total review:297328today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/89(合計:883件)
腰乃
うめぴろこ
職場の先輩である北川に半ストーカー的な想いを寄せる中村。酔いつぶれた北川を介抱するため自宅に連れ帰った中村だが手を出そうか出すまいか迷走。実はさほど酔ってない北川が誘い受けするために中村の家についてきたことがわかり、長年の想いが成就する。 北川を盗撮したり北川に見立てた一升瓶に告白や添い寝をしたりと半ストーカーというよりアホなことばかりする中村が可愛かったです。どんどん変態的なプレイをする中…
彼女にプロポーズしたのに振られてしまった真面目男黒岩は、男に振られた二子川と居酒屋で出会う。振られた者同士意気投合しなぜかラブホテルへ入ってしまい、彼女に渡すはずだった指輪を酔った勢いで二子川へプレゼントしてしまう黒岩。二子川にエッチなことをされてしまい動揺する黒岩だがもう会うことはないだろうと思っていたら実は同じ会社の人間だった。指輪を返せ返さないとやり取りしつつ二子川の献身的な態度(もちろん下…
東雲月虹
ネタバレ
のっけから福のお話で、 あーね、牧野が来てからちょっと寂しい思いするのもわかるけど 相変わらず清宮さんは優しいし、 牧野だって頑張ってることもちゃんとわかってる良いコですね。 描写はあっさりめでしたけど清宮さんがノンケノンケ言う理由、 しんどそうでした…。 自分が本気になったってノンケの男は同じように思ってくれないし よそ者はいつかいなくなってしまう。 ツライ思いをするのは自分…
『部活の後輩に迫られています』で 普通の感覚を持ち、世話焼き選手権で優勝出来そうだった牧野が あの牧野が……。 就活って本当に心が折れますよね。周りが決まりだすと焦るし…。 それまで出来る子だった牧野が突きつけられる不採用という三文字、 こちらの胃までキリキリしてくるような序盤から 不幸の連続みたいな境遇が可哀想……。 でもそのプロローグは牧野の幸せのためのもの!!と 気を取り直し…
グレープシャーベット
腰乃先生にずっぽりハマってます。 別コミック「新庄くんと笹原くん」の笹原くんはこの作品の笹原くんの弟です。 先生らしい作品で大好きです。迷いなく神で。 鮫島くんに告白され(冗談だと思い)キモっとまで言ってしまった笹原くん。 しかしその後も平然と鮫島くんの部屋に行って一緒に大晦日を過ごします。 今のキョリが心地いい笹原くんと、振られたのに傍に居られてたまったもんじゃない鮫島くん。 告…
kanegon
高校生モノが気になるなら読め!ギャグ良しテンポ良しで初心者から上級者(?)までオススメする作品。繰り返し読みたくなるから買った作品でした。 特に気分が落ち込んだ時に読めば、どこの化粧品よりツヤツヤになります!(科学的根拠はない)! 初めて買った腰乃さんの作品。絵柄やカラー、タッチが全体にかわいい。ギャグのテンポの良さだけでも普通に漫画本として面白い(腰乃さんは全体的にそう)。そしてエロの部分は…
ふばば
思い返せば、この作品が私の「初腰乃」でした。 スピンオフ作品「俺は頼り方がわかりません」が出て久々読み返してますが、今2018に読み返しても4コマの形式も新鮮で内容も面白い。 元々、バスケ部の2年・守屋が1年の吉武にロックオンされて弁当での餌付けから次第に距離を詰められていく…という一歩間違えたら怖い執着モノなわけですが。 悪意なきワンコの吉武に、突き放すこともできずいつの間にか侵入を許して…
2巻は、福くんと清宮の過去から。 まず福くんがなぜここに住むことになったのか、から始まります。 喘息だったのね。だから空気のいい所で…という流れ。 で、福くんは清宮が好きなのね〜。恋愛ではないけど誰かと仲良いのは嫌だ、みたいな。 一方、清宮はノンケにあっさり捨てられた過去。 ノンケとの温度差を痛感して、もうノンケは嫌だ、みたいな。 なのに、牧野は正にそのノンケ特有の残酷さ、無自覚さ、無…
読み応えありすぎです。 まず目に入ってくる情報量の多さ。 相変わらずなのかパワーアップなのかのワチャワチャ感。 これでもか!とたたみかけの牧野の不運。 就活失敗やH失敗、引きこもりと激ヤセ、それらを遂にリセットするのだ!と東北は津柳?という所で小学校の先生になるためにお引越しするのですが、さて人生は好転するのかと思いきや、何でそうなる?というズレまくりの新生活スタートなわけです。 やるこ…
華宗。
ひょんなことから数年前、BLにハマりたての頃に友達に借りて読んだことを思い出し、数年の時を経て、とうとう自分でもお迎え致しました。 鮫島くんのヘタレっぷりには、まぁ……かなり、とてもイライラするけれど、微笑ましい(?)お話です。 ポッキーを勝手に食べるシーンと、ローションが痒いシーンが印象的でした。 しかし、数年経った今でもメインキャラクター2人が見分けられず、何度もページを行き…