小椋ムクさんのレビュー一覧

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

意外や意外。

評価も高く、ずっと気になっていた作品。
予備知識なしで読んだので、ラブホが舞台ということも、主人公が高校生ということも知りませんでした(´・ω・`)
イラストだけ見たら大人っぽい……

悟から遠ざける為に自演した万だけど、段々十亀さんに惹かれていってるのが分かります。
十亀さんも意外と真剣にお付き合いしてますよね(*´∇`*)
でもたまに我慢できなくなって発情してるのがたまらん(^q^…

1

君に触れたら 小説

松幸かほ  小椋ムク 

かわいくって、わかりやすい

サラッと読みやすい本でした。

でも、ノベルスでこの読みやすさは、ちょっと損した気分かも。

憧れが高じて、素の自分とは違うキャラクターを演じていた主人公がワタワタするお話は、可愛くって楽しい。
ずっと好きだった人との初めてエチに、舞い上がったあげくに暴走しちゃうところとか、エロさも程よい。
お付き合いが盛り上がって、でもすれ違って、最終的に劇甘なハッピーエンド。
プラス、オマケの短…

2

嫌よ嫌よも好きのうち? 小説

月村奎  小椋ムク 

愛すべき天然クラフト作家

大介と裕貴は幼馴染。
でも、俺様で事あるごとに裕貴に意地悪をする大介が、裕貴は大の苦手。
そして高校卒業後上京していた大介が、地元に戻る所からお話が始まります。

子供の頃から手作りが大好きだった裕貴は、現在ははクラフト作家。
お話の中でも裕貴の作品の描写が多いですが、これが本当にカワイイ!
実物を見てみたい~、というか、私も欲しいかも(笑)
私自身はそれ程器用ではありませんが、手作…

1

リフレイン~君の心を眠らせないで~ 小説

鳩村衣杏  小椋ムク 

これはネタバレなしで

まあ、カバーのあらすじで、ある程度は予想付くけど、
是非、先入観なしで読んで欲しい。

そして、最後まで読んでから、
もう一度反芻して欲しい。

取り違えて配達されてしまった宅配便の荷物を、うっかり開けてしまったことから知り合った、マンションの同じ階に住む沖野と吉永。
最初は気の合う友人としてつきあい始めた二人だが、沖野がゲイだと吉永が知ってから・・・。

「同性を好きになること…

12

それが愛だとするならば 小説

ひのもとうみ  小椋ムク 

リアル感のある身勝手さ

ひのもとさんの前作「遠くにいる人」が面白かったので、今作と、次作の「ソネット」も読みました。

今作は幼なじみもの。子どもの時からずっとそばにいてヒーローみたいに思って慕い、追い続ける受・透と、要領と外面が良くて、妙にプライドが高い身勝手なところのある攻・哲也。
哲也の計算高くてちょっと身勝手な面にイラっとしつつも、逆に「人間ってこういうところあるよな。」みたいな、人間らしさというかリアル感…

5

キャッスルマンゴー 2 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

けなげ

続き。

1巻は、とってもとっても気になる終わり方を
していましたよね。
多分読んだ方みなさんが、不穏な空気を感じつつ・・・
なんじゃないでしょうかねw

やっぱり・・・十亀さんはオトナでした。
万の事を一番に考え距離を置こうとする。
でもそれがもちろん万に伝わるわけでは無いので
万の方は、打ち解けつつあるはずの十亀さんが
そっけなくなってくるわけですから
不安だったり疑問…

5

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

オトナな2人

丸ごと全部ひとつのストーリーですね。

まだこの1巻では明らかになっていないですが
ちょっとばかり影のあるAV監督の十亀さん。
落ち着いたオトナって感じですね。

この落ち着いたオトナに、軽いウソをつく高校生の万。
でもこのウソは、弟を一生懸命守るつもりでやってるんですよね。
なので、イヤな感じはしませんでした^^

最初、相手に対し悪い印象を持ってしまう事って、
後はそのま…

3

神降る夜に恋をして 小説

朝日奈れん  小椋ムク 

まるで映画のようです

 加美輿村で依頼者の予言をする葵。彼の占いの的中率は高く、依頼者は後を絶ちません。
眉目秀麗、白い肌、繊細な体つき、家、お金、仕事、何一つ不自由はないけれど、普通の若い人が経験するであろうことはできず、彼は「かごの鳥」です。その上、この予言は、葵が自慰をすることでしかできないため、葵はずっと村に縛られてしか生きていけないのです。
 ある日、葵は偶然出会ったトラックの運転手と共に初めて東京に行き…

1

センチメンタルガーデンラバー コミック

小椋ムク 

申し訳なくなる

あまりにも不勉強のまま購入してしまって、
とても申し訳ない気がしてならないです。
全く参考にならないレビューをしてしまうことになります…。

まず私は、この本を短編という認識で購入しませんでした。
なので、読んでいて短編集だったことにショックを受けました。

それと、私は擬人化がどうも苦手なのに、
思いっきり擬人化ものの本だったことに驚いてしまいました。

ですが、設定などは苦…

2

君に触れたら 小説

松幸かほ  小椋ムク 

ストレートな話なのにツボに嵌る

真咲は中一の時に偶然助けてもらった5つ先輩の貴尚に恋をします。貴尚が卒業してしまってもずっと彼を忘れられずに貴尚の付き合っていた綺麗な先輩、碧の真似をする事に。真咲は本当は地味でウジウジした性格なのに碧の小悪魔的な態度を真似します。そしていつか貴尚と再会した時に自分に興味を持ってくれたら・・・という希望の元にずっと碧を演じ続けます。そして20歳になった真咲は貴尚の経営しているバーを見つけ貴尚が自分…

7
PAGE TOP