今城けいさんのレビュー一覧

イケメンNo.1俳優の溺愛ねこ 小説

今城けい  カワイチハル 

受けの幼さが気になり…

あらすじ:
美形の元俳優・松阪(受け・34歳)はある夜、気まぐれに若い男を拾う。
風由来(攻め・22歳)というその青年を住み込みのハウスキーパーとして雇い、穏やかな日々を過ごすが、スカウトされた風由来が俳優業を始めて以来、なかなか会えなくなり……

まず松阪の、34歳にしては幼すぎる言動に違和感。
気まぐれとはいえ、元芸能人が夜道で男を拾うのは不用心すぎるし、ましてキーパーとして雇うなん…

5

イケメンNo.1俳優の溺愛ねこ 小説

今城けい  カワイチハル 

人気タレントが若い男を拾う話

元俳優、現在人気タレントの30過ぎの受け・松坂が、ある晩若い男、風由来(ふゆき、攻め)を拾う話です。

今城けいさんの新刊だということで、すごく楽しみにしていたのですが、あまりに文体がたどたどしくてびっくり…。受けの口調が持って回ったような口調なのも影響しているんだとも思いますが、それにしてもひどい。変に耽美だし、地の文は説明調で時代錯誤な感じだし…。
出会いも、天涯孤独の攻めが受けに拾われ…

6

深愛 プライベート写真 小説

今城けい  宝井さき 

主人公の”能力”が少し惜しい感じも

主人公の七瀬の外見がかわいく、大人しく真面目な上に自分が嫌いで超卑屈、なのにえろえろという、ギャップのある作品です。
ほんとになんでこんなダメ男に引っ掛かってるんだというくらいダメな男に引っ掛かっていて、そこをカメラマンの郡上に助けて貰って身体の関係をもってしまうというストーリーです。

どこがいい、とかこれといって説明しにくいのですが、何となく卑屈過ぎて幸せを手に入れ損ねている七瀬に愛着が…

0

トラトラ協奏曲 そんなん仕事しとるんやろが!コミコミスタジオ限定配布ペーパー グッズ

虎キチのツボ

本品は『そんなん仕事しとるんやろが!』の
コミコミスタジオオリジナルの特典ペーパーです。

本編後、
休日を迎えた朝の2人のお話になります。

街路樹も色づく11月中旬。

千鳥がゆっくりと目を覚ますと
端正な男の寝顔が目に映ります。

起きている時はエネルギッシュなのに
横たわる姿は思いのほか静謐で
千鳥の胸はじわじわと熱くなります。

いつも千鳥の快感ばかりを…

1

トラトラ協奏曲 そんなん仕事しとるんやろが!コミコミスタジオ限定配布ペーパー グッズ

トラ同士の睦み合いに笑った

本編でうっすら出てきたパジャマのお話がここで出てくるなんて!と、嬉しくなりこちらも楽しませてもらいました。
まずは、夫婦感がかなり滲み出ていた2人にほのぼのレイク幸せにさせてもらいました。
相手の考えてることがわかるようになった‥とか、めっちゃノロケやん!と読んでるこちらが嫉妬するくらい幸せそうな雰囲気から始まります。
それから、お互いがお互いに偶然にもシマシマパジャマを用意してたので、偶然…

0

そんなん仕事しとるんやろが! 小説

今城けい  明神翼 

畳んで、伸ばされ、丸められ‥笑

関西弁のタイトルという方言だけに惹かれて買った初読み作家さんでした。
最初からお仕事のお話満載で途中までずっとそんな感じだったので、読みながら恋愛に発展するのか不安になってました笑。

いきなりの辞令から始まる受けさんの千鳥。
私の苦手とするなよなよした受けさんかあ〜‥と、あまり気乗りせず読み進めていましたが辞令を機に今までより今からを、明日より明後日を、前向きに頑張ろうと変わろうとするの…

2

高機能系オキタの社員食堂 小説

今城けい  みずかねりょう 

甘えじょうずで、甘やかしじょうず…沖田陽明という男

気楽に読めるラブコメ系かなと思い購入。実際は、イケメンで女性からモテるノンケ君が年上の物静かな男性に恋をして…という意外に切ない話でした。一貫して「攻め視点」の語り口です。
真面目な「お仕事BL」の趣と、攻め・受けの人物造形が、共に仕事に誠実に向き合い裏表や駆け引きのない「好ましいヒト」という設定なので、読む方も自然に「ふたりがうまくいって恋人になれますように」的な気分で読み進めるようになるよう…

1

リアルリーマンライフ 小説

今城けい  金ひかる 

受けの魅力がいまひとつ

表題作と短編の2作品収録されています。

「リアルリーマンライフ」
研究所で開発を担当する瀬戸(攻め)が、本社の営業である益原(受け)と一緒に仕事をすることになります。瀬戸は口うるさい益原に苦手を抱いていましたが、元恋人の充輝に迫られているのを知った益原は、なんと瀬戸の恋人宣言をして強引に同居に持ち込み…という話です。

仕事はしているのですが、恋愛重視の印象が強く残った作品でした。

2

そんなん仕事しとるんやろが! 小説

今城けい  明神翼 

今城さんのお仕事もので期待してましたが…

雑務課へ異動することになった千鳥(受け)。そこに同じく異動してきたのは、美形なのにコテコテの関西弁を話す針間(攻め)だった。厳しいながらも時折見せる優しさに惹かれる千鳥だったが…。


バリバリ仕事しているお仕事ものでした。それはいいんですが、仕事の理不尽さ、困った人事部長、ひどい同僚や何だかんだ萌えない描写が続きすぎて、ままならなさにストレスのたまる作品でした。ショムニ的なお仕事小説として…

5

そんなん仕事しとるんやろが! 小説

今城けい  明神翼 

サラリーマン物好きなら是非

一見クールそうな眼鏡美形がバリバリ関西弁という意外性が良かった。受が気弱ながらも前向きで、これから頑張っていこうとしているのが健気でいい。タイトルどおりサラリーマンのお仕事物でその仕事内容がちょっと分かるのも楽しい。ただ、受の家族のことが詳しいことが分からないままなのがちょっと不満。異母弟と仲良くしたいお兄ちゃんなんて美味しそうな設定だと思うので。スピンオフが出たら絶対買います。スーツ好きなので登…

3
PAGE TOP