total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/7(合計:70件)
菊屋きく子
クレタコ
表紙可愛いーと手に取りました。 ちょっとレトロな映画風のタイトル文字が画面に合ってて可愛い。 「洋服店」「カフェ」「リーマン」の3作で3カップル入ってます。 どれも黒髪と茶髪?っぽい組み合わせなのがちょっと気になるといえば気になるかなー。 連作ではないのでごちゃ混ぜになりはしないですがもちっと変化があっても良かった感じはします。 話はどれも一捻りあって表紙と同じくなかなか可愛い話…
senmeg
ネタバレ
やったね~、菊屋さんの新刊だぁ~い♪…って、ちょっ待っ…中身をパラ見して一瞬スゴい衝撃が走ったんスけど!(爆 今回は表題作の描き下ろしを含む5話が収録された作品集…な・ん・で・す・が…… 初期の作品から最近のまで一挙に収録されてる一冊なので、絵柄の変化がハンパなく顕著に表れててちょっとビックリでしたw □にがくてすっぱい蜜の味 表題作で描き下ろしなだけあって一番菊屋カラーが色濃く出てる作品だっ…
茶鬼
菊屋さんの絵やお話の魅力は何と言っても、腹黒的ないぢわるな性格だったり、ツンデレだったり、またそれをを表わす印象的な目の表情だったり。 この本は、初期作品(04、05年)のものも掲載されているので、そのドSの片鱗は見えるのですが、それが洗練されていかに魅力的になったのか、スタイリッシュになったのか、その変遷が見られて、とってもお得感のある構成になっているなと思います。 表題はカフェのオーナ…
雀影
誰もが憧れる王子様のような男と、ふつーでへーぼんな男。 もう、一目会ったその日から、最初からお互い恋に落ちて、心の底ではらぶらぶーだったのに、男同士って思いこみのせいで、ちょっとからまっちゃった恋の事情。 これって、男同士だからこそ、からまっちゃう。 そんな感じが、とってもBLで、 分かりやすくBLらしくて、恋愛の駆け引きも、セックスも、ちょうどいいさじ加減。 絵柄も、生々しすぎず、…
表題作は、高校生同士の、かわいいドタバタラブです。 ちょっとMっけのある義江君と、かなりSっけのある三加和君。 お互い恋愛初心者なので、義江君はラブに対しての反応がちょっと鈍感でアワア ワしています。 そして三加和君は、義江君のM具合をはかりかねてウロウロしています。 設定や、お話の展開はかわいくってよかった。 おメメクルリンなキャラクターもかわいい。 三加和の、企んでいるむっつり顔…
もこ
押したり引いたりの駆け引きが凄くウマイ! なんっていうの、最後は、行動がループするように出来てるというか。 絵柄も可愛くてグッド。恋を描いた物語としての魅力は十分すぎるほど。 「あなたを手に入れるためなら何だって」 の帯の台詞。本を読んだ後に見るとまたジワっとした気持ちになってしまいました。 二人の関係は、学生時代。 そのころから、美しくてモテモテの攻。 いけ好かない。それが第一…
ジェイ
先輩と後輩の、なんかもだえたくなるようなお話。 このピンクの表紙と、題名を見て、この二人の関係性がごっつ気になって購入しました!あと、受けさんが平凡な男風な設定が大好きなので。 策略をめぐらして恋の罠をはる見かけは王子の姫子と、彼を避けてきた渋井の、触れそうで触れ合わない、もどかしい恋が、ちょっと先読めつつ、でも面白かったです♪♪ 姫子のように、外見と中身のギャップがある男って、すごく惹かれ…
菊屋さんは元から大好きな作家様ではございましたが、既刊の中でも私は今作品が一番好きかもです~^^ 表紙とあらすじを見た時点でほぼ8割方これはイケる!と確信してた通り内容はそれに輪をかけ私の萌えツボど真ん中でした!! 王道ストーリーにはやぱ王子様攻めは欠かせませんねっ!改めて自分がいかに王子というポジショニングに弱いかつくづく思い知らされた一冊になりましたww 何事にも完璧な王子様姫子と、そんな彼…
人当たりが良くてイケメンでみんなに好かれている王子様な後輩・姫子が苦手でしようがない渋井。 でも、大学時代は仲がよかったのです。 あの時までは・・・ という、天の邪鬼ツンデレ先輩を6年間も追い続ける後輩はワンコではなくて、何気に距離を置きながら、ジワジワ攻めいていく知略型ブラック。 菊屋さんのちょっと腹黒っぽい攻めというのが好物な自分には、今回は少し変化球気味の腹黒攻めで、これまた楽しかっ…
年上のツンデレさんに翻弄される、年下ワンコ攻めのお話が2本と、 独占欲の強い年上さんにヤキモキさせられている、健気な年下の受けくんのお話が1本。 3カップルが一緒にカバー絵に収まっています。 年齢と性格の設定は変わっても、攻めが黒髪、受け白髪で、受けの方が小柄は変わらないみたいです。 どのお話も、 なかなか「甘い恋」を育てていくのは大変 っていう、恋を育てていく途中のドキドキや、ヤ…