったのかな? 「厄災にして惑わず3」も周りの人にカミングアウトした話だった。 今回のみだ猫も後輩田中くんや天野の家族に二人の関係が明らかになる話だったな。 厄災の2人とは年齢などなど違うから、そのカプらしい報告の仕方だったり、対応の仕方だったりで比べてみるのも面白かった。 天野は相変わらずミケちゃん大好きで心が狭い(笑)そして時々意地悪。 ミケちゃんは口…
テーマは家族とありましたが、まさにその通り。 LGBTや一人暮らしの老人、そしてパートナー制度とか現代社会の問題が詰まったお話でした。 ラブラブおじさんカプの話なんだけど、今回は深みがあったなぁ。 ドロドロしてる訳じゃないけど、考えさせられる話でした。 ただの同居から同棲になり、そして家族になろうとしている。 巻が進む事に好きになるなぁ、この2人。 六車も段々とスパダリになってきたし、…