市川けいさんのレビュー一覧

ブルースカイコンプレックス 3 コミック

市川けい 

思春期と大人の狭間

特装版も通常版も表紙が素敵です+゚。*
青春っぽさが出てる1,2巻とは少し雰囲気が変わって色っぽいですね〜


楢崎と寺島も高校3年生になりました。
進路問題と卒業前のセンシティブな空気にキュンキュンします(∩´///`∩)

巻を追うごとに2人の関係は確固たるモノへとなっているのですが、
心と心は繋がっていても、時折不安を覗かせるのが高校生らしくて良き。
大人びてるようで、子供…

9

ブルースカイコンプレックス 3 コミック

市川けい 

温かく、やさしいストーリーでした

『ブルースカイコンプレックス』の3巻目。小冊子付きの特装版も同日発売されましたが、私は特装版をお買い上げ。個人的な好みですが、通常版の方の表紙のほうが好みだったのでちょい残念。でも「小冊子」に釣られました。

という事で内容をざっくりと。ネタバレ含んでいます。苦手な方はご注意を。






恋人同士として、うまくいっている楢崎と寺島。
けれど高校3年生になり進学や進路について…

11

ブルースカイコンプレックス 2 コミック

市川けい 

ブラボー♪


一巻は基本、寺島のほうがジタバタ恋にあがいていて、楢崎はさほど動じずって感じだったのが二巻目はだいぶ様子が変わってて、楢崎が嫉妬しちゃったり、寺島と連絡が取れなくて焦ったり、エッチしたくてたまらなくなったりともがく様子が楽しめました。
それを寺島がしてやったりの顔して見てるという。良かったね、寺島。楢崎もあなたに夢中だよ。

ようやく家族が不在となって楢崎の家にやってきた寺島。半年って地…

3

ブルースカイコンプレックス コミック

市川けい 

#4の寺島視線により暴かれるいろいろが美味しい。

市川先生が描かれた作品の中でこれがぶっちぎりで一番好きです!

なぜならヤンキー受け(怖そうに見えて実は健気系)が好きだから。
寺島は平和にいきたいと思ってるけど、目つきが悪かったりするせいで絡まれる事が多く、損をしている人物なんでヤンキーではないんですけどね。

このお話で一番萌えたポイントは、寺島視線で語られる#4.

#1から3までは楢崎視線で進むから、寺島って何を考えてるかよ…

4

インディゴブルーのグラデーション コミック

市川けい 

インドアの似合うふたり♡

来月第3巻が発売されるコミックス『ブルースカイコンプレックス』シリーズ番外編。

「お母さんが出かけた」という寺島からの知らせと同時に、すごいタイミングで彼の家に到着した楢崎(出待ち…笑)。これからセックスするんだなと母親に思われたらイヤだという、気にしぃな寺島がかわいいのです。ふたりともTシャツにパンツといういつもの楽そうな感じ、しかし寺島は鎖骨が目立つ服がよく似合いますね。

ベッドで…

12

ブルースカイコンプレックス コミック

市川けい 

優等生と不良

ローテンション優等生(ちょっと変わってる)と、不良(本人は平和に生きたい)の話。

ローテンションな楢崎君目線が前半、不良っぽい寺崎君目線が後半。
前半で寺島君に振り回されている楢崎君が、後半では寺島君を振り回していたり。お互いがお互いに表面上は見せないまま動揺している展開がすごくわくわくしました。

また、市川先生の作品はいつもそうなのですが、小さなコマの一つ一つ、ちょっとしたセリフの…

1

こっち向いて笑って コミック

市川けい 

浅野で良かったね


結論から先に言います。
・好きになったのが浅野(攻め)で良かったね。
浅野以外だったら、めんどくさがって恋に発展しなかったと思う。

更衣室で脈絡もなくいきなり告白しておいて、
その後、意図がはかりかねる浅野がチラチラ見ても赤面どころか、チラ見するのやめてもらえます?!とキレる始末。

浅野が一緒に帰ろうと誘ってくれて、チャンス!と思いきや、毒舌吐いてる。
電子書籍のスマホ画面…

2

それを恋心と呼ぶのなら コミック

市川けい 

どう見ても男にしか見えないのが致命的。


市川先生の描く男子高校生が好きなので、読みました。

・・・・が!
古賀(攻め)が高校入試の日に皇城(受け)を見て、
「性別間違って」一目惚れして告白した
という設定がどうも納得いかず。

すんごい美人さんとか可愛い系ではなく、どう見ても普通の男にしか見えない。
皇城はちっちゃい頃は目がでかくて女みたい、と言われていたみたいだけど、
高校生の皇城は、目を細めていて(細めている…

1

ブルースカイコンプレックス コミック

市川けい 

空白が語る

つねづね、本当に、市川さんは「間」を使う魔術師だなーと思っている。
小説なら三行〜五行使って説明するようなところ、
市川さんは1〜2コマで表現してしまう。しかも、セリフナシ、本当に微妙な表情の変化(例えば口元、目元)だけで。
なんかもうそれって才能です。お手上げです。という気持ちになりながら、
その微妙な変化に胸を鷲掴みにされる。

個人的な趣味だけど、BLだから男を好きになるのは当然…

10

ブルースカイコンプレックス 2 コミック

市川けい 

ギャップ萌えとはこのことぞ。

一巻では二人が恋人になるまでを丁寧に描かれていて、この二巻では恋人になってから始まりますが…
一巻にはなかった萌えが私の中を駆け巡りました!!
一巻最後の告白のシーンで男らしくはっきり好きだと告げたり、そういうことはまた今度と寺島をいさめたりする姿を見て楢崎が攻めかな?なぁんてぼんやり考えてましたが、がっつり攻めでした(笑)
普段の二人はまったくの対等でそのやりとりが好きなのですが、初めて致…

7
PAGE TOP