梨とりこさんのレビュー一覧

アカノイト 小説

朝丘戻  梨とりこ 

2人が「本当の意味で出会う」まで

優しい気持ちになれる、すごく素敵なお話でした。

本編の内容の前にまずこの本の厚さ。なんと1冊で380ページ!(笑)こんなにページ数のあるBLは見たことありません(笑)電車などで読み進め、読破するのに3日ほどかかりました。

朝丘先生の作品は、サヨナラ、リアル 坂道のソラ に続いて3作目です。今作も朝丘先生らしい、丁寧で優しい文章。2人の抱える過去は辛く暗いものです。重たい話は断念してしま…

4

生活部へようこそ! 小説

花川戸菖蒲  梨とりこ 

ボッチの受けがイケメン先輩に恋をして…

あらすじ:
高校入学を機に脱ボッチを目指すも、シャイな性格故なかなか友達ができない健太(受け)。
知り合った先輩に誘われるまま生活部に入部し、部員の白鳥先輩(攻め)と仲良くなるが…

ボッチ体質の健太の悩みがなかなかリアル。
友達が欲しいのになかなか積極的に動けなかったり、仲良くなった白鳥先輩のことを独り占めしたくなったり…と、慣れない人付き合いにアレコレ悩む姿がいじらしいです。

4

彼は死者の声を聞く 小説

佐田三季  梨とりこ 

三人の物語

むっ…難しかったです…。

これは主人公の斉木と、斉木に執着する幼馴染の神成と、そして今は亡き斉木の姉・朋の三人の物語だと思います。まさに運命が絡み合っているかのように二転三転する斉木と神成の関係性に惹き込まれつつ読みましたが、もっとシンプルに生きればいいのに…と思ったりもしました。素直になれない二人は、わざと過去を持ち出して、相手というよりは自分自身を傷つけているようで辛かったです。壊れそう…

3

恋とアフタヌーンティー 小説

妃川螢  梨とりこ 

ベタな感想だけど、読むとホテルのアフタヌーンティーに行きたくなります!

妃川先生の作品は結構好きでちょくちょく読んでいます。
今作は、アフタヌーンティーがテーマになっていそうだったので購入しました。
とてもベタな感想になってしまいますが、やはり読んでいる最中から無性にホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しみたい!!!という気持ちになりました。彼らのように一人で行く勇気はまだ出ませんが、でも、読んでいて、一人優雅にアフタヌーンティーを楽しめたら素敵だな・・・とも感じ…

4

恋とアフタヌーンティー 小説

妃川螢  梨とりこ 

淡々と進みすぎる

高級ホテルのアフタヌーンティーを楽しむのが唯一の趣味である知広が、同じく一人でアフタヌーンティーを食べに来ていた尭仁佐から誘われて交流を持ち始めます。

初めて会話して、同じ趣味を楽しむ友達として会うようになり、あっさり関係をもってと、とにかく淡々と話が展開していきます。
正直、お互いのどこに惹かれていったのかがいまいちわからず
読んでいて感情移入できませんでした。

しかもいきなり尭…

6

渇仰 小説

宮緒葵  梨とりこ 

犬だ。

サラリーマンの明良(受け)は、恋人に二股をかけられデキ婚するからと振られてしまい、火事で家を焼け出され、裏切った恋人のせいで会社を濡れ衣を着せられて首になり、さんざんな目にあっている時に、幼いころに引き取られてきて自分を犬のように慕ってきていた達幸(攻め)が会いにきます。
俳優として成功していた達幸に豪華マンションに連れていかれ、犬にしてくれと、言いながら無理やり抱かれてしまう。屈辱に震える明良…

6

傷だらけの恋情 小説

火崎勇  梨とりこ 

芯の強い「いい子」!

火曜日はもう待たない がよかったので、改めて火崎先生の本を本棚から発掘。読み返し。
この先生の文章が苦手 と思ってたのですが、
苦手と思いつつ、好きな作品があるわーと今更ながら思いました。

当本は、そもそも梨とりこ先生の挿絵目当てでget。
扉絵と裏表紙に使われている攻めさんの背中にうっとり。。。
うーん ぴと ってくっつきたい(笑)

受けさんは他のお姉さま方のレビューにあるよ…

2

熱情連鎖 小説

夜光花  梨とりこ 

オカルトミステリーとエロの融合

オカルト風味!
そして3P!
前半は、奇妙な老人から買うドリームキャッチャー、同じ夢を見る体験、夢と現実が繋がっている現象など、初めはほのぼのしてるとさえ言えるような幼馴染3人の夢遊びだったのに、瑛太を取り合う俊と典之の執着と反目や、俊が夢で人を殺したい、と言い出したり、夢の中に入り浸る俊がやつれ果てたり、とどんどん薄気味悪い展開になっていく。
同時に、俊と瑛太のエロシーンもなかなか凄い。瑛…

6

草食むイキモノ 肉喰うケモノ 小説

今城けい  梨とりこ 

初々しい(∩´///`∩)

表紙に3人いると、3Pなのか・真ん中の子を取り合いする三角関係なのか。。。
と思ったのですが、全く違いました。
・天然無垢で一切スレたところがなく無自覚な恋心を持つ白ウサギちゃん
・ウサギが可愛くて可愛くて可愛くてガブーっと食べちゃいたいのを抑えてる黒ヒョウさん
・そんなウサギと黒ヒョウのホワワンとした恋をサポートし見守る飼育員さん
というような3人のお話でした(﹡´◡`﹡ )


3

渇仰 小説

宮緒葵  梨とりこ 

本当は怖いBL童話〜王子様は犬だったのです

粗筋を読んで、どんなに怖い執着ドレイ犬の歪み愛かと思って恐る恐る読みましたが、案外甘々で。
どこの誰とも分からぬストーカー男という訳ではなく、小さな頃から兄弟同然に育ってきて、昔から犬願望のある達幸が6年ぶりに現れる、という展開。
その時明良は婚約者に裏切られ、アパートが火事になり、会社は言いがかりでクビになり、と人生のどん底。そこに新進気鋭のイケメン演技派俳優となった達幸が明良をさらいに来る…

4
PAGE TOP