嶋二さんのレビュー一覧

気になるあの子 コミック

嶋二 

我慢萌え!

 「小さな恋のメロディ」のスピンオフ、「帰れない二人」に収録されていた『気になるあの子』の続編です。どちらも読んでいなかったのですが、問題なく読めました。問題ないですが、ワッキーが素敵だったので是非読まなければ、と思いました。

 高校3年生になったワッキーと縁先生。
「卒業したらもう一度告るから そんときもっかい返事して?」
卒業するまではHどころか学外で会うこともNGな2人。
 20…

2

続きの続きの続き/ハピネス コミック

嶋二 

その後のラブラブ♪

『続きの続きの続き』、タイトルどおり『僕とその続きを』の続きです☆
教授室から出てきたイケメンを見てしまった椎名は
ちょっと疲れているような先生に直球で「したでしょ!?」と詰め寄りますが
荷物運んでもらっただけだと呆れ顔。
だって、ねぇ、先生だものw
今でもあっちこっちつまみ食いしてそうじゃないですか!
でも「うちの学生には手を出さない」と断言します。
椎名の事だって、学生だと思って…

5

僕とその続きを コミック

嶋二 

短編

かわいい短編集でした。
こうやってみると、短編もいいけど長編でしっかり読みたいなと思うのは贅沢なのだろうか・・・・。

さて、表題作「僕とその続きを」
ワンコ攻×のっかり受ですなww
淫乱な先生は好きですか?好きだーーーーっ!!
と、設定はおいしい。おいしいのだけれど物足りないと思うのは私だけ?
あっさりさっぱり終わってしまったのが残念。
心理描写しっかり長編で読みたかったと思うの…

1

本気になったメリーマン コミック

嶋二 

個性的な魅力を感じました。このお話好きです!

初読み作家さん!
以前から気になっていた作家さん。
凄く画力があるわけではないんですけど、妙な絵の色気に引き込まれました。
何がと言われたら答えにくいんですけど、好きだな〜と思いました。
なんだろう…設定も展開も王道なのに、ゆったりとした中にも、独特な空気感ある魅力を感じました。

表題作+短編2作収録。

『本気になったメリーマン』
メリーマン(明るくて活発な人)なノンケ • …

2

mini cab 3周年記念特別付録小冊子 グッズ

出版社さまありがとう(;∀;)҂҂iVj

腰乃センセの鮫笹が大好きで大好きで色々ググってたどり着いた,鮫笹の素敵な話が読めるとゆー噂の小冊子。

BLにハマったのがつい半年前。色んな作品にハマっては,昔の限定のペーパーや小冊子に泣かされましたょ,,,仕方ない事だけど,,,今更手に入らないなら最初から知らぬが仏とゆー(T^T)グスン

こちらも無理かなーと凹んでたら,雑誌の付録扱いだからバックナンバーを購入すれば絶対付いてくるんで...

1

隣の食卓 コミック

嶋二 

貴方と囲む食卓

それぞれの食卓に並ぶ愛のかたち。
同じマンションの住人がリンクする3組のCPの話。

【隣の食卓】
両親亡き後、妹弟を育てる実(みのる)の隣室に越してきた欣朗。
実の妹を助けたことから交流が深まりますがノンケふたりがLOVEに転ぶまでの理由が薄い…独りで頑張ってきた実が身の内に溜めていたものを吐き出す相手としてちょうど良いだけじゃないの?と勘ぐってしまうほどサクッとくっついてました。

4

隣の食卓 コミック

嶋二 

同じマンションのオムニバスもの

雑誌でちらちらと読ませてはいただいていたのですが
こうして1冊にまとめて下さると
やっぱりわかりやすいですし
それぞれのキャラにじっくり入り込める気がします。

表題作『隣の食卓』は
引っ越ししてきた隣人が突然スーツ姿の男に泣きつかれている場面に直面し
「あいつホモ!?」と慄く稼ぎ頭の長男・実(まこと)。
何を生業としているのかもわからないような
掴みどころも無く軽いタッチの欣朗…

4

隣の食卓 コミック

嶋二 

自分の中で終わりをつげた。

ここ最近の嶋二さんの作品を読んでいて、そろそろ無理かもと薄々自分に感じていた

好きな作家さんだったので積極的に読んでいたのが最近は読むのが辛かった。

このお話はPOPな感じで読むのはそれほど苦痛じゃなかった

マンションに住むお隣さん。
両親を事故で亡くしお兄ちゃんががんばり妹弟を育てている
そのお隣さんとひょんなことからお近づきになり恋するお話。

お兄ちゃんが黒髪くんで…

3

小さな恋のメロディ コミック

嶋二 

何度も読みました!

私が読んだBLの中で1位か2位かってくらいにすきです!!!!!本当に大好きです!笑

栄司は幼稚園の時、巽に「ヨメにしてやる」というのですが、それが逆にヨメにされちゃうやつですね(^0^)笑

もう萌えポイントが多すぎて!

絵もすごくきれいです。
二人ともかっこいいのですが、イケメンオーラを放っていなくて、見るからに普通なところがすごく魅力的です。

「小さな恋のメロディ2」と…

3

ブロッサム・ピリオド コミック

嶋二 

思春期の不安定な色気

心の闇を抱えたミステリアスな受けと、彼を救済しようとする攻めの王道の物語です。
攻めが持っている心の闇やその救済までの過程は、もしかすると腑に落ちないまま進んでいってしまうかもしれませんが、とにかく受けの三津谷くんが色っぽい。
冒頭で三津谷くんが「セックスって気持ち悪い」というセリフがあるのですが、そんなセリフを言わせておいてからの後半の展開が…。不安定で支離滅裂な思春期の男の子の危うさがすべ…

1
PAGE TOP