total review:287527today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
75/87(合計:864件)
拓海
ネタバレ
4作品の番外編になります。『愛犬』のみ、既読です。 『愛犬』 八尋がお風呂に入ろうとしていたら主基が帰ってきた…そんな場面です。一緒に入ろうと誘う主基。どうしてもダメだと言う八尋に、隠し事をしていると疑う主基。実は、自分の毛をふわふわにしたくて新しく購入したシャンプーを隠していた…という可愛い秘密でした。その後の、シャンプーを買ってきてくれた友達に対する、主基の焼きもちも可愛かったです。結…
海野幸 奈良千春
ポッチ
初読みの作家さまでしたが、奈良さんの挿絵とヤクザ×刑事ものというあらすじに惹かれ購入してみました。内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 何というか、硬派なストーリーでした。甘々な雰囲気を好む方よりも、硬派でどっしりとしたストーリーを読みたい方向けなお話だと思います。 高校生時代、刑事になろうと夢を語り合った同級生がヤクザになっていて、でもそんな彼を助けたいと行動をおこす刑事。 …
siragiku
和希が あこがれの、刑事になって出会ったのは、 中学時代一緒に、警察官になる夢を語った百瀬。 彼は、麻薬取引でマークされているヤクザの゛サエキ゛を名乗っていた。 和希は外見が ホスト張りの派手な二枚目の割に、 押しに弱く、百瀬に振り回される和希 お互い、好意を感じながら、 秘密を、隠し続ける百瀬 すべてに優位に立ったいたはずの、゛サエキ゛ だったが、最後の取引で窮地にたった…
ツキヒ
魔王に謁見して2人の中を報告してイチャイチャなSSはわかるんだけれども~ 最上位のインキュバスとクライブとのSSが読みたいと思ってしまいました。 まぁ、おまけなのであるだけで満足ですが(#^.^#)笑 タキの愛らしさにやられてるクライブでした♪
海野幸 琥狗ハヤテ
発売されたときから好きなストーリーだったんで気になっていた本ではあったんです。 でも、ここで皆さんのレビューを読んでそれほど高くない評価だったのと海野さんの本を読んで過去はまるのがなかったんでずっーと読もうか読むまいか悩んでたんですよね(>_<) んーー評価としては、皆さんと同じような評価になっちゃいましたね(^_^.) でも、読んで時間の無駄だったとは思わなかったし、楽しめ…
海野幸 いさか十五郎
楓花
面白かったーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ パール文庫ってページ数が少ないから…数冊読んだのですがどれも物足りなさを感じたんですよね(´・ω・`) でもこの本は特にそんな風には感じませんでした。 綺麗にまとまってたからかな? あの描写あれば…とか、そういうことが頭を過ぎることなく楽しんで最後まで読めたのです。 1ページ目の清司さん、めちゃくちゃ魔性だわwww そして坂木の怯えっぷりは…清司…
海野幸 桃月はるか
花言葉を自在に操る893…うん、意外な組み合わせですね。 ってか渡された花の花言葉が「○○」だったからといって即座に連れ去りベッドにGOってwww いやいや、あなたほど花言葉に長けている人ばかりじゃないからΣ(ノ∀`*)ペチッ そんな意味があったなんて知らんがなー!ですねwww あ、攻めが893な上に無理やりから始まってますが全体的にほのぼのしてます。 甘いの苦手なのに大輔が作った超絶…
Krovopizza
刑事の和希(受け)は、中学の同級生で 現ヤクザの百瀬(攻め)と再会。 警察官の息子で、将来刑事になると 夢を語っていた彼が何故ヤクザになったのか。 彼の組の麻薬取引を捜査する和希だが 彼を救いたいとの思いは次第に強まり…。 受けの和希は、見た目は派手なイケメン、 中身は熱血な警察官。 仕事に一生懸命な一方で 特別な友人だった百瀬を見捨てられず 何度も百瀬に更正を勧める。…
海野幸 上田規代
kirara
海野さんは決してキライじゃないんですが、作品によって『まったく入り込めない』ものがあります。これもそう。 摂食障害(?)を除ければ、ホントにフツー・平凡極まりないストーリー展開だったと思うんですが、そこが問題なのではなく、2人のラブにまったく感情移入できなかったんです。ラブに至る過程があっさり過ぎで、もの足りませんでした。 たぶん、メインキャラクターがどちらも好きになれなかったから余計な…
海野幸 伊東七つ生
タロんちゅ
受の心情描写を甘酸っぱく描かれていると思いました。 この作品の世界観では特に突起して起こる事件や 激しい性交シーンはなくひたすら受けの心情を丁寧に丁寧に書き上げられているなと感銘いたしました。 話の流れといたしましてはずっと好きだった幼馴染に恋心を寄せている受が再開するところから始まりまして最終的に落ち着くところに落ち着く王道のお話でした。 偉そうに語るのも何なんですがいい王道だったと思い…