小椋ムクさんのレビュー一覧

壁の中の嘘と秘密 小説

高遠琉加  小椋ムク 

男子寮は難しい

全寮制の男子高校を舞台にするのは、BL的にはテッパン設定なだけに、期待値のハードルが高くなるというか、
すごく美味しそうな設定に釣られてみるけど、なかなかクリーンヒットに巡り会えないというか、、
寮の屋根裏に隠し部屋があって、そこでの秘密の天体観測とか、とっても萌。
チャラさはナイーブな内面を隠す仮面な花塚と、すべてを知っていながらすべてを抱え込んで隠している青山。
親の因果という子供には…

5

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

万に頬ずりされたら萌え死ぬと思うんだなこれ

キャッスルマンゴー1巻、2巻(十亀×万)
リバースエンド(十亀×同級生・十亀×万キャッスルマンゴー2巻ラストから)
読破しております。その上でキャッスルマンゴー1巻を改めて読んでのレビューになります。


父が亡くなり母と弟の悟と売上があまりない貧乏ラブホテルを経営しながら
万は高校では特待生で成績が下がると学費免除がなくなるため稼業と学業の両立をとる。
そんな時、カレイドフィッシ…

4

狼さん探偵物語 小説

石原ひな子  小椋ムク 

スピンオフとは知らなかった!

モフモフ、探偵、ムクさん

(=゚ω゚)ノ買いや!!と買いました。
絵師様買いはデンジャラーなのですがこれは当たりー!!
狼になれる人間、人狼と人狼ハーフのお話♪

サクがでてくるのですがツボ!
サク萌え(笑)と思ってたらサクメインの話が元なんですね_| ̄|○
また買わなくては!!

絶倫フェロモン人狼×童貞人狼
会社が倒産してしまい人狼である母の紹介で働くことになったのは人…

0

春へ 小説

朝丘戻  小椋ムク 

しっとり

しっとりしていていいお話だったと思います。
文章が瑞々しくて、キャラクターに合っていました。
引き込まれて一気に読みきるのではなく、
なる前に一日少しずつ読み進めていったので
最後まで読んで章のタイトルのからくりを知ると
とってもじんわりしました。
途中ちょっとキャラクターが掴みづらかったので
萌×2にしたけど、お話は神評価です。
主人公(受)がしっかりしているからなのか
年の差…

3

嫌よ嫌よも好きのうち? 小説

月村奎  小椋ムク 

とにかくかわいかった。

かわいい、ぜんぶが。
その一言に尽きる。
男性が苦手でかわいいものが好き、女の子といるほうが好き、どこか浮世離れしてる。
そういったキャラの受けはわりと多い気がしますが、だいたいが女々しすぎてイラっとくることがある。そうなると当然、好感の持てないキャラクター視点の物語に入り込めない。
と、いうようなことを数度繰り返しておりまして、こういった受けの出てくる小説は避けていたのですが…
小椋ム…

6

不器用な恋のあらすじ 小説

小宮山ゆき  小椋ムク 

帯買い!

ハイスペック攻め×ヘタレ健気受け
表紙買い、タイトル買いなどはあるのですが初めての帯買いでした。

タイトル通り、とても「不器用な恋のあらすじ」でした。
おふたりの出会いから思いが通じ合うまでが細かく描かれていて
読んでいてずーっとキュンキュンしました。

怒りっぽいけど器の大きい攻めさんも素敵だし、
計算のない純粋さでいっぱいの受けさんもかわいかったです。

恋愛は相手あって…

3

不機嫌で甘い爪痕 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

あまあまー!

もう本当にあまあまで可愛い。
謙ちゃんがまっすぐでとにかく可愛い!
颯生はクールに見えるのに甘えたで可愛い!

読みながらひたすら可愛いを連呼してました。
崎谷作品は大好きなのでいつものごとく作家買いだったのですが、他の作品に比べて説教臭さや女絡みのゴタゴタ、2人の中を引き裂きかねない重大なトラブルなどもなく、平和な作品でした。
この作品は読んでいて笑顔になれますね。

ジュエリー…

0

ハンサムは嫌い。 榎田尤利作品集 小説

榎田尤利  小椋ムク 

やっぱり面白い!

初期作品ということでやっぱり展開に荒削りな部分があったりしますが
ダントツおもしろいいいっぃぃぃ。
ハンサムは嫌いってなんだろ・・・B専なのかなぁと思っておりました。
読み始めたら止まらない~。

(イケメン)ハンサムだけど女にだらしないというか女が嫌いな女好き美容室店長(真壁)と
こちらも美人なカリスマ美容師だけど・・・。ゲイでしかも男の趣味がどうも猫背で頼りなげで保護よくをかきたて…

6

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

エロい!可愛い!!

皆さんのレビューを見て読みました。
とても面白かったです・・・!
エロくて可愛い!
これに尽きますねぇ。
盛り上がりがあるような派手な展開じゃないのに軽快でさくさく読めました。
きゅんきゅんする箇所がとても多くて、こんな男の子(受)ならノンケの男(攻)が落ちちゃうのも納得( ´////`)
キャラが濃くてよかったです。
特に一騎先輩GJすぎます!!
どんどん変態になっていく攻めも面…

4

リバーズエンド 小説

木原音瀬  小椋ムク 

シリーズ通しての感想です

本書で、十亀がどういう人なのかは伝わってきました。
生い立ちとか、不器用さとか理解してやって
万のように優しく包み込むのが正解なのだろうと思います。

それは分かったけど。
三冊のシリーズとして見たときに
結局何が書きたかったのか?という点で、半端な印象が拭えません。
一冊ごとにテーマがずれていったような。

・1巻→世間体やセクシャリティに悩む万の成長がテーマ?
・2巻→それ…

6
PAGE TOP