total review:281021today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
52/111(合計:1102件)
六青みつみ 葛西リカコ
麗音
ネタバレ
もふもふシリーズ第4弾 これまでと違って初の聖獣×騎士です 年下わんこ攻め 人懐こい大型犬×美貌の一匹狼 密入獄者集団のかくれ里で育った孤児のキースは聖獣のことも騎士のことも知らない。 森で拾った卵を密かに育て生まれた獣フェンリルを孤独を癒す仲間として愛情を育む。 人に化ける獣が金になると知った邑長の息子らに見つかり邑から逃げ出し、森で暮らすがやがて食料や働く場を求めた人里で魔物と…
もふもふシリーズ第3弾 第2弾終盤でちょろっと出て来た訳ありな騎士&聖獣カップルが主役です。 庶民の出ながら能力も人望もある護国軍隊士が森で見つけた繭卵。選ばれし騎士として孵化を待っていたのに奪われ誓約されてしまったことで別れ別れとなり必死に探す騎士リグテウールと偽りの主ものとして虐待されて育つ聖獣カイエの再会までの長い苦労と成獣となり戦闘に出られるようになるまでの成長物語です…
もふもふシリーズ第2弾。 雑誌掲載されたのが第1弾より前だったので作品順としては1作めになります。 時系列でいうと少々さかのぼり1作目の事の発端や顛末を含めて描かれています。 この1作だけでも楽しめるよう書かれているので問題はありませんが、前作と重なる部分が違う視点で読めることから、世界観や登場人物の心情などの理解が深まり一層楽しめるので合わせて読むことをお勧めします。 虚弱な…
火崎勇 葛西リカコ
コモさすけ
初読みです。前から気になっていた作家さんなので。挿絵も気になったし。 でも、ちょっと、文章があんまりお上手でない印象。 比喩なのか、状況描写なのか、あいまいな場所があったり、語尾が統一されてなくて何だかキャラに齟齬を感じたり、比喩があいまいすぎて、何を表現しているのかイマイチ分からなかったり。 最初は、主人公に同情も出来たのですが、確かにこれはイライラするわ、と同僚側の気持ちも分かるレベルの…
高遠琉加 葛西リカコ
chikichikibonbon
帯に書かれていた「ダークファンタジー」とは何ぞや? と思いながら手に取った作品なのですが 読み終えたら、その意味するところが理解できました。 この作品は、ふわふわ甘くて明るいファンタジーとは真逆。 重たくて苦くて仄暗いファンタジーでした。 読後感は幸せ気分とはほど遠かったです。←注意:私の場合は、です。 これまでに大切な人を亡くした経験がある人や 自身が死と直面したことがある…
あらすじを見たら随分とあっさりとしてますが、繭卵を見つけるまでがいろいろあるんです。 六青さんの不憫で健気な受けの物語は好きで愛読してますが、珍しく不憫な攻めが理不尽に追いつめられていく展開に今に見てろ〜となった作品でした。 主役カップルの一人は誰にも愛され快活で能力のある第4王子。 そんな弟を僻んだ第一王子から卑怯な企てにより辺境の地へ左遷させられます。 自己保身ばかりで非道な父王は…
朝丘戻 葛西リカコ
maruchan
若い層向けの少女漫画のような雰囲気の一冊。リリカルでふんわりしていて、ぐるぐる悩んでいます。 主人公から見て歳上で、大人なはずの恋のお相手が内面はてんで子供だったりするのも、女子高生がちょっと歳上の男の人に憧れたりするような乙女チック少女漫画にありそうだなぁ…という感想。 表現がずっと詩のようで好みは分かれるように思います。ワタのようにふわふわふわふわしているので、ぐっと捕まえてみたらフニ…
凪良ゆう 葛西リカコ
flos
文庫本を持っているのですが、ショートストーリーが読みたくて電子書籍も買いました。ところが「憎らしい彼」にも同じ内容が載っていまうした。何だかいろんな意味で残念です。知っていたら買わなかったと思ったので、投稿しました。 感想も一言。「美しい彼」だけ読んだら星3くらいでしたが、「憎らしい彼」を読んだら星5になりました。あわせてで1冊だと思います。シリアスなのにクスッと笑えるすばらしい作品です。先生、…
駒城ミチヲ 藤たまき 駒城ミチヲ 絵津鼓 香坂あきほ 小椋ムク 葛西リカコ 高崎ぼすこ 秀良子 伊東七つ生 今野さとみ アオイ冬子 夏珂 北畠あけ乃 ゆき林檎 黄一 竹美家らら 乃一ミクロ
leeとsoup
Renta!さんにて購入。42ページで 2チケットです。 “キス”をテーマとしたイラストも素敵ですが、それぞれのコメント(萌語り)が好き。読めて良かった♪ 全部で16のシチュエーションが掲載されているので、ベストシーンを選ぶも良し・各々のカットの萌え滾る箇所を注視し続けるも良し(笑)楽しみ方いろいろ。 想像力をかき立てられる目次だけ眺めていても穏やかな時が流れていきます。 『くちう…
菅野彰 葛西リカコ
いるいる
攻め視点でストーリー展開します。 受けは感情が読み取りづらい人で中々進みません(汗) そして、攻めと受けの間に立つ人物がキーマンとなり。。。 表紙にもう一人加えほしかったな、と思うぐらいきっちり書き込まれた三角関係でした。 3Pではないけれど、受けを大切に思う 攻め が2人いましたねぇ。 片方は当て馬と言うのが正しいけれど、個人的には当て馬として扱いたくないかな。 どちらが「攻…