total review:285247today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/86(合計:856件)
海野幸 湖水きよ
さくらら
ネタバレ
「頼む、囲わせてくれ」 受けの流星の暗示に掛かった攻めの雉真のセリフに笑うしかない! 催眠術にかかりやすい攻め、でも実は……? 初めはコミカルだった催眠術の存在が、攻めの過去を辿るためのキーポイントになるのが痛快でした。 海野幸先生の小説はいつも安心して読めるなあと思うのですが、今回も奇抜な設定なのにほんわかとした恋愛にきちんと着地してくれます。 内容もラブコメだー!!とニヤ…
魚谷あお 海野幸
Phov0v
お話はめーっちゃ良かったです。攻めがかっこよくて好き。 んー、なんですが、文字が大量に詰め込まれてて読みづらかったです。説明文が多すぎ。漫画なのに容姿を文章で説明するのも意味分からんし。 セリフとかモノローグとかは、原作を変えないように気を使ってこんなことになっちゃったのかな?個人的には、簡潔に改変してくれた方がコミカライズの意味が増すんじゃないかと思います。どれだけ詰め込んでも原作ファン…
みざき
念のためネタバレありに設定していますが、内容をぼかしたレビューです。 「頼む、囲わせてくれ」 なんて、斬新な愛の言葉から始まるお話。 こちらの作品、またしても海野先生にやられたなと。 これだから先生の作品を読むのがやめらないんだなと改めて思った次第です。クセになりますよ。 いやもう、どうやったらこんなお話が思いつくのでしょう。 先がなかなか読めない展開ですごく面白かったです…
あーちゃん2016
先生買い。今回も先生らしい笑いあり、ホロリありなお話でした。めっちゃ印象に残る何かがあった訳ではなかったので萌2にしました。雑誌掲載された本編140Pほど+その続き140P超+あとがき。 深夜の公園のベンチで強面の方二人に挟まれ、あれこれ聞かれている琉星(りゅうせい)。どうやら高校時代の同級生の連帯保証人になっていたらしい&その肝心の債務者がとんずらしたらしいということで、取り立て屋がやって…
海野幸 高久尚子
ももよ
部署の移動で慣れない中、強がりばかり言ってしまい、自分の力で仕事をどうにかしようとする彰人。 自分の態度にウンザリしていると思われる同い年の大狼。周りの人間関係も自分の態度でギスギス。それに加え、不安や怒りで体温が急に低下してしまう体質。 そんなある日、御神体が鏡の神社にふと入り、気付いたらもう一つの並行世界にいた。 この世界では、周りの対応も大狼の接し方も全てが心地よく。。。 ifの…
てんてん
今回は消費者金融経営者と借金を背負うホストのお話です。 借金を負わされた受様が借金取りの攻様の恋人になるまで。 受様は臨床心理士を目指して大学に進み、 卒業後は下宿先の近くの心療内科でバイトをしながら 資格勉強をしていました。 ところが肝心の試験当日に急性中耳炎になってしまいます。 院長の進めてもう1年アルバイトを続けながら 頑張るつもりでしたが 70才超えて高齢…
165
琉星のお人好しで思慮深くて素直で都合の悪いことや怖い危ないことから逃げないところがとっても良かったです。 たくさんの線がのびて、線をたどったり絡まったり。見事な回収でした。 そして借金や消費者金融について、心理学についても考えさせられました。 雉真も高校時代にすさんだところから目を覚まし、自分なりの消費者金融業をまっとうするのもすごいですね。 しつこいですが、あらゆる線がの…
ぷれぱーる
強面な街金×カウンセラーを目指す売れないホスト。 強さも弱さも両方もっているキャラが魅力的で、可愛くて優しいお話です。 受けの前でだけデロデロな攻め、大好き♡ ここに最大級の萌えを感じました‼︎ 見に覚えのない借金を背負わされた流星は、借金取りに拉致されそうに。そこに現れた雉真に助けられたかと思いきや、雉真自身も借金取りで……と、いう始まり。 心理学を専攻していた流星のキャッチコ…
ぴれーね
との事で、めちゃくちゃ楽しみにしてました。 知らない間に連帯保証人にされ、500万もの借金を負わされてしまった主人公。 回収に来た借金取りに余興とばかりに脅されて、催眠術をかけるんですね。 すると、借金取りは態度を一変。 「惚れた」と、甘く優しく口説いて来てー・・・と言う、笑いあり、ホロリあり、激甘ありのラブコメになります。 こちらですね、表題作がとにかく可愛いし甘いしで、王道の…
海野幸 小椋ムク
いねか
ネタバレかも……… 私は胸がぎゅんとして涙するような切ない物語や、苦手なものがあってそれを誰にも言えないとかが大好物なのですが、これはもう最高。 ツンデレな主人公が可愛すぎる。 素直になりたいのになれないと葛藤するところも本当に素敵でした。 オメガの話だけど、それを前面に出しすぎてないところがまたいい。獣耳も本当に可愛すぎました。獣耳やツンデレ、うるっとする…