樋口美沙緒さんのレビュー一覧

ムシシリーズ愛の小冊子 グッズ

ムシワールド大集結

ムシシリーズ5作品の後日談(全て描き下ろし)が収録された小冊子。なんと50ページ越えの大ボリュームでした。

全て後日談ですが、それぞれ本編の直後だったり物語の数年後だったりと時系列は様々。
さらに攻め視点だったり受け視点だったり、ほのぼのだったりエロエロだったりと系統も多様で密度たっぷりでした。

『愛の巣へ落ちろ!』は、学園祭編。澄也視点で翼にひたすら『萌え萌えキュン♡』している話で…

1

Chara BIRTHDAY FAIR 2015 C キャラ創刊20周年記念バースデーフェア小冊子 グッズ

かわいそう過ぎてもう…

『美しい彼』しか読めていないので、『かわいそうな彼』のレビューのみになってしまいますが。。

先ほど『美しい彼』のレビューでも書きましたが、どこまで行ってもぶれない平良がもうツボってツボって大変です!
大好き過ぎる清居と付き合うようになった後でも、残念過ぎる平良がむしろ愛しい(笑)
でもそんな平良のことが好きで好きでたまらない自分にムカついて仕方ない清居もある意味ぶれないね(笑)

『…

3

愛の本能に従え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

青春×ムシ

ムシシリーズ第五弾、今回はムシ×人間の配合ならではの美味しい設定も楽しめると同時に、今までにない高校生同士の初々しさや甘酸っぱさも感じられる一冊でした。

主人公の歩は、ハイクラスにも関わらずナナフシの特性で存在感が薄く、周りから気づいてもらえない。その上外来種が混じっているせいで、一度性交をすると”三日に一度は性交をしないといけなくなる”という天然淫乱体質。

攻めの大和はオオムサラキで…

2

Chara BIRTHDAY FAIR 2015 C キャラ創刊20周年記念バースデーフェア小冊子 グッズ

美しい彼目当て

美しい彼のSS目当てに、もう一冊こちらを購入しました。
やはり面白いです!
「かわいそうな彼」、しっくりくるタイトルでニンマリしました。
かわいそうな彼は、かなり「怪しい彼」じゃないですかね?そんなところも微笑ましくかわいいです。
相変わらず、平良の独創性と着想が飛んでいて素晴らしい!その創造性で、将来は脚本書いたら面白そう。
その妄想力と想像力で刑事ドラマの脚本書いたら、平良の誰にも真…

4

ムシシリーズ愛の小冊子 グッズ

豪華!

小冊子って言っても4枚位のペーパー的なやつかな…って思いつつ対象作を購入したので、レジで渡されてびっくりしました。
表紙はカラーだし、分厚い。ページ数は52ページもありました!スゴイ!
内容は、ムシシリーズ5作品それぞれのssが各1話づつ収録されてます。このシリーズ、同人誌やペーパーまでコンプリートしていないので定かではありませんが表紙には「ALL書き下ろし」の文字が。

「愛の巣〜」は付…

4

愛の本能に従え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

今回はオオムラサキ×ナナフシ

虫擬人化(とはちょっと違いますが)もの、第五弾。これ一冊でも読めます。
今回はオオムラサキ×ナナフシというハイクラス同士のカップリングです。攻めのオオムラサキは、基本は真面目なのに、オオムラサキという種の特性により、寝取り・寝取られることに快感をおぼえる本能をお持ちです。受けのナナフシくんは、擬態が得意な虫の特性により、人に存在感を感じてもらえない印象の薄さ、でもかわいらしい子です。
今回は切…

6

愛の裁きを受けろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

キスシーンに萌えたムシシリーズ3

カイコガの郁。カイコガって虫の中でも可愛い虫だと思うけど、寿命が短く羽があるのに体が重くて飛べない。
脚が弱いから自分の力で木とかに止まれないし、地面に落ちたら死んじゃうとか可哀想な生き物です…。

陶也が郁にキスをするとき、「眼、閉じてみ」って言うんだけどこれに萌えました。

郁が可愛い。

でも、寿命が短くてあとどのくらい生きられるかわからない。
せっかく、大好きな陶也と一つに…

11

愛の蜜に酔え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

ムシシリーズ2

里久はクロシジミチョウだけど、アメイロアリだと偽っていてアメイロアリに思えてしまって、世間のアリが里久みたいに可愛く見えたらどうしよう…なんてバカな事考えたりしてるんだけど…。
(クロシジミチョウなんだけど…)

里久が綾人にあげるために作ったマグカップ。
怒った綾人がそれを割ってしまってから、里久が可哀想で思わず泣いてしまった…。

純粋で健気な里久が可愛い。
翼も里久も可愛い。

6

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

ムシシリーズ

ずっと気になっていて、ムシシリーズフェアで小冊子が貰えたので全巻購入。

ムシの作品で、テ◯フォは好きだしあと思い浮かぶのはムシ◯ングくらいです。

花丸文庫って久しぶりなんだけど、口絵ついてないのって寂しいですね…。

ムシは苦手ですが、レッドニータランチュラもツバメシジミも新しいムシの名前が出てくる度に画像検索でチェックしながら読みました。

スジボソヤマキチョウが綺麗な蝶でし…

13

愛の本能に従え! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

「またか・・・」という感が払拭できず。

虫シリーズ第5弾です!
今回も楽しみにして待ってました。

前回の4作目は、地雷だらけだったにも関わらず、
ズビズビ泣いてしまい、何十回も読み返し、
シリーズ初で「神」を付けました。

が!! しかし!!
今回は、いろいろと壁と地雷が待ち受けておりました……(泣)

   ◆◆   ◆◆   ◆◆

歩(受け)の起源主はナナフシ。目立たないことを負い目に感じる高校生。
対…

17
PAGE TOP