小椋ムクさんのレビュー一覧

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

アンケート『だけ』でも読む価値はある!!

小林さんのセンスそのものには、素直に敬意を表する私ですが、正直他の作品はどうも今ひとつ乗りきれなかったんですね。

でもこれは、純粋に『今まで読んだ中でいちばん(単純な意味で)面白い』BLだったかもしれません。いや、最高です!

キャラクターがよかったですね。ごく普通の常識人に見えたのに、実はヘンタイだった和久井さん(攻)も、なんでそこまで、というくいらいネガティブでマイナス思考の結哉…

4

君に触れたら 小説

松幸かほ  小椋ムク 

身代わり!大好きなキーワードです

攻様の好みになる為に攻様の彼氏の真似をするなんて、ちょっと考えれば不毛な感じですが、私は好きでした。
真似をしたことで受様は本当の自分ではないと思ってつらく感じたんだろうけど、それによって得たものも多かったんじゃないかな。
あこがれのあの人の様になりたいと思って努力するのは悪い事じゃないと思うんだけど、受様は努力して培った自分と以前の自分と分けて考えてしまったからよけいに辛かったのかなと、思い…

3

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

アンケートに爆笑

やっぱりあのアンケートは反則です!おもしろすぎ。あれで恋に落ちるものなんだ・・・。

恋人になったあとの和久井さんのはっちゃけたテンションはなんなんでしょうね(笑)。あんなに結哉にベタぼれなのに、結哉はまだ不安なんですね。

まあもともと自分に自信が無い子だし、和久井さんは自分が引き摺りこんでしまったと思っているのだから仕方ないんでしょうけど。もう少し図々しくなってほしいものですね。

あと個人的…

14

神降る夜に恋をして 小説

朝日奈れん  小椋ムク 

座敷わらしではないけれど

ちょっと違う本と勘違いして購入した本だったのですが、
ちゃんと楽しめました。

昔から村の繁栄のために、予見能力を代々引き継いできた一族の子孫である
葵は、自分の境遇に飽き飽きしながらも、
村のために、寄付者・信奉者にお金と引き換えに、
予言する役目を担っています。
でも、若い葵は、そんな役目に縛られることのない世界に憧れ、
村を脱走し、東京へ。そこで、偶然出会った、売れない役者に…

3

天然王子と優しい野獣 小説

田知花千夏  小椋ムク 

表紙がかわいくて

小椋ムクさんのイラストでしたので迷わず購入しました。
表紙のかわいさに惹かれたのでカラーのカバー口絵で「うわっ!」びっくり!
畳なのがエロさ2割り増し・・・

作者様いわくツンデレを書きたかったとのことですが、一途で不器用なかわいい悠(受)
天然?ゆえに勘違いして浮いたり沈んだりがかわいくてかわいくて。
一方の(攻)太一はノンケ、悠の勘違いから付き合うことになったけど誤解を解いて
「…

1

フィルム・ノワールの恋に似て 小説

華藤えれな  小椋ムク 

マカオ!

華藤さんの本は、外国の描写が詳しくて、ちょっとした観光+ロマンチックな気分になれます。この本は攻めが映画監督ということもあり、綺麗な映像が浮かぶような描写が多く、話もドラマチックで楽しめました。雰囲気が好き!マカオの郊外の別荘に監禁、芝居稽古の下りも好き! 話の筋や雰囲気は好きなんだけれども、惹かれ合う理由やら気持ち描写がちょっと物足りなかったので、萌評価です。BLは本来くっつかない男同士でくっつ…

0

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

展開予想(笑)

木原音瀬×小椋ムクの超絶タッグです。
なんだか木原先生、原点回帰しながら、新しい方向性に行ってるのだろうか。
遅々として進まない関係や歳の差は木原作品によくありがちなパターンですが、これまでは年下攻めが多かった…と思うんだが。
コレはめずらしく、父性みたいなものを備えた大人の男がどうやら攻め。
いや、でもわからん。

木原先生のことだから、ここから怒涛の逆転がありそうな予感。
これか…

4

雲とメレンゲの恋 小説

松前侑里  小椋ムク 

家政夫志望というよりは嫁志望?

この作家さんの作品もちょっと可愛いと言うかふんわり雰囲気のイメージで若干苦手目。
しかし、ムクさんイラストに。。。
物語は悪くないのですが、組み合わせも悪くないのですが、お話としてはキュンもできるお話だとは思うのですが、やっぱり設定が苦手でした(涙)
なぜならば、主人公の男子が家政夫志望という、その奥を探っていくと、
実は、好きな人の世話をしたい、
まるで「お嫁さんになってかいがいしく好…

0

雲とメレンゲの恋 小説

松前侑里  小椋ムク 

ホントにふわふわ。

待望の(ホントに待ってたんです!)松前さんの新刊です。いちばん好きな作家さんですので(新作が出たら無条件に即買うのは松前さんだけです)。やっぱりよかったですよ。大好きです。

でも、すごく松前さんらしいというか、まあパターンに嵌った設定でしたね。ハッキリ言えば既視感・・・
あ~この設定・エピソード、松前さん好きだよな~というのがいろいろありましたね。松前さんは全作読んでる(持ってる)ので、ま…

3

雲とメレンゲの恋 小説

松前侑里  小椋ムク 

見た目と違う恋愛体質だった攻め

人気漫画家ユニットのストーリー担当の攻め様と家政夫志望の受け様の
ちょっぴり切なくて、ほのぼのしててあったかいそんな素敵なラブストーリー。

受け様は、料理が上手で炊事洗濯が得意な癒し系男子、調理の専門学校を
男性のハウスキーパーを派遣する会社がある事を知り、自分がなりたかったのが
家政夫だとの思いから、勝手にやめてしまい、同居していた姉から激怒され追い出される
それでも、今まで面倒を…

1
PAGE TOP