total review:289944today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/41(合計:409件)
雲田はるこ
フランク
ネタバレ
いとしの猫っ毛 全5巻よりもこっちの方が好き。 というよりも、この小樽篇があったから猫っ毛の本篇が好きになったといってもいいかも。 まず舞台が小樽ということ。 北海道に10年近く住んだ事がある私にとって、ものすごく懐かしい空気感がそこにあるんです。 全てが雪に包まれる中で映える赤いナナカマドの実、北海道独特の玄関や屋根、札幌ー小樽間の海に面した線路、雪道の歩きかた、冬の暗く沈んだ日…
あね40
BLで初めて泣いた作品です。 みぃくんの生い立ちと脆弱な精神、そして一途な想いが反比例していき、クライマックスまでにぎゅ~っと切なくなっていく。 そしてラスト、道産子けいちゃんの底抜けのおおらかさに心が震えました。 小樽編での越冬があってこそ、ほのぼの猫っ毛、ゆるゆるのまたたび荘のエピソードが生きてくるな~って思います。
ポッチ
雲田ファンとして待望だった原画集。はじめに書いちゃうとBL作品は一切収録されてません。『昭和元禄落語心中』と『舟を編む』がメインになっています。そりゃそうか、『落語心中』や『舟を編む』しか読んだことのない方も買われるわけで、いきなりBLのイラストが掲載されてたらびっくりしちゃうもんね。 大きさはA4サイズ。ソフトカバーっていうのかな、表紙や背表紙が固い材質ではないのでめくりやすかったです。 …
詩雪
『いとしの猫っ毛5』初回限定版に付いている小冊子です。 ページ数:40(うち14頁は再録) ■描き下ろしねこっけトリビュート・15頁 12名のゲスト作家によるトリビュート作品(各1P)が並びます。 トリビュートbyのばらあいこ、こちらすっごく萌えてしまいました~♡パンクロックな感じのハルくんにすごい名前がついちゃってます(=タイトル、書けない)!「ハルくんに挿れたら去勢されちゃう夢を見…
蔵王
最初はおしゃれな漫画なのかなー、と 気軽な気持ちで手に取ったのですが、 最後には、もうとにかく泣いてしまいました! 「昭和落語心中」もそうだったのですが、 一緒に重ねてきた時間が、 恋をなんと呼べばよいのかわからない感情に 昇華させていく過程がエモーショナルに描かれています!! 萌え、むしろ、燃え!
落語心中の10巻目にして完結編。どういう形で終わらせるのかなあと思っていましたが、さすが雲田さんというべきか、非常に鮮やかで、きれいで、そしてさっぱりとした終わり方でした。 10巻は「通常版」と「小冊子つきの特装版」が同時発売されました。有償の小冊子ですが、+300円(税抜き)くらいの金額なのでぜひとも小冊子付きの特装板をお勧めしたいです。 9巻の終わりで寄席が火事になったところで終わ…
りんご☆
何かと話題になっていた本作、落語のお話ということですぐ読んでみよう!という気にはなれず敬遠していたのですが作者様がBLを描いている方と知って非BLの本作も読んでみました。 落語についての知識は全く無い私でも特に違和感無く読み進めることができ、上手くまとまっていてよく出来た作品だと思いますが特に良いと思う所も悪いと思う所も無く、私は1つの作品として面白い!と感じることが出来なかったので続きは読…
雀影
猫っ毛5巻目は、けいちゃんが東京に出てきて丸1年。 みいくんとけいちゃんの二人の生活もラブラブ安定期? セックスするまであんなにモダモダしてたのに、おじいちゃんのお葬式に帰った恵ちゃんの実家でのコスプレエチだの、アパートの住人達にガツッと釘を刺しての恵ちゃん攻めエチだのと、性生活も充実のご様子。 振り返ってみれば、作品内の、二人が一緒に暮らし始めてからの時間はたったの1年。 1年でここまで…
1巻→2巻→小樽篇→3巻→4巻に続く5巻。猫っ毛ももう6巻目なんだなとちょっと感慨深く思ったりしました。 今まで、みいくんと恵ちゃんは本当に色々なことがあって、ここにたどり着くまでに涙したこともあって。でもそれを二人で乗り越えてきたから、今の幸せがあるんだなとうれしく思いました。そして幸せMAXな彼らを描いた5巻は、なんだかとってもエロかった…☆ 恵ちゃんが「いやなことはいや」と言える…
まほまほ
めっちゃ幸せでした 雲はるセンセに感謝感謝です!!! どんどんラブラブになっていく2人 幼馴染の空気感から進歩しあま〜い香りが漂ってます やっぱけぇちゃんが変わったのですね このリアルな時間と共に進む感情の変化が素晴らしいと思います 2人の心の距離を読者が見守り、時にハラハラしながら一緒に進んでる様な もはや近しい友人もしくは親戚の様な気さえします みいくんが酔っ払って…