kaya。
◆腹ペコ蜘蛛と長い階段(表題作)
タイトルに惹かれて期待値高めで読み始めたのですが、それが悪かったのか、あまりハマれない作品となってしまいました。淡々と、低い温度で会話を交わす孝生と千歳。ストーリーは悪くなかったものの、2人とも私にはこれといった魅力が感じられないキャラで、萌えるポイントがありませんでした。千歳の掴めないビッチキャラが、1つの大きな理由かなと思いました。幼少期の食事の味気なさの…
巴里子先生の作品は雰囲気も絵も大好きなんですが、この作品の魅力は私にはちょっと掴みきれませんでした…。兄弟間の羨望と憎らしさが複雑に絡み合った感情を描き出していて、そのテーマ自体は非常に興味深い。けれど、そこにBL面も加わると、どうにも違和感のようなものを感じて萌えそうなのに萌えられない、そんなジレンマを抱えてしまいました。
あとがきにもあるように、まずはやはり千歳が受けの方が自然に思え…