total review:280989today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/26(合計:258件)
榛名悠 六芦かえで
フランク
ネタバレ
思っていたよりも楽しく読めました。 というのも、あらすじ読んで敬遠してまして……。 「女装する女将(受け)」「温泉で裸の付き合いをしつつ」というあたりで、「夜は温泉でエロを仕込まれてしまう若女将」みたいな、安直なイメージを抱いてしまってたんだけど。 読んでみたら、全然違いました! 着物を着たのも初日だけ。 着物を着ると、粗野な振る舞いを制限できるということに気づいて、客前に出…
榛名悠 カワイチハル
はるのさくら
子供の頃にうさぎを飼っていたので、うさぎが1番かわいいと思っているので、ウキウキと読みました。 受け様はニコニコ笑顔をモットーとしている図書館司書の由貴。 攻め様は、ビストロのシェフオーナーの恭介。 恭介の誤解から、最悪の出会いだった2人。 なので、次に会ったときはビクビクしてた由貴なのだけど、謝罪され、悪い人じゃない、と解ったらあっという間になついちゃう。 てか、速攻胃…
榛名悠 サマミヤアカザ
165
初読みの作家さんです。面白かった! まさかの同級生再会ものですね。 もう博臣の一途さに泣けます。 高校時代の思い出をいつまでも大切に大切に宝物にして。 奏多にあんなにこっぴどく振られたのに、それでも想い続けて。 ひょんなことから12年ぶりに再会して、そこからは博臣の押せ押せですね。 奏多も28歳の今になれば色々人生経験も積んで、博臣の告白をあんな形ではねつけた自分を反省する…
10年越しの想いが叶った攻めの博臣。 恋人になるとどうなるのか見てみたい!!とこちらの続刊も手にしましたが…… 笑えるわ……! 予想どおり、真顔で甘いセリフ吐いてるし、独占欲丸出しだし……! 奏多が仕事で猫のペットシッターを引き受けたところ、その飼い主がトンズラしてしまいタイガというその子を引き取ることになるんですね。 で、すっかり奏多に懐いてしまったタイガ相手に嫉妬してみたり、…
高校時代にこっぴどく振った相手と、まさかの再会をした受け。 おまけに、専属家政夫として指名されて相手の家へ毎日通う羽目に……という冒頭。 高校時代は寡黙キャラだったのに、再会後はちょっと俺様キャラになってて、嫌がる受けにメイド服を強要したりしてるので、あの高校時代の攻めはどこいった……?と読んでてちょっと困惑しましたが…… しかし! 途中から、攻めが実はかなりのロマンチストだということ…
momo5
疲れてるのかな〜最近、無性にあまいお話が読みたくなる。って事で再読( ´ ▽ ` )♪ お話について。(博臣×奏多) 便利屋の奏多が、ブライダル会社のPVに花嫁役で出演して欲しいという依頼を受けるという所から物語りが始まります。 撮影当日になり、新郎役と対面してビックリ。高校時代の苦い思い出の同級生、博臣だったのです。 再会モノって良いですよねー。こちらのお話もご多分にもれず、攻め様が…
榛名悠 小椋ムク
表紙でこちらをキッ!と睨んでるのが受けで、中身このまんまです。 ツンツンというよりもケンケンしてて、超〜感じ悪いの。 自宅マンションが火事にあい、1ヶ月の期間限定でボロい共同アパートに住むハメになるんですね。 歓迎ムードの住民達に対してもツンケンしてて、「君たちと仲良くするメリットはあるのか?」とか言い放つ。 この人、いつになったら意外な可愛さとか良さが見えてくるんだろう?と、それ…
榛名悠 すずくらはる
みざき
業界ものが好きで読み漁っています。 勝手なイメージではありますが、芸能人と一般人の恋のお話って、結構早い段階で距離がぐんと近付いて、攻め受けどちらかが強引で、あっという間にカップルになって、一般人側が当て馬に当てられて身を引こうとして…なんてイメージが強いのです。 しかしながら、こちらの作品は登場人物が業界人というきらきら感を残しつつも、恋愛面や心の距離が縮まる様子がとってもピュア。 1度も…
榛名悠 毬田ユズ
ちゅんちゅん
蝙蝠がこんなに可愛いとは思わなかった。 花屋を営む花森彩人(受け)が移動販売車で売れ残りの花を売っていると、突然眼を見張るほどのイケメンが「やっとみつけた」と抱きついてきます。 いきなり抱きつかれた上懸命に匂いを嗅がれ、警戒しまくる彩人に、御影と名乗る美丈夫は左手薬指にはめた指輪見せつけ、昔彩人がはめたというその指輪を外すことができるのは彩人だけだと言うのです。 新手の詐欺かと怖くなった…
あーちゃん2016
可愛かった・・・疲れている時に読んだからか、出てくる吸血鬼がめっちゃ可愛く思えた&期待値を上回ったので萌よりの萌2にしました。こうもりちゃんを読んでみたい方におススメしたい吸血鬼もの、本編320P弱+あとがき。 花屋を営む彩人(あやと)。週3日の移動販売をしていると空からスズランの花が降ってきたので慌てて拾い上げ。「スズランの花ことばはキミカゲソウだったな」と思いだした後、30超えの人形めい…